気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

忙しく時は過ぎて

2006-03-31 | 日々のこと

   午前中、歯科と首の牽引治療と、2ヵ所をまわって、
  ウオーキング、買い物も済ませて戻る。
   午後は、2時より私用にて出かけて、6時近く帰宅する。
  この時間に(9時)やっと落ち着いて、私の時間です。
   明日より4月。
  班の班長の1年間の任務も、今日で終了しました。
  このところ、忙しく過ごして、少しのんびりしたいとも、
  思っているけれど・・・・・なかなか、出来ない。
         今日もかくてありなむ
   この言葉は、私のメモ日記に、どのくらい書きこんでいる
  いることでしょうか。
        でも、今日も・・・・・・・である。

         昨 日 ま た か く て あ り け り
         今 日 も ま た か く て あ り な む
                 *** 島崎 藤村 ***


  
    ↑   偕楽園内の見事な松ノ木でした。
  

  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
      ウオーキング~35分=4,450歩    
  


ヒヤシンスとたんぽぽ

2006-03-30 | 植物・花

   通っている病院の、駐車場の花壇の水仙の中に
  ヒヤシンスが仲間入りしていましたので、パチリです。

  

           ヒヤシンス

   ユリ科ヒヤシンス属
   名前の由来は、ギリシャ神話から。
    風の神ゼフィルスの投げた鉄の輪が、スパルタの王子
    ヒアキントスに誤って当たり、死んでしまいます。
    その時に、ヒアキントスが流した血から咲いた花という
    ことが、ヒヤシンスの花の由来となっている。

  
          ↑    たんぽぽ         
       ウオーキング途中に咲いていましたので、
       写してみました。

   
 キク科タンポポ属  
      日本在来種と、セイヨウタンポポの区別は、
      セイヨウタンポポは、茎と花との境目に総苞片が、
      ぐるりと反り返ってついていますが、在来種では
      そのようなものは、ありません。
       (苞とは、蕾や芽を包む小さな葉)

         たんぽぽや 折折さます 蝶の夢
                  ** 千代女 **

   
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
         ウオーキング~35分=4,400歩    
     

  


夢と目的を持って!!

2006-03-29 | 雑感想

        IF  you  can  dream,  you  can  do  it

        夢を持ったり、目的を持ったら、それは
         必ず、実現するのだ。  (米国の諺)

   ** 宇宙飛行士、向井 千秋さんの好きな言葉 **

   
今の若い人は、はっきりと何になりたいの、目的を持って
  進んでいる人も多いと思います。
  あヽすればよかったの、後悔の気持ちの無いように・・・・・
  実際は、後悔しながら、失敗をくりかえして、人生を送って
  いるのが、事実ではないでしょうか。
   恵まれた、豊かな社会状況で、小さな夢、小さな目的
  大きな夢、大きな目的、どちらでも持って、進んで欲しいと
  思います。
   私自身は?と振り返ってみますと
  小さな目的でも、資格を取って、実務についた経験もあります
  ので、実現できたに・・・含まれてよいでしょうか。

  

    ↑  水戸の偕楽園に、咲いていたボケの花です。

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
     ウオーキング~35分=4,400歩   

  
  


偕楽園からキグレサーカスを

2006-03-28 | 娯楽

   偕楽園より、見渡す千波湖の眺めも、また、良いものです。
  千波湖の千波公園には、SLD51がデンと、構えています。

  


  
          SLD51  
    運転席の中に自由に入れて、中を見ることが出来る。
  SLは、男の人の憧れらしく、よじ登って写真を写して
  もらっている人もいました。

  

   ↑  千波湖の、コハクチョウたちです。

  
       ↑  サーカスのテント

   偕楽園より、千波湖の風景を見たとき、チグハグな
  感じのテントが目に入りました。
      これがキグレサーカスでした。
   今は、娯楽も多様化していて、サーカスは忘れられて
  いるかもしれません。子供の時に見ただけでしたので
  懐かしく、入ってみました。
   人間の体って、訓練と努力で、こんなに、
           柔らかくなるものかと、驚きでした。
   空中ブランコ、綱渡り・・・
           手が痛くなるほどの拍手をしました。
   偕楽園に来て、思いがけず
           サーカスを見ることが出来たのです。

   
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
      ウオーキング~35分=4,400歩    

  

  

  

  


水戸の偕楽園に

2006-03-27 | 娯楽

   昨日、水戸のペット霊園より、
         偕楽園に足を延ばしてみました。
     ↓ 偕楽橋を通って、偕楽園東門より入る。

  


   偕楽園は、家臣や領民が共に遊息するために、
  徳川 斉昭公(水戸藩9代藩主)が、造園したものです。
     
  梅林に、囲まれての散策でした。

  

   梅樹約3,000本、100種を数える品種が有り,
  探梅(早い咲)、賞梅(最盛期)、送梅(遅い咲)と
  その開花期が正月前から彼岸過ぎるまで、長い期間に
  わたって、観梅できるのが特徴です。
    
(今年は、開花がとても遅れました。)

  

    梅娘さんが、カメラに答えて、
              笑顔を向けていました。
        私も、了解をえて、パチリでした。

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
       ウオーキング~35分=4,300歩   
  

  

  


愛犬のペット霊園に

2006-03-26 | 日々のこと

   愛犬とサヨナラして、2月8日で3回忌を迎えています。
  今日は、水戸のペット霊園に、春季供養会に始めて参加
  してみました。あまりの人の多さに、吃驚する。
    これだけ、愛されて、可愛がられた動物たちは、
           幸せであると思いました。

  

      参加していたシーズ犬のワンちゃん。
        鼻ペチャがとても可愛いのです。
        許可をえて、パチリです。

   足を延ばして、偕楽園に。千波湖の桜、
  咲き始めているかと思いましたが、まだでした。

  

     千波湖にいた、こちらのワンちゃん。
   帽子を頭にのせて、身障者のために・・・という
   寄付に参加しているワンちゃんでした。
     やはり、許可をえてパチリです。
    寄付として、200円箱の中に入れました。

  
 偕楽園の事は、また明日に書き記したいと
  思います。自宅に着いたのは、夕方でした。

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
     ウオーキング~お休みです。   
               散策で、随分歩きました。
   

  
  

  
  
  


時間イコール「いのち」の大切さ

2006-03-25 | 言葉の意味は

   今朝の朝日新聞(be)掲載の、日野原 重明先生の
        「あるがままに行く」の文中より。
      日野原先生=聖路加国際病院・名誉院長
               文化勲章・受賞

  
 「いのちは目に見えますか?見えないでしょう
  寿命というのは、『いのち』の長さだけれど、君の持っている
  時間・それが君の『いのち』なんだよ」

   「小さな昆虫や動物、草木や花にもいのちがあります。
  生きとし生けるもののいのちを愛し、そして、人のいのちを
  愛しましょう」

   人間が生きている間に、どれだけの時間を、自分だけに
  使っているか、また、自分以外のことに、どれだけ使って
  いるのか、その時間の量をはかりで計ったら、
               はかりの棒はどう傾くのか?」

   
これは、私にも答えは出せません。
  自分以外のことには・・とは、範囲が広がるでしょう。
  ボランティアで、人のために何もしていないし、一日の時間は
  自分のことと、家族のための時間とで、過ぎてしまっている。
  道路をきれいに掃除する事も、自分以外の時間に入るので
  しょうか。
     また、私には考えさせられる言葉にぶつかり、
             答えは(・・?でした。

  
      白の沈丁花・・咲き始めてきました
          ボケて写ってます   (?_?)

  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
      ウオーキング~今日はお休みしました   
           


水仙の名前の由来

2006-03-24 | 言葉の意味は

   病院の駐車場の花壇の水仙が、
        こんなに 綺麗に開いていました。

  


   「仙人は、天にあるを天仙地にあるを地仙水にあるを
  水仙」という中国の古典から、きれいな花の姿と芳香が
  まるで「仙人」のようなところから、命名された。

  


     水仙   ヒガンバナ科
           学名  NARCISSUS=ナルシッサス
               (ギリシャ神話の美少年の名前)

   ギリシャ神話で、美少年ナルシッサスが、水面に映るわが
  姿に見とれ、そのまま、花になってしまったのが、水仙だと
  いうことです。

     自分の美貌に、酔いしれる人を“ナルシスト”と
             呼ぶのもここから、きているわけです。

  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
     ウオーキング~35分=4,300歩   
  

  
  

  


忙しく時間は過ぎて

2006-03-23 | 雑感想

   今日も、忙しく過ごしてしまいました。
  午前中に整形外科の診察、牽引の治療、整・外は混んでいるので、
  とても、待たされる。待つ間は、私の読書時間となります。
  薬局もまた待たされるので、許可を得て、その間にウオーキングを
  済ませてから、お薬いただいて、家に着いたのは、1時近くでした。
   午後は、3時半よりの歯科の予約。
  知覚過敏のお水、お湯の沁みる痛さは、辛いものです。
  コーティングして、沁みるのを防いで、もう、3ヵ月以上になっている。
  麻酔をかけて、神経を抜いた方が早いと、言われているのですが。

  

   ↑  ストックです。
      昨年12月より、寒さに耐えて春を待っていました。
      忙しい気持ちでも、お花を見ますとホット安らぎの
      心になります。

  
 歯科に行く前に、PC少し開いて、帰ってきてからまたPC。
   ブログ記入に入りました。
       忙しく過ごせて、幸せなのかどうか・・・
      でも、時間は待っていてくれませんので、
         有効に使わなくては・・・の思いでした。

  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
      ウオーキング~30分=3,850歩   

  
  


「農と生きる美しさ」  浜 美枝著を読んで

2006-03-22 | 読書

   40才を過ぎてから、本格的に農業問題、食糧問題にかかわり、
  農政ジャーナリストとして、「食アメニテイを考える会」の会長も
  勤めている。

    
 実際、農業ほど、暮らしと密接に結びついている農業は、
    他にありません。というのも、農業が生み出すのは、
    私たちの食だからです。
     人は食べることで、生を得ます。
    食べることは生きること、食は命そのものです。
              *** 文中より ***

   
本の内容は、日本の農業が抱える問題や、
                 食の問題にも触れています。

  
 岩手大学の大沢 博名誉教授の研究も、「キレる」「むかつく」
  といったことが、食と密接に関わっていることを、明らかにして
  います。
   「子供のキレる、むかつくは低血糖症の典型的な症状」と
  発表している。 
             *** 文中より ***

  
 朝はきちんと子供に、朝食をとらせることは、脳の働きを良く
  するスタートの大切な事だと、思います。   

  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
      ウオーキング~40分=5,300歩