気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

ラッキーライラックをみつけて・・・

2018-04-29 | 植物・花


今年はライラックの花が沢山開花して、花も小さく密生しています。



4月25日に写したものです・・・満開に近いかと思います。



庭でラッキーライラックを探すのは大変なので、枝を切って部屋の中で探してみました。
変な丸ですが、5枚の花のラッキーライラックをみつけました。(ボケていますが・・・)
ラッキーライラックをみつけると、幸運と言われています。



別の場所にも有りました。
なにしろ花が小さいので、直径7ミリほどです。
下の花には、6枚のがありました。(葉と書いてしまいましたが・・・)
まれに3~6枚のものもあるそうです。

5枚のものを、ラッキーライラックと呼びます。
何も言わずに飲み込んだら、愛する人が永遠に心変わりしないそうです。

ライラックの紫色は、悲しみの色とされ、不吉なものとしてよほどのことが
ない限り、部屋には持ち込まない方がよいそうです。
部屋の中に入れてしまいましたが、切った枝には気の毒でしたが、処分しました。

 

 

 


ホームページの削除を・・・

2018-04-28 | 雑感想


私のホームページ、ウイザード形式と、HTML形式の二つを作成していましたが、
ウイザード形式の、「MOTOKO//ホームページ」を削除しました。
ウイザード形式は、パソコンの指示に従って、入力したり、クリックして次へ
次へと進んでいくだけなので、楽なホームページでした。

このようなメッセージが出て、項目を減らしてみたのですが、このメッセージは消えませんでした。
パソコンが変わりましたので、前のパソコンの時には、容量のことはなかったのですが。



トップページですが、文字を少なくして、書き直してみたのですが、登録しますと
行も開いて、書き直した状態になりませんでした。

 

カレンダーは、「HTML形式」にて、毎月作成していました。

 

wordでお絵かきしたものを・・・絵を変えたりしていましたが・・・。

 

似顔絵を色鉛筆にて、描いたものです。



竹久夢二の木版画を、やはり色鉛筆で、模写したものです。

HTML形式の「私の続けていること」は2006年よりのホームページですが、
写真をリサイズしたりして入れ替えたり、結構時間がかかります。
こちらのHTML形式のホームページで、続けていこうと思っています。




庭の草花

2018-04-23 | 植物・花


ライラックの花が開花し始めました。
私の好きな花でもありますが、低木で、今年は花数を沢山つけて、
沢山の花数は初めてのことです。



まだ、満開ではありませんが・・・。



2階の部屋にて、真上からの花の様子を写してみました。



白色のシャクナゲの花も、開花し始めました。
右上の花は、ミヤコワスレです。
庭も花に彩られてきた感じです。

 




家の中でも起こる「肺塞栓症」

2018-04-22 | 医療関係


「肺塞栓症」と書きましたが、エコノミークラス症候群のことです。

長時間同じ姿勢で座っていると、足の血流が悪くなって血管内に
血のかたまり(血栓)ができることがあります。
素のかたまりが肺に運ばれ、肺の血管に詰まってしまう病気が
肺塞栓症です。
胸の痛みや突然の呼吸困難、重症の場合は命に関わることがあります。
飛行機のエコノミークラスの乗客に起こりやすかったことから
「エコノミークラス症候群」と呼ばれているのです。

実際は飛行機だけでなくバスや列車などの長距離旅行、デスクワークや
観劇中でも起こる危険性があります。

家の中でじっと座りっぱなしになっていませんか?
予防のためには、ゆったりとした服装で、ときどき歩いたり、軽いストレッチ
運動を行うこと。また、水分不足は血液を固まりやすくしますので、こまめに
水分をとること。ちなみにアルコールは逆に脱水症状になりやすいので、
飲み過ぎないようにしましょう。

👉 イスに座ったままでもできる運動

 

*** 季節の健康より抜粋にて ***

かかとの上下運動は朝に、ふくらはぎのマッサージはお風呂に入った時に続けています。

今日は午後パソコン教室の日、先生の都合で先生は不在にて、聞きたいこともありましたが、
グループの人たちと、パソコンのこと、雑談などもありましたが、楽しい時間を過ごしました。

 

 





お絵描き・加工遊び

2018-04-19 | ワードでお絵描き


以前にお絵かきしたチューリップの画像を、加工して遊んでみました。



加工したものですが、手抜き作品ばかりですね。



上の画像を更に加工して、遊んでみましたが・・・。

今は、いろいろなチューリップが、綺麗に咲いていますね。


17日にアップしました、何年振りかに咲き始めたチューリップ、
今日は開花していましたので、写してみました。

 

                                  拗ねているかのようでしたが、19日の今日は、開花した姿を見せてくれました。

 

 


庭の草花

2018-04-17 | 植物・花


今朝、庭の草花を写してみましたが、簡単なアップで失礼します。



白いツツジが開花してきました。




このようなチュウリップ?、何年も球根を掘り起こさずに、土の中で過ごしていたものです。
今年、このような花を開花させました。

春を待って、若い新緑が顔を出し始めました。
毎年、丸く私が剪定をしています。

 

 


免疫力を高めましょう!

2018-04-14 | 医療関係


風の強い日が続き、花粉症の方は悩まされているのではないでしょうか。
花粉症はアレルギー反応の一種で、免疫細胞のバランスが乱れることで、
起こるそうです。

**************************

アレルギー反応を抑制するには、免疫力を高めることが有効と言われて
います。発酵食品や抗酸化力を持つビタミンなど、免疫力を高める栄養素を
積極的に取り、食事のリズムを整え、よく噛んで食べることや適度な運動で
筋肉をつける事も大切です。

免疫力を高める生活習慣
👉 食べ過ぎない
      👉 一日3食のリズムを整える
  👉 よく噛んで食べる
        👉 適度な運動をして筋肉をつける
     👉 休養・睡眠を十分にとる

免疫力を高めることで、花粉症などのアレルギー反応だけでなく、風邪などの
感染症や生活習慣病の予防・改善にも効果があります。

免疫力を高める栄養素

 ▲ 発酵食品=腸内の善玉菌をふやし、免疫力を高めます。 
納豆、みそ、ヨーグルト、チーズ など


       ▲ ビタミンA=のどや鼻の粘膜を強化し、ウイルスの侵入を防ぎます。
  卵、にんじん、ほうれん草 など

  ▲ ビタミンC=ストレスの対抗し、免疫機能を強化します。
        調理によってこわれやすいため、毎日とるようにしましょう。
  ブロッコリー、いも類、果物 など

▲ ビタミンE=血行不良を和らげ、皮膚を強くします。
  かぼちゃ、植物油、ごま、ナッツ類 など

 ビタミンA・C・Eは一緒にとることでさらに効果を高めることができます。

*** 病院発行の食生活だより ***

私のかかっている病院の印刷物からです。ためになることが書かれて
いますので
印刷物を楽しみにしている一人です。
ご参考になさってください。



鉢植えのチューリップです。

 




スパコンと人工知能の違いは?

2018-04-10 | 言葉の意味は


コンピューターの中で「人工知能」が成長して、将来は人間を支配するかも
しれない
という話も出ていて、人工知能とコンピューターってどう違うのか。
大阪府の中学3年生(男性)からの質問が新聞記事にありました。

*****************************************************

コンピューターとは計算機のこと。私たちに身近な電卓は、足し算や引き算などの
簡単な計算ができ、パソコンはより高性能で、もっといろんな計算ができる。
その中でも最新鋭のものは、スーパーコンピューター(スパコン)と呼ばれる。
日本のスパコン「京=けい」は一秒間に一京回(京は一億の一億倍)も計算ができる。

でも、どんな優秀な計算機も、何をどう計算するか支持しないと動かない。その手順の
ことをプログラムといいます。
スパコンはすごい計算機のことで、人工知能は計算機を動かすプログラムのひとつと 
いうことです。そして、人工知能のプログラムには大きな特徴があり、これまで人間が
筋道を立てて事細かく計算のしかたを書き込んでいたけど、人工知能は自分で探すことが
できる。人工知能はデーターが多いほど賢くなります。

人工知能やコンピューターが発達し続けると、人間が支配される日が本当に来るのかな?
技術の予測はとても難しいけど、そう簡単に人間を超えられるとは思わない。
人間の知能は想像以上に深くて広いからです。

取材協力=小柳(おやなぎ)義夫・神戸大計算科学教育センター特命教授

*** 朝日新聞・DO科学より抜粋にて ***

人工知能とは、略して「A I」という。人工知能は計算機(コンピューター)による
知的な情報処理システムの計算や実現に関する研究分野である。(この部分は検索にて)

中3の男性の疑問で、最近テレビでよく、「A I」という言葉も出ていますので、
少しは分かったかな?、というところです。
「そう簡単に人間を超えられるとは思わない」・・・人間の知能は素晴らしいですね!!。



庭の沈丁花(白花)です・・・花数は少ないのですが・・・。






 

 

 


「言葉の大切さ」

2018-04-07 | 雑感想


かすみがうら市の広報の中に、「青少年育成かすみがうら市民会議」の印刷物に、
霞ヶ浦中学校 3年の女子の方の「言葉の大切さ」の意見が印象に残りました。
思わず使った言葉で、人を傷つけてしまうこともあるかもしれません。
抜粋にて、書き記してみます。

******************************

皆さんは、何の気なしにひどい暴言を使ってしまったことはありませんか?。
「死ね、アホ、消えろ」など、言っている本人は軽い冗談、軽い気持ちで
言っているかもしれませんが、言われた人は深く傷つくものです。

暴言やかげ口を言い相手を深く傷つけている人へ伝えたいことがあります。
 あなたがそれを言い相手を傷つけることで、あなたにメリットはありますか。
今日からでもいい。今からでもいい。自分の使う言葉を強く意識して、相手に
おくる言葉をしっかり選んでほしい。もっと大切に、もっと大事に。
言葉は未来を変える。言葉は私たちを変える。

言葉を人を傷つける刃物として使うのではなく、人を優しい気持ちにするもの
として使ってほしいと思います。

*******************************

長い文章でしたが、ほんの一部分を抜粋にて記入しました。
言葉によっては「刃物」になる。刃物になる言葉ほど怖いものはないかもしれません。
言葉を発する前に、言っていいものかどうかの判断ができる、心の落ち着きと余裕を
持てるように、心の平静さを保ちたいものです。

カルーナの花で、エリカに近縁の植物。
クッション状にこんもりと密生して茂ります。

 

 

 


春の庭の草花を・・・

2018-04-04 | 植物・花


今日は午前中、私の病院の診察日。
半日はどうしても過ぎてしまいます。
今日も簡単な、草花の紹介です。



プリムラブルガリスです。
花はサラダに、葉はサラダのほかにサッと茹でて温野菜に出来るそうですが、
私は食したことはありません。



チュウリップですが、真上から写してみました。

 

庭の水仙です・・・蕾をつけることが少ないのですが、今年は一輪ずつ開花しました。



草花と言えませんが、今年は「キヌサヤ」の苗2個求めて、鉢植えですが、
こんな綺麗な花が咲き始めています。
キヌサヤ、少しは収穫できるでしょうか。楽しみにしています。