goo blog サービス終了のお知らせ 

真剣に見、考え、行動しよう

2019年10月25日 19時39分29秒 | 国を憂う
今年は千葉が当たり年ということ? 15号、19号そして昨日今日の大雨。 ほんとに「狙われた」としか思えない。
もう一つ。菅原大臣が自ら大臣を辞職した。 もう釈明で通すことはできないという己なのか、周りなのかの判断が下ったってことでしょう。
この話何度も書いてきたけど、そろそろ国民が利口にならんと変えられないよ。そしてこのままほっとくと悪くはなっても、良くはならん事。

自然災害 地球をおかしく変えてるのは我々人間。我々の生活のどこかに地球を傷つけてる要素があるんですよ。そこを見つめて、「これではまずいんだな」と考え、生活スタイルを変えようよ。便利便利で判断しないで、「地球には優しいのかな?」も判断基準にしないと。日本はまだまだ石炭火力発電所を新設するらしいですよ。
政治 今回の菅原さんだけじゃないけど、この手の話は当たり前になってるよね。「普通の事、国民も怒らんよ」と判断するから大臣に任命したんでしょう。そこまで国民はバカにされてるってことです。大事な点、それは「菅原さんの行為」は大臣として不適格じゃないということ。国会議員として不適格なんです。そこを我々がしっかり声にしていかないとまた騙されます。そろそろこういう法律違反には「確固たる制裁=議員辞職」で臨む国会文化を作りませんか。

「まとも」を取り返すに要する時間より、「まとも」が消えていく時間の方がはるかに短いんです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 勝てるかもよ→「残念」 | トップ | これからのスポーツ「ラグビー」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
各自がどのように行動するか? (でん)
2019-10-27 08:15:35
中央林間駅前で、高校生が「あしなが募金」をやっていたので協力した。
相模の国に住んでいながら、地域社会にどう協力していくかを、岳さんのブログを読みながら毎回考える。最近は何か活動することが大変億劫になっている。これでは老人のひきこもりだな!まだまだやれることは多いのに!
一日一善!なにか行動しながら人生を考えることにした!
返信する
ラグビーが清々しい ()
2019-10-27 09:49:08
でんさん おはようございます。 ほんとに天気がはっきりしませんね。 今の世の中みたいです。
賛同いただきありがとうございます。一人でも二人でも「そうだよな」と思い、感心を持ってくれるようになればいいと思ってます。幸い「炎上」しないので助かってますが。
こんな世の中だから「ラグビー」が素晴らしく清々しく見えます。「俄か」でもいい、そこにある「素晴らしさ」「ひょっとしたら捨ててきてしまったもの」を何となく見、思いだすきっかけになるのではと見てます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

国を憂う」カテゴリの最新記事