goo blog サービス終了のお知らせ 

もう やけくそ状態では

2020年05月10日 21時00分12秒 | 国を憂う
今10日夜、NETのニュースで「#検察庁法改正案に抗議します」のツイートが470万件に達したとの報道だ。
特に今回は有名芸能人が賛同のツイートしてるのが大きなインパクトになってるようだ。 とうとう(物言わなかった)芸能人までもがクレームを言い出したということでしょう。
こんな前代未聞の状況が現れたことにはいろいろコメントできるけど、今はそんな事どうでもいい。 「これだけの人がおかしいだろうと言い出してる」ってことをみんな考えてほしい。 絶対に認めてはいけない法改正なんです。自分に係わる問題だということなんです。
情報を集め、考え、自分の結論を持ってほしい。 持つべきです。 そこで「おかしい」と思えたら、声をあげましょう、なんらかの意思表示をしましょう。
1000万人の「反対意見」が上がれば、いかに安倍さんでも力づくでとはいかんでしょう。

一方安倍さん。 驚いてるだろうな。 「国民は寝ていてくれるもの」と思ってた。 ところがどうだ、この一斉放火は。 まいってるだろうね。 また一層追い込まれた。 
この1000万は引導に匹敵するんじゃないか。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 静かに帰ってきた | トップ | 誤認識の証拠 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
虎の尾を踏む! (でん)
2020-05-11 10:09:14
何で何回も同じことを繰り返すのか!ここまで馬鹿な人とおもわなかった!なんだかんだと真面目に考えるのが馬鹿らしい!でも、こんな政府を許してきている我々国民も本気で反省して、虎の怖さを思い知らさなければならない!
返信する
新しい事実が ()
2020-05-11 10:45:00
でんさん さっきまた新しい事実を見つけて、また記事にしました。
安倍さんの基本的スタンスが端的にひょうげんされた説明資料です。
じつにシンプルに彼を、彼の政治手法を、彼の「首相感」を見て取れます。そうだと理解してきたつもりですが、ここまですっきり表現してる、中学生でもわかる図は見事としか言いようがなく、変に歓心してます。
暑いですね。これでは表仕事もできません。そうそう昨日帰ってきてますよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

国を憂う」カテゴリの最新記事