みつばやま小零庵だより

宇宙の塵、その影のような私ですが、生きている今、言葉にしたいことがあります。

大森荘蔵&中島義道&南木佳士

2014-07-06 13:19:51 | 哲学

Dscn0745携帯電話が鳴って、「公民館図書室です。購入希望された本が入りました。」と聞いたときは少々意外だった。

東京新聞に、中島義道著「生き生きした過去~大森荘蔵の時間論、その批判的解読」(河出書房新社 2014年4月発行)の書評が掲載されたのは先月8日。

中島義道が大森荘蔵を語る旨のタイトルに先ず目を引かれた私は、その書評の濃厚な味わいにも心魅かれました。

Dscn0747 本はよほどのことがないかぎり買わない主義の私は、石岡市の公民館図書室に購入希望書を出したのだけれど、あまり一般向きとは言い難い本だから、却下されてもやむを得ない、と思っていた。

それから1ヶ月近く音沙汰ないので、半ば諦めていたのです。市の予算で買っていただいたのだから、しっかり読まなくちゃ!

改めて紙上の書評を読んで、その充実感を再確認。

Dscn0746 師が永遠の不在になったからこそ、彼の論の不整合を情実抜きに批判できるのだが、その優位性には、もはや師の進化が見られず、反論を聴けない、生き遺った者としての寂しさがつきまろう。そんな心情を表に出さぬ著者の姿勢が好著を生んだ。

評者は南木佳士(なぎけいし 1951~)。 この人の本も読みたくなりました。