goo blog サービス終了のお知らせ 

ガルシアとJ・ローズ

2017年04月10日 08時58分33秒 | スポーツ観戦
オーガスタ・マスターズ 2人の優勝争いを堪能してる。同スコアで18番のティーショットを打ったところ。
どんな幕切れがまってるのだろう。ゴルフをやらない僕でも、やったこともないかみさんでも興奮させられて見てる。
今2打目が終わった。2人のなんといううショット。 

最高のゴルフ場でこんなゲームを見せてもらえるんだから毎年マスターズは見る。

ローズがバーディーパットをはずした。 さてガルシアは?


今日は午前中SCの予定だったが、カーリングの決勝が見たくて明日にまわした。カーリングが始まる前にマスターズで興奮してと思ったら大興奮することに。スポーツが与えてくれる興奮は何歳になってもいい。
明日は天気が悪いらしい。今日午後は満開の近所桜の写真もとってこよう。SCは雨の日でもできる。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 首相官邸「暴走」の底流 | トップ | 満開の桜 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
わたくし的には、全英オープン (sky)
2017-04-10 20:59:06
スコットランドの旅の途中に立ち寄った、パーキングエリア内のショップで、タオルやチップやマーカー、ボールにボール入れなど、やったこともない私がお土産に買い込みました。帰国後友人たちに配りましたが、皆さんボールは使用しないで飾っていたようでした。
最近は見ませんが、建物とかコースをほぼ毎年テレビで楽しんでみていましたね。
返信する
全英は? ()
2017-04-10 22:21:21
skyさん セントアンドリュースかな。何度かTVでみてるようだが、僕好みじゃない。原野だったね。あれもあれでゴルフの醍醐味だと思うけど、ゴルフなら徹底して「自然美」がほしい。オーガスタはまさにそこを追及したコース。「美」だと思う。オーガスタならコースを歩いてみたいと思うな。球は打たん。失礼になる。各ホールのティーグランドに立ってみたいし、グリーンでボールをころがしてみたい。
お土産買っても意味なくない。
返信する
ホールインワンのこと (sky)
2017-04-14 21:26:56
ケアマネをしている従姉妹の夫君は、リタイア後は、彼女の事務所の運転手として彼女を支えています。さらに月曜から金曜まで夕食当番をしています。見上げたものです。見返りに大好きなゴルフだけは続けさせてもらっているのだと言います。ケアマネとして彼女が母と話しているときは、私や妹と世間話をしています。
マスターズの話しをしていたら、彼のゴルフ仲間の話しに及んで、最近は一人減り二人減りで寂しくなってきた、仲良し4人組みを運営するのがだんだん厳しくなってきたとのこと。それと、未だに出ていないのがホールインワン。祝い品を配ったり、宴会をしたりで3、40万かかるので、幸か不幸かの話になった。祝いの費用を
何で自分でだすのか、との問いに、「そういうことになっているので、しないわけにはいかない。」それで保険を掛けているそうです。
ところで、20期のゴルファーたちはどうですかね。ホールインワンの経験者で振る舞った散財者は何人いるか興味深いことです。
返信する
2/14とおなじか? ()
2017-04-15 08:38:30
skyさん おはよう。 17日が雨模様で御殿場どうするかお悩み中。
ホールインワン保険ね。周りがお祝いをするんではあたりまえ。「よっしゃ、ここを商売に」と考えた頭のいい保険会社の社員がいたんですよ。「逆にすりゃいいじゃんか。皆さまのおかげでこんな栄誉を与ることができました」とお礼をし、やった本人の名誉欲にもかなう方法として生まれた どうこの見方。30万、50万が相場と常識化すれば保険対象にできるぞだったんですよ。
ホールインワン そりゃ上手い人ほど出やすいのは当然だけど、下手だやらないかというとそうはいかん。会社の後輩で初めてコースに出て、その日にやっちゃったっていうヤツがいましたよ。しかもとんでもない方向に飛んだのに斜面だか木だかに助けられて(余計なお世話だったかも)入っちゃった。当然30万の出費だったんでしょうね。
僕は未経験のうちにゴルフは辞めた。もし今やってたら保険には入るだろうな。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

スポーツ観戦」カテゴリの最新記事