気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

石岡市・風土記の丘の枝垂れ桜を・・・

2011-04-27 | 風景・自然


4月も終わろうとして、桜も葉桜になっていますが、
東北では、今が桜が綺麗なときでしょうか。

少しでも、日本の綺麗な桜を愛でて、安らかな思いを・・・
と願っています。

*******************************

ここ石岡市・風土記の丘の枝垂れ桜は、とても見事でした。

昨年初めて風土記の丘を訪れたときに、道が分からずに、
石の上で休んでいた年配のご婦人に、道を尋ねましたら、
助手席に乗って道案内してくれて、「枝垂れ桜が綺麗だから、
来年必ず見に来てね」、と教えられました。

4月12日に行ってみましたが、満開ではありませんでしたが
きれいな枝垂れ桜を、観ることが出来ました。

その後、10日後の22日に、また行ってみました。
12日、22日の画像を、見比べて眺めていただければ、と思います。

クリックにて、大きな画像を・・・・・。



22日、「きんりゅうばし」と枝垂れ桜です

    

22日の枝垂れです・・・・・。

    

12日の枝垂れです・・・・・。



「きんりゅうばし」の下を歩きながら、橋を渡りながら、と楽しめます。(22日)

 

 

 


キャベツの菜の花です

2011-04-24 | 雑感想


野菜の花はニラ、ナス、キューリなどは見ていますが、キャベツの花は
見たことがありませんでした。

↓ これがキャベツの菜の花で、初めて見ました。
我が家の庭の片隅に、咲いています。



この菜の花は、キャベツの芯から芽が出たものの花です。



 この画像は、2009年11月10日に写したものです。

キャベツの芯を切り取って、水を入れた器に入れておいたものから、芽が出たもので、
根が出てきてから、鉢に植えて、今年の3月ころ庭に植えてみたのですが・・・。

一年以上もたっていますので、丸くならずに花が咲いてしまいました。



↑ 花数も増えて、庭の片隅できれいに咲いています。

キャベツの芯から、一玉のキャベツが出来たブログがありましたので、
記事内の「キャベツの芯」をクリックして、ご覧になってみてください。

またキャベツの芯をとって、再挑戦してみたいと思っています。

 

 

 


霞ヶ浦総合運動公園にて

2011-04-21 | 風景・自然


今年は近辺の桜を観ましたが、霞ヶ浦総合運動公園の桜を観ていなかったと、
18日(月)に行ってみましたが、すでに葉桜でした。

でも、チューリップが綺麗でしたし、他の草花などと、
風景を眺めての、散策をしてみました。




オランダ型風車・・・チューリップは見事でした。

この風車は、土浦市・市制50周年を記念して、建てられたものです。

 クリックにて、大きな画像を・・・・・。

    

沢山のチューリップでした

    

葉桜・・・モクレン・・・ドウダンツツジ・・・ライラック・・・霞ヶ浦の白鳥(波が荒く・・・)



ソメイヨシノは葉桜でしたが、枝垂れ桜は綺麗でした。

 

 

 

 


巨大地震 どうして起きるの?

2011-04-17 | 言葉の意味は


東日本大震災から一ヶ月過ぎましたが、地震、余震はまだ起きています。

このような大きな地震は、どうして起きるのでしょうか。

****************************************

地震の規模を表すマグニチュード(M)は9.0でした。
南北約500㌔、東西200㌔にも及ぶ巨大な断層が、岩手県から
茨城県沖海底で動いたようです。

地震のエネルギーは、阪神大震災の千倍を超し、観測史上、
世界で5本の指に入る大きな地震とされます。

地球の表面を覆うプレート(岩板)の動きが、そもそもの原因です。

今回の地震は、陸側のプレートに太平洋プレートが沈み込む境界で
起き、二つのプレートの押し合いで、大きなエネルギーがたまり、
耐えきれなくなって地震が起きる。

巨大地震の多くは、太平洋を取り巻く地域で発生している。
プレート境界型地震と呼び、2004年にインド洋大津波を起こした
スマトラ沖地震も、同じタイプだったのです。

7日に続き11日にもM7級の余震が起きて、東日本では半年から
一年くらい、余震に注意が必要です。

***朝日新聞・ニュースが分からんより抜粋にて ***



初めてのウオーキング道路にて、棕櫚の木が、高低差で植えられていました・・・・・

 

 

 


牛久市・シャトーカミヤの桜を・・・

2011-04-13 | 風景・自然


4月11日東日本大震災、一ヶ月を迎えたその日に、また大きな地震が
あり、福島、茨城震度6弱の大きな揺れで、その後も、数回の地震でした。

東日本大震災の余震で、震度6弱以上を観測したのは3回目、
震度5強が6回発生しています。
まだまだ、余震は数カ月続くとのことです。

亡くなられた方も出てしまいました。
被災された方々も、日本の美しい桜を眺めて、穏やかな日々を
過ごせますようにと、願わずにはいられません・・・・・。


*****************************************

茨城県・牛久市シャトーカミヤの桜を、眺めてきました。

1903年に、牛久市の開設した日本で最初の本格的なワイン醸造場です。
今回は地震のためでしょうか、中には入れませんでした。
別の入口から入っての、桜の鑑賞となりました。

↑ シャトーカミヤ・・・入れないように閉ざされていました。

クリックにて、大きな画像をお願いたします。

        

園内のサクラ・・・なかではバーべキューも出来ます。

       

      

池の側の滝です・・・桃の花も咲いていました・・・スマートな木も?ありました。

    

 暗い写しかたで・・・・・




ご飯パンと菜の花サラダ

2011-04-10 | パン教室


9日(土)は、月一回のパン教室の日でした。
先月は、東日本大震災のため、中止となりましたので、
2か月ぶりの教室でした。

今日は、ご飯をペースト状にしたものを、パン生地に入れての
ご飯パン・・・生地の上にハムをのせ、細かく巻き、
二つ折りにして中心に切り込みを入れて、アルミカップに。



↓ 焼くときに卵水を塗り、薪タマネギ、マヨネーズをトッピングして焼いたものです。



ご飯が入っていることを感じさせない、もっちりした美味しいパンでした。
トッピング材料は、チーズなど有るものを利用しても・・・・・。



菜の花サラダです。

菜の花(たっぷりのお湯に少々の塩、砂糖を入れ、サッと茹でる)
砂糖を入れることで、菜の花がまろやかになるそうです。
サニーレタス、人参(薄く拍子切りにして熱湯をかける)
卵も茹でて、白身と黄身に分け、みじん切りにする。

フレンチドレッシング=塩小さじ1、こしょう小さじ1/2、練りからし小さじ1、
              サラダオイル大さじ5、酢大さじ4

菜の花ですので、練りからしがきいたドレッシングで、美味しかったです。

2か月ぶりの教室でしたので、昼食後は地震の話題で、
時間が過ぎてしまいました。

 

 

 


カタクリとヒュウガミズキの花

2011-04-06 | 植物・花


東日本大震災にて、我が家も瀬戸物類の破損は、沢山あり、
他のゴミなども纏めて、ゴミ焼却所に運びこんでの帰り道、
茨城県・フラワーパークへ行ってみました。

カタクリの花が、咲いているころかと思ったのですが、
小さな花がポツンポツンという寂しさで、咲いていました。

クリスマスローズが咲き、ヒュウガミズキも咲いていましたが、
パーク内を散策をしてきました。




カタクリの花です

6枚の花弁を外に反らせ、うつむくように咲いています。
花が咲いて枯れるまでの期間がとても短く、生涯の大部分を地中にて過ごします。



ヒュウガミズキの花です

トサミズキと似ていますが、トサミズキは花の房が長く、花の数も少ない。


 

 

 


原発の言葉は・・・?

2011-04-01 | 言葉の意味は


福島第一原子力発電所(原発)の事故により、聞き慣れない
言葉や単位が出てきています。

野菜や牛乳、水道水など放射性物質による汚染が広がって
いますが、早くおさまってほしいものです。

今日の新聞には、東京電力福島第一原発の事故に、めどが
ついた段階で首相は、「原発増設見直しを検討したい」、
との記事がありました。


****************************************

「放射線」は、わたしたちの体に直接影響を及ぼします。
放射線を出す能力があることを「放射能」といい、放射線を出す
物質のことを「放射性物質」といいます。

ただし、放射性物質が原発からもれ出すことを「放射能がもれる」
ということもあり、放射線は、高いエネルギーを持ち、高速で飛ぶ
粒子や波長の短い電磁波のことです。

一度にたくさんの放射線を受けたり、長期間にわたって強い放射線を
浴びつづけると、細胞が傷ついたり、死んでしまったりします。

また新しい細胞をつくるときに必要な遺伝子が傷つくと、
がんや白血病といった病気が心配されます。


ミリシーベルト=放射性物質の人体への影響を示す単位。


*** 朝日小学生新聞より抜粋にて ***


朝日小学生新聞より、私も勉強になりました・・・・・。




水仙のなかに、こんな小さな可愛い白い花が、咲いていました。