goo blog サービス終了のお知らせ 

今満開のヤマザクラ

2021年04月15日 09時00分10秒 | 白州の四季
やっと春らしい天気になった。でも今朝は冷え込んだな。一昨日ストーブの後始末をやっちゃったから今更火をいれるのもいやだしで、我慢の朝でした。
晴天の下、満開のヤマザクラが写真を撮れと言ってくる。やはり桜は青空の下でないと。

      

ここ何年かこの桜の満開を見てないな と振り返ってる。2週神奈川1週白州のペースを守って生活してると、見れない満開もあるんですよ。今年は久しぶりに1輪咲いたシャクナゲ「太陽」がもう旬を過ぎてました。まっそのぶん桜が見れたと思えばそれもよしだ。

ついでに撮った1枚。 今どうしようか悩んでるクヌギの大木。   
家の上にかぶってるんです。ちょっと太い枝が落ちただけで家が傷むのは歴然。20年で倍の太さに成長。生え際はベランダを変形しなくちゃいけないほど。切倒して、薪にするか と考えてるんです。これ1本薪にしたら僕の消費量なら3年分になりますよ。

          これが生え際。 径は60cm超えてます。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 首都圏は「まん防」じゃないよな | トップ | ちぐはぐ感強いな(訂正あり) »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
何か書いてあげたくなる春霞 (kanou37)
2021-04-16 07:18:40
おれはやはり、白州記事が一番好きだな。桜がほんと、度肝を抜くは。この空気に、包まれて、生涯振り返りたいわ。酒さえ、飲むことをはばかられる。お茶がいいな。まだまだ生きたいと、痛切に感ずるような春の空である。

追伸 クヌギには困った。しかしクヌギも生命だ。なぜよりによってこんな場所に……
返信する
クヌギは大問題よ ()
2021-04-16 09:19:48
kanou37君 おはよう。 天気は今日から下り坂。又寒いわ。いい天気は長続きしないね。曇天じゃ桜も見栄えがしない。
そうなのよクヌギが問題よ。わずらわしい事は絶えんね。一つ片付けると次が現れる。現れいずる災い事に次々対処してるのが人生なのだ。まっ考えようによっちゃ、これがあるから楽しい時はほんとに楽しいとおもえるんだろうな。
このクヌギは元々ここに生きてた。そこに家を作ったのが僕。僕が後発です。生意気言えません。ましてや命をとるなんて。でもね・・・・。
2012年、2016年にこの木故の対応記事があった。
2012年の日記 https://blog.goo.ne.jp/machapi-blog/e/786245bf5b0b8008feb22877ef270333
2016年の日記 https://blog.goo.ne.jp/machapi-blog/e/f2e75ef66f4515ee0e16d38e9f360439
       https://blog.goo.ne.jp/machapi-blog/e/0af49830efafcbe4003cac98cf343ffd
ことほど左様に面倒ですわ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

白州の四季」カテゴリの最新記事