goo blog サービス終了のお知らせ 

初めての家族旅行

2007年06月04日 21時25分42秒 | つれづれなるままに
日月の1泊2日で初めての家族旅行に行ってきた。
僕の親が中心の家族旅行は何回もやってきたが、自分達夫婦が中心の家族旅行は今回が初めて。
今年1月に母が亡くなったことがきっかけだったのだろうと推測するのだが、長女が「結婚30年記念で旅行行こう」と言い出して実現した。実は結婚31年の今年なんですが。
子供3人も今日月曜日は有給で参加してくれた。うれしいですね。
我々夫婦2人、子供3人、息子の奥さんと子供2人の総勢8人、長女が全て計画してくれた。
僕は中学の頃から祖母(母の母)が好きでやってた家族旅行に参加してきた。その中でいとこ、おじ、おばと親密になり、いろんな人間関係を教わってきた。母もその流れの中の人だったわけで両親が中心の家族旅行も続けてきた。そして今回僕の代の家族旅行に代替わりしたんですね。
息子家族は荷物が多いので車で来ましたが、他4人は横浜からJR。楽ですね。車内で酒が飲めるのもいい。
行楽日和にめぐまれ、混雑の少ない、楽しい2日間でした。今後も毎年は難しいでしょうが、何かの機会に2回目、3回目と続けばいいですね。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山のアワビ | トップ | 京都へ納骨 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
よき旅 (さくら)
2007-06-05 06:22:44
良い家族旅行だったようで、なによりです。
いろんな世代が一緒になって行動すると、
楽しそうでいいなあ。

家族そろって健康に出かけられるのが、
一番の喜びですよね。

返信する
Unknown (道の駅)
2007-06-05 09:15:55
 家族旅行はいいですね。私も毎年決めてはいませんが、行けているような気がします。
 1回は20年以上続けている家族スキーですが、先シーズンは行き損ないました。
 親の介護や縁者の不幸等、続けることを阻害する要素はいろいろと出て来ます。
 やはり、決めておかないと続け難くなるのかも知れませんね。
返信する
Unknown (Hiro)
2007-06-05 22:05:19
家族旅行いいですねぇ~
小さい頃良く家族で海水浴へ行っていました。
父と二人で出かけたことも・・・
それがいつしかそんなこともなくなり、今では父を連れて出歩くことも出来ず・・・。
せめて母とだけでもしっかりしているうちにどこかにと思う今日この頃です。
返信する
皆さんにも思い出が・・・ ()
2007-06-07 07:27:17
さくらさん、道の駅君、Hiroさん おはよう。
日月が家族旅行、火水は京都往復と忙しい週なので返事が今になりました。日常以外の行事はなるべく詰め込んで片付けようとした結果です。
だれしも家族旅行にいい思い出があるんですね。次やその次の世代にいい思い出が残せればと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

つれづれなるままに」カテゴリの最新記事