気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

「小さいおうち」を見て・・・

2014-01-30 | 映画鑑賞


143回直木賞を受賞した中島京子の小説を、山田洋次監督が、
実写化した作品「小さいおうち」を、28日に見てきました。



今年第一回目の映画鑑賞ですが、昨年は「東京家族=山田洋次監督」
の作品を、1月29日に見ていたのでした。

出演者も、東京家族に出ていた俳優たちが、沢山出ていました。



60年も秘密を守りつづけた元女中のタキ(倍賞千恵子~娘時代=黒木 華)が、
自身の回想録をもとに、かつて奉公していた「赤い三角屋根の小さいおうち」に
住んでいた、
平井家のことを顧みながら、ある「密やかな恋愛」について回顧する物語。



女中のタキと、小さいおうちの奥様・・・出かけようとする奥様をとめているタキの場面です。

(画像は検索にて、「名前をつけて保存」したものを、使っています)

昭和初期から、次第に戦況が悪化していく中での、東京の中流家庭の
庶民の生活が描かれています。

最後に、ミステリアスなところ・・・もあり、「そうだったのか」と思わせられます。

2月6日から開催される、ベルリン国際映画、コンペティション部門に出品され、
上映されることも決まっています。

 
*********************************************

ベルリン国際映画祭で、若い時の女中役の「黒木 華さん」が、
最優秀女優賞を受賞しました。

おめでとうございます。

2010年、寺島しのぶさんにつづいての二人目となります。

2月16日、NHKニュースより・・・・・追記にて

 *********************************************

 

 


今年も初雪が・・・降りました

2014-01-27 | 雑感想

 

 
今年の初雪は?
 初雪でした初雪でした・・・今日は可燃ごみを出す日ですので、6時10分ころ凍った道路を歩く靴音が、大きく響いていました。転ばないようにと、気をつけ...
 

今年の初雪は1月19日に、昨年より5日ほど遅い初雪でした。

19日のブログにアップしてありますので、見ていただければと思います。

昨年は病院に行く日でしたので、タクシー会社の中で、運転手さんの来るのを
しばらく待っていて、病院まで行くことができたのでした。

寒い地方では、雪道も慣れての運転かと思いますが、関東では、
珍しく降った雪にも、大慌てしてしまう状況です。

雪景色は、大人でも嬉しい気分になりますが、
でも今年の雪は、手がかからずに溶けてくれましたので、助かりました。

 

 


 


今年初めてのワードのお絵かきを・・・

2014-01-26 | ワードでお絵描き


1月も終わろうとしていますが、今年初めてのお絵かきをしてみました。
万年青=オモトを描いてみました。

実物とはほど遠い感じですが、水彩画的に描いてみました。



万年青(オモト)=スズラン亜科の常緑多年草。

古典園芸植物としての万年青は、現在も多くの品種が栽培されています。
赤い実と緑の葉の対照が愛されているそうです。


 


チョコレートの食べ過ぎにご注意!!

2014-01-24 | 医療関係


新聞記事・患者を生きるの「脳と神経」を読んでいましたら、チョコレートの
食べ過ぎのことが書かれていました。

****************************************

会社員の56歳の男性、キラキラした光が頻繁に見え始め、「脳の異常かも
しれない」と受診したところが、チョコレートの食べ過ぎによる血管収縮が
原因と分かり、食べるのをやめたら、光はすっかり消えた。

本当に視神経に異常がないのか気になり、念のためMRA(磁気共鳴血管撮影)検査を
受けたところ、未破裂の脳動脈瘤がありますね」、と別の病気が分かった
のでした。

動脈瘤は、血流に押された血管が膨らんでできたこぶで、もし破裂すると、
くも膜下出血を起こし、死亡することもある。

手術をすれば破裂の不安は小さくなると・・・・・。

*** 朝日新聞記事より抜粋にて ***

***************************************

「チョコレートの食べ過ぎは血管収縮を起こす?」で検索してみましたら、
チョコレートには、チラミンという血管性浮腫(細い血管から血液が漏れて
腫れあがる)
を起こす物資が含まれている。

チラミンは血管の収縮を起こし、効果が切れると、急激に血管の拡張が起こります。
これによって、粘膜が腫れたり、蕁麻疹が起きたり、頭痛が起きたりします。

と出ていました。


どのくらい食べていたのかは、分かりませんが、チョコレートはカロリーも高く、
飽和脂肪酸も多いので、バレンタインデーも近づいてきますので、
食べ過ぎないよう、注意して食べるのがよいかもしれません。




2階の窓より・・・今朝8時頃の空模様です。


爪は健康のバロメーター

2014-01-22 | 医療関係


手足の爪の役割を、あまり考えませんが、変形したり、縦筋がはいってきたり、
爪の色が変色したりなど、変化がありますと心配にもなるものです。

手足の爪は、物をつかんだり、踏ん張ったりするときになくてはならないもの。
病気のサインが爪に現われることも、あるそうです。

**********************************************

爪は皮膚の一番上にある表層部分が変化したもので、毛髪と同じケラチンと
いうたんぱく質でできています。指の先端には、神経や血管が多く通っている
ことから、健康状態を反映しやすいといわれています。

すべての爪が白くなっている場合、肝硬変や肺がんなど、重篤な病気が起きて
いることがあり、また、爪の根元側半分が白く、上半分が茶色っぽい場合には、
慢性腎不全が疑われます。

黄色い爪はイエローネイル症候群、緑色の爪は緑膿菌感染症、
褐色はアジソン病の可能性があります。



爪の形にも注意が必要です。

爪の真ん中がスプーンのような形になる「さじ状爪」は、鉄欠乏貧血の
特徴的な症状として知られています。

爪が丸く盛り上がり、爪の先端を包み込むようになっている場合は、「時計皿爪」、
これに指先の腫れを伴って、太鼓のばちのようになってくると、「ばち状指」といいます。
時計皿爪とばち状指は、主に肺の病気、特に肺がんと関係します。

爪の横線は、慢性腎不全や糖尿病、痛風などが悪化した時に現われることがあります。

爪も乾燥しますので、爪にも保湿クリームなどを塗って、油分を補うことが大切です。


*** 薬局の情報誌を参考に・・・***

爪も時々チェックして、色や形が依然と明らかに違うようなら、
皮膚科を受診したほうがよいそうです。

 

 


3Dプリンターって?

2014-01-20 | 言葉の意味は


3Dプリンターのテレビを見たことがありますが、プリンターで立体的なものを
作ってしまうのには、驚きでしたが、私にはよく理解できませんでした。

プリンターというけど、紙の印刷機とはずいぶん違うようです。

*******************************************

3Dプリンターは、どんな機械でしょうか。

コンピュータに設計データーを入力すれば、3次元(3D)の立体物が作れる機械で、
アニメのキャラクター、アクセサリー、ギターなど身近なものから、
車の
バンパー、飛行機のエンジン部品、人工骨など業務用のものまで作れます。

なぜ注目され始めたのでしょうか?。

「ものづくり」の世界を大きく変える可能性があるからです。
パソコンにデータを入れるだけで、立体物がつくれるので、試作品も短時間で
安価に作れて、熟練した技術者も必要なくなるかもしれない。

世界のトップランナーは米国。3Dプリンターの製造会社は世界1、2位が
米国メーカーで、オバマ大統領は3Dプリンター技術を「低迷する製造業復活の
切り札にする」と意気込んでいる。

日本でも、経済産業省が今年度から次世代機の開発を支援し、
巻き返そうとしている。

プリンターを持たなくても、つくりたいものを個人がパソコンで設計し、そのデータを
3Dプリンターの業者に送信すれば、設計通りの製品が送られてくるサービスも
登場した。市場規模はすごい勢いで、拡大しています。


*** 朝日新聞・ニュースがわからん!より抜粋にて ***



棕櫚の木ですが、このように黄色の葉は珍しいのでは・・・?。

ウオーキング道路の雑木林の中で・・・・・。

 

 

 


初雪の朝を迎えました

2014-01-19 | 風景・自然


天気予報通りに、朝外を見ますと初雪でした・・・。



2階の窓より・・・8時頃に写した朝陽です。



2階の窓より・・・車も寒そうです。



玄関前のカエデの木です・・・。

日陰のところには、少し残っている雪もありますが、
手がかからずに雪は消えています。

 

 


 


久しぶりにお餅ピザを・・・

2014-01-18 | 飲食物


お餅ピザも忘れてしまったのでは?、と思うくらい作りませんでしたが、
昨日材料も冷蔵庫にいろいろありましたので、作ってみました。



材料=お餅、高菜の漬物(みじん切り)、ハム、ピーマン、アーリーレッド、紅ショウガ、
         とろけるチーズ、ピザソース。

お餅一枚は4等分位に切って、フライパンにオリーブオイルをひいて、お餅を並べて、
両面を焼き具をのせて・・・高菜、ピーマン、アーリーレッド、ハム、紅ショウガを
のせたところです。



ピザソースを少々かけて、とろけるチーズをのせたところです。
鉄のフライパンですので、真黒ですが・・・。

蓋をして弱火で蒸して、とろけるチーズがとろければいいのですが、なかなかとろけませんで、
お皿に写して、オーブン=600℃で3分加熱してみました。



チーズもとろけて、美味しくいただきました。

カロリーが高そうですので・・・気をつけませんと・・・でも美味しかったで~~す。

お餅のある時に、材料も冷蔵庫にあるものを利用して、簡単ですので、
試してみてください・・・・・。

 

 

 


温室内のバラの花を・・・

2014-01-15 | 植物・花


新年を迎えて出かけました茨城県・フラワーパークの、
温室内のバラの花を、紹介したいと思います。



温室内に入ったところです

↓ クリックにてバラの美しさを、大きな画像にてどうぞ!!

     

↓ ツボミを写してみました

    




四季咲きのバラの花と聞きますが・・・・・。

  四季咲き=開花後に伐り戻すと、次に(春から秋まで、地域によっては
冬まで咲くところも)
 開花を繰り返す性質。

一季咲き=春にしか花をつけないもの

    返り咲き=春以降不定期に花をつけるもの

四季咲きでも、一番のシーズンは春と秋で、
          夏は咲いたとしてもあまり花持ちはしない


検索にて

 

 



 


新春の茨城県フラワーパークへ

2014-01-13 | 植物・花


新春のフラワーパークへ・・・といっても寒い冬ですが、春をイメージして、
温室のダリア、ベゴニア展を5日の日に、見てきました。



大輪のダリアの美しさを、クリックにて、大きな画像にてどうぞ!!

     

    

    

ダリア=別名(天竺牡丹~テンジクボタン)・花言葉=エレガント 華麗

大きな花輪と色鮮やかな花色と、咲きかたが特徴だそうです。
日本には、1842年にオランダから渡来しました。



↑ パーク内よりの筑波山です