goo blog サービス終了のお知らせ 

白州 PCが壊れた

2023年06月27日 07時10分02秒 | つれづれなるままに
昨日予定通り白州に戻った。大問題が発生して、まさに途方にくれてる。
PCが動かんのです。ここに来ると家に入ってまずやるのがPCの電源ON それほどここの生活での重要インフラ。何度トライしても、画面が真っ暗のまま。何がどうなってるか解らない中、何度もOnOffを繰り返して、さらに状況が悪くなったように思う。昨日はバッテリーをはずして寝、今朝再度電気通してみたが、だめでした。
最初のショックからだんだん諦め気運が大きくなり、どうにか落ち着いてきた。ここはテレビは元々無い。ラジオは電波状況が悪くて、PC-netで得られる音をステレオを通して聞いてました。PCが潰れると音源はスマホだけになります。不便極まりない。
先ほど 100%諦めました。PCがないなら無いで生活はできる。そんな状況も工夫で耐えないと。でも、NETにアクセスできないのは辛いな。メールもできん。今打ってるブログ記事だって、スマホからは不便。
まっ今回はしょうがない。次をどうするかだ。必要最低限のPCを購入と考えているが。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山桃 と カラス | トップ | パソコン問題 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変だ!!! (でん)
2023-06-27 09:02:41
我家には、息子と義理の息子の二人が、ITの専門家なのでそく相談して解決にあたっている。岳さんは自分でやるしかないのだね!!!
今のスマホで、最小限(本当は最大限だと思うけど、僕の理解度では!)カバーするしかないね!!!
このパソコンもウインドーズ7しかカバーしてなくて、息子からは即買い替えを、通告されているけど、トラブルまで使おうと考えていたけれど、そろそろ買い替えをするか!など、検討を始めました。
今回は、何もかも自然に戻って、白州を楽しんでください。
返信する
Unknown ()
2023-06-27 11:14:58
でんさん ともかく不便ですわ。一方で「静かな白州」を感じてますが。 ここのPCもW7で、もう15年になるんじゃないかな。近年いろいろ怪しくなってきてて、兆候は出てたのです。
この時間まできたら、100%諦めがつきました。また出費かいな!
返信する
W7は修理終了らしい (同期の彼女)
2023-06-27 12:11:59
近年、マイクロソフトがそんなことを言っていた記憶があります。新聞広告でW11を安売りしている記事をよく見かけます。中古品らしいけれど、中には新古品もありそうですが、19800円ぐらいでしたね。
我が家のPCは2016年6月に更新したもので、7年たっているので一説に寄るとそろそろと思っていますが、10年ぐらいはもたせたいのが心情ですよね。
岳さんのようなコンピューターのプロが15年使えばいいのでは。
心理学者か精神科医か名前を忘れましたが、最近の著作で、「高齢者は金を使って幸せになれ」みたいなことを書いていました。「金を使う人には人が集まる。金持ちで1000円くれるお爺ちゃんより、貧乏だけれど10000円くれるお婆ちゃんの方がお孫ちゃんは好きなんだ。」とか、「高齢者が年金を貯め込まないでもっと使ってくれたら世の中はよくなる。」とかね。
「また出費かいな!」より「また金が使える!新しいPCが買える!あたらしいPC楽しみだ。」で行きましょうよ。
返信する
Unknown ()
2023-06-27 15:02:57
同期の彼女さん スマホからこのコメント入力も面倒。PCは所定の場所から撤去、お持ち帰り状態。
ここにPC無しというわけにはいかず、次機を検討してる。必要最低限の機能でいいな。そこで落ちたのがソフト(MSオフィス)。これまではここでデータ整理と資料作りをやってた。無いわけじゃないだろうけど、しいてここでやるほどの量でもない。僕は
EXCELだけあればいいのだか、単体では買えないはず。オフィスを抜けば安くなる。そんな方向だな。来週早速中古屋さん通いか。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

つれづれなるままに」カテゴリの最新記事