goo blog サービス終了のお知らせ 

山には秋風情

2010年09月03日 06時59分36秒 | 白州の四季
今年の夏は過去113年で最も暑い夏だそうですね。そんなこと言われなくても解かってるっていうの。言われるとますます暑くなるじゃないか。9月になっても猛暑日、熱帯夜の連続、まだ2週間ほどは続くんだそうです。
昨日白州に帰ってきました。さすがに涼しいです。どことなく秋の風情を感じます。
朝7時快晴で陽射しがありますが、26度、湿度50%です。8月中旬に感じた湿度の高さを感じません。ここが涼しさの元かな。
昨夕お風呂で定住友人がこんなことを話してました。「今日は一番涼しい夕方だよ。これで一雨くれば秋の始まりだな。」 木々も半分水枯れしてるようなありさま、桜の葉が紅葉する前に枯れて落ち葉になってます。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑さへの対処 | トップ | 迷走台風と残暑 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (甲斐駒の隠居)
2010-09-03 09:43:47
お帰りなさい
数日前から朝晩は秋です
今朝の最低気温は初めて20度を割って19度でした
よる寝るときには窓を閉めないと風邪を引くのでご注意を
返信する
明け方は寒かった ()
2010-09-03 13:04:24
隠居さんこんにちは。
昨夕の「涼しい」という判断も正しかったってことですね。そうですか初めて20度を切りましたか。そういうのを聞くと「うん、秋はすぐそこだな」と思えますね。
今朝の涼しさはちょっと甘く見過ぎでした。寒かったです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

白州の四季」カテゴリの最新記事