あまり外にもでないので、紅葉も見ることも少なく出した。
26日夫の病院に付き添って、車の中より紅葉を眺めながら、
走ることが出来ました。
病院の駐車場にて、車の中より写しました。
黄葉の色も様々です。
これは我が家の庭の、マンリョウの実です。
まだ赤くなっていませんが、マンリョウは実が枝にぶら下がるように
下向きにつきます。
紅い実になるのが待たれます。
秋の気配をアップしてみました。。。。。
あまり外にもでないので、紅葉も見ることも少なく出した。
26日夫の病院に付き添って、車の中より紅葉を眺めながら、
走ることが出来ました。
病院の駐車場にて、車の中より写しました。
黄葉の色も様々です。
これは我が家の庭の、マンリョウの実です。
まだ赤くなっていませんが、マンリョウは実が枝にぶら下がるように
下向きにつきます。
紅い実になるのが待たれます。
秋の気配をアップしてみました。。。。。
春に1㌔ばかりの種イモを買って、植えて少しですが収穫しました。
その跡地にジャガイモの芽が出て、少し成長していますが、
花も咲いていませんし、果たして収穫できるのでしょうか。
弱弱しい成長ですが、種イモも植えていませんので、このままにしておいて
様子を見ることにします。
実がついてくれればうれしいのですが・・・・・。
春植えと秋植えの2回の栽培が、種イモで出来るそうですが、秋には種イモ
植えていませんので、春の小さなジャガイモが残っていて、そこから芽が
出たのかしら?とも考えましたが。
もう少しほっておいて様子を見ることにします。
収穫のタイミングは、葉が黄色くなり地面に倒れた時だそうです。
菊の花が、蕾を持ちました。
菊の開花もまたれます!!。
野菜は保存法を知れば長持ちします。
食べ物を無駄にしない、経済的な知恵をご紹介します。
* ホウレンソ草=湿らせた新聞紙に包んでビニール袋に。
冷蔵庫の野菜室に立てて保存します。
* ニンジン=乾燥しないようにビニール袋に入れて、
野菜室に立てて保存します。
* シソ=湿らせたキッチンペーパーに包んでビニール袋に
入れ、野菜室に保存します。
* ジャガイモ=リンゴといっしょに常温保存すると、リンゴが
出すエチレンガスの働きで発芽が抑えられます。
* キャベツ=ビニール袋に入れて野菜室に保存します。
使いかけはラップに包んで感想を防ぎます。
*** おばあちゃんの知恵袋より ***
冷蔵庫の野菜室に、野菜はいままで立てて保存はしていませんでした。
寝かせてがほとんどでしたので、これからは立てるようにします。
庭のコキアです。
いつもは沢山出てくれたのですが、今年は少なく、でも紅葉してくれました。
小雨が降っていて、寒い日となっています。
気になっていた衣類の入れ替えを済ませました。
昨日は夫の病院に付き添って、明日はまた夫の病院の日で、
検査が待ち構えています。
今日は外出せずに、衣類の入れ替えを、なかなか衣類の処分は
出来ないものです。手を通さずのものもあり、思い切りも必要で
大切ですね。
パソコンの前に座って、終わったら新聞に目を通さなくては、
明日古新聞の回収日で、いつも慌てて目をとおしています。
庭のコムラサキシキブです。
こちらは、シロシキブです。
今日は真夏の暑さになりましたが、午前中に庭木の伸びた枝を
3本ほどカットして、無理せずに少しでやめましたが、気になって
いましたので、少しホッとしました。
昨日眼科の病院に行って、飲んでいた薬2種類飲まなくなりましたが、
見えにくい状態は、続いています。
また、3か月後に診察に行きます。
* ネックレスの鎖がもつれたら・・・
ネックレスの鎖がもつれたら時は、むやみに引っ張らず、ベビーパウダーを
ふりかけて、両手でもむようにしてほぐすと、ほどけやすくなります。
*** くらしの便利より ***
竹久夢二の絵葉書を見ながら、色鉛筆で描いたものです。
2007年ころの作品です。
こちらは竹久夢二の絵葉書です。
古い作品のアップが続きますが・・・。