カレンダー
プロフィール
最新コメント
- 岳/BLOG移行した
- でん/BLOG移行した
- 岳/BLOGの継続
- 同期人/BLOGの継続
- 岳/つぶやき&予定表 (06月14日)
- 同期人/つぶやき&予定表 (06月14日)
- 岳/順調に回復
- 同期人/順調に回復
- 岳/手術終わってきた
- 同期人/手術終わってきた
カテゴリー
- 僕の予定(1)
- つれづれなるままに(1523)
- 響いた(てる)言葉(本)(8)
- 白州の四季(502)
- 大和の四季(218)
- オペラに挑戦(406)
- 第九に挑戦(39)
- モツレクに挑戦(11)
- ゴスペルに挑戦(6)
- 国を憂う(567)
- 国の防衛(13)
- 年金システム(16)
- ふるさと納税(7)
- 将来エネルギー(9)
- 赤木損賠訴訟(15)
- 日本学術会議(5)
- 社会構造改革(7)
- 文化文明論(7)
- いい加減な日本人(2)
- 自死を選ぶ ということ(2)
- 安楽死・尊厳死(2)
- 感性の声を聴け(1)
- ウクライナ侵攻(19)
- 生殖医療と人間倫理(1)
- トランプ相互関税(3)
- 体の悩み(47)
- 白内障手術(16)
- コロナに感染(13)
- 高校同期会(7)
- 僕のレシピ(71)
- 音楽鑑賞(8)
- 映画・演劇鑑賞(33)
- 絵画鑑賞(37)
- スポーツ観戦(138)
- 旅紀行(41)
- 山紀行(19)
- 2011.03.11震災(15)
- 東京2020(5)
- 新型コロナ雑感(61)
- 住居のメンテ(18)
- 防音工事(24)
- 白州井戸問題(17)
- 仕事雑感(4)
- 森をとり戻せ(11)
- 母の介護(8)
- 母の死(7)
- 父の介護(3)
- 旧墓•新墓(6)
- プロフィール(4)
あっちのコメントで「送りべき言葉」を書いたので、もう書き送ることはないよ。まっ楽しんでやりましょう。
ところで、酔ってる場合ではあらへんよ。送信されたURLは24時間以内。またアドレス入れなおしてもいいけれど、明日の午前中までには、何とかご教授されたい。
確認ねがいます。
but 今回は行きます。なんだよ、そんなら無理しなくていいよ、と、言われるはずです。来られてもあまりうれしくないよな、と、言われそうですが、行きます。座間市だったな‥サイトで調べましょう。よーーーーし、行くぞぉ。たまにはこういう世界はどういう世界なのか、見せてもらおう。
儀礼ではないけど、来てくれるにつけてはやはりそちらの家庭事情を心配はしてみる。日曜日だし。
小田急本線相武台前駅から南南西方向に徒歩15分かな。僕が住んでる南林間からバスが出てる。1時間に1本しかないけど、ホールの横まで行ってくれるから楽だ。13:10のバスで行けば楽かと。
https://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable01/cs:0000801110-1/nid:00129666/rt:0/k:南林間駅
kanou37さん、もお出ましでよかったですね。OPA神のしもべとしてもうれしいです。
ところで、彼の検査の値(HbA1cなど)も気になるところですが、HCで検査関係の仕事の経験もありますのでランチ会などで機会がありましたら事情聴取してさしあげましょう。OPAに関しては、ガラコンを100倍楽しめるように(藤沢のマネ、あれ度うまく行くか?)その合唱がどの場面で、何を歌ったものかをお伝えすべく事前に資料を、お渡ししまひょ。「来られてもあまりうれしくないよな」なんてないですよね。私は友人たちと今日から調整です。土曜日までに数字をお伝えしますのでおまちくださいませね。
実に簡単なプロセスじゃないですか、間違うことの方が難しそうな作業だね。 REはしたから確認を。
こういう発送はいいね。「上手く行かんかったら明日明日」 「雨降ったら明日明日」 われわれ高齢者はこういうリズムで行きたいものです。
ガラコンでも全体のストーリーとその歌がどの場面で歌われ、どういう意味かくらいは解説するべきだね。それがあれば100倍は間違いない。(合唱が上手いも条件か?) 資料をいただければ自分の勉強で読みますよ。舞台監督じゃあるまいし、「こんな説明したらどうです?」なんてなまいきは言えません。いくら僕でも。先生夫婦におまかせですよ。ところで誰が解説するんだろうか? それともう一つ、ソリストさんが参加してくれるのはいいのですが、出番は椿姫だけじゃないか? 他はソリストさん歌わないように思うんだが。待てよ、ルチアでテノールが中を歌うな。
午前中はSC行ってきた。まだまだ正月体力だな。戻って無い。 夕方は神楽坂まで行って来る。