進化、そして退化。

2018-01-11 22:03:29 | Weblog

我々は未来に生きている。

近未来SFのような世界。

2018年1月現在、日常の科学技術化がどんな風になってるか、を書き残しておくと

後で読んで考古学的な参考になるかもしれない・・・・とふと思った。


まず、クルマについて。

圧倒的にまだまだ、多くの人にとっての「普通」はガソリン車だと思うのだが、まれに電気自動車(EV)も見かける。

EVのための充電施設もよく見かける。でも実際に誰かが充電してるところを目撃したことは、まだない。

ここ何年か、「ハイブリッド」というのが人気車種になっていて、それは

基本ガソリン車なのだが半分電気自動車(EV)で、走行中に発電して自動でEVに切り替わる・・・・のだと思う。

(興味ないから、よく知らないんだよ。)

燃費がとても良い、ということらしい。

いかにも過渡期のクルマ・・・・という感じ。

未来の主流はEVなのだろうか?水素自動車なのだろうか?

ガソリン車って本当に絶滅させられるのだろうか?

今だってトラックやバスはほぼ全部、ディーゼルエンジンなのにね。

それと、排ガス規制のせいで50CCバイクも消えてしまう・・・・という記事を最近、見た。

どうなっていくのか、全然不明。


次、カーナビ。

今は、ほとんどの車にカーナビがついている・・・ように見える。

知らないところにクルマで行く、という事に関して、アレほど便利なものも無い。

しかし俺はついこの間、トラックに乗って加古川でカーナビ通りに走ってたら

加古川駅の裏の路地に入り込んでしまって往生した。30メートルくらいバックして抜け出した。ヒヤヒヤもの。

ちょっとは考えろよな、カーナビ。

で、ほとんどのクルマにカーナビ・・・はいいのだけれど、

テレビもついているクルマも多くて、どうなのか?と思う。

この嫌悪感は俺がただ単にテレビ嫌いだから・・・なのだが、でも実際危なくないか?テレビ見ながら運転って。

フツーなのかな。他人事だからどうでもいいが。


そして真打登場、ケータイ電話だが、これは今は、多くの人が「スマホ」を使っている。

これは、ミニミニパソコンみたいなもので・・・・それ以上はまあいいか。

今や「ガラケー」を使ってる人はかなり少数派になってしまった。

でも電話とメールだけならガラケーのほうが絶対便利だ。

タッチパネルって、未だに俺はイライラする。

まあいいや、そして

スマホにもナビ機能がついている。インターネットにも繋がる。ラジオも聴ける。他には・・・・・他にも色々ありすぎる。

しかし電話と言えば俺が19のときは一人暮らしの部屋に、家電話すらなかったのだ。

その後、兄貴に権利もらって(権利は8万位したハズ)電話引いたが、憧れは留守番電話だった。

隔世の感がある。


ギターはあまり進化していない。

あ、でもあの「クリップ・チューナー」というヤツの出現は画期的だったな。

昔はチューナーも安くはなくて・・・・しかもオートではないからいちいちスイッチを操作してさ。

だから面倒くさくて、俺はチューナーは持っていたのに、全然使わなかった。馬鹿だ。

宝の持ち腐れ。猫に小判。豚に真珠。ミチにチューナー。

チューニングに関しては、これはギター雑誌でしか見たことないのだが、

オートでチューニングしてくれるペグ(糸巻き)が、今のギブソンにはあるらしい。

うーん。何だか・・・魅力的だが甘やかされ過ぎな気もする。でも近未来的だ。


他に・・・なんだろう?

MDというヤツは、絶滅してしまった。それなりに便利だったのだが。

今は俺は、ラジオ番組(ウィークエンドサンシャイン)を録音するのに、

カセットテープを使っている。退化だ、70年代に逆戻りだ。でもMDが絶滅してしまったのだから、いたしかたないのだ。


あ、そうそうもうひとつ。

自転車がなかなかの勢いで電動化しているのが目に付く。

しかし、「電動アシスト」でしかないのが苦笑もの。

一時はよく、完全電動自転車が街を走っていたのだが確かにスピード出るし、歩道では危ない。

5年位前に大阪・難波でケイサツによる電動自転車の一斉検挙があって、多くの人が捕まっていた。

アレ以来、電動自転車は影を潜めた感がある。

でもまあ、電動アシストでも充分便利ではある。まだ10万くらいするけど。

今後もっと安価になって行くのであろう。



うーん、しかし「近未来」というにはまだいろいろと、中途半端だよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする