最後の掃除前のひと時です。午前中に掃除やればもう終りというか、辞めです。「限が無い」、こんなもんでいい。
早朝から鮮魚店の朝市へ買い出しに行ってきて、昨日買ってきたお餅も切った。
体調はすっかり戻ってる。
昼前に孫どもが昼飯目当てに襲来する。それまでに掃除だ。
3時にみんなで日帰り温泉へGo! そして ゆっくり大晦日。
今20時前。国民行事がうなってます。それはどうでもいいです。
風呂混んでました。その前に行く道でIto-Youkadou近くの交差点が混んでました。駐車場に入りきれない車の渋滞だったよう。31日の午後3時にまだ買い物に行く人がいるんだ。
お風呂が混んでるのもちょっと想像以上。ここでも駐車場待ち。中もいっぱい。それでも1時間きれいさっぱりしてきた。31日に日帰り温泉は初めて。こんなのもいいね。
そしてあと4時間。また新年。例年通り、年が変わった時間に近所の神社に初詣。
早朝から鮮魚店の朝市へ買い出しに行ってきて、昨日買ってきたお餅も切った。
体調はすっかり戻ってる。
昼前に孫どもが昼飯目当てに襲来する。それまでに掃除だ。
3時にみんなで日帰り温泉へGo! そして ゆっくり大晦日。
今20時前。国民行事がうなってます。それはどうでもいいです。
風呂混んでました。その前に行く道でIto-Youkadou近くの交差点が混んでました。駐車場に入りきれない車の渋滞だったよう。31日の午後3時にまだ買い物に行く人がいるんだ。
お風呂が混んでるのもちょっと想像以上。ここでも駐車場待ち。中もいっぱい。それでも1時間きれいさっぱりしてきた。31日に日帰り温泉は初めて。こんなのもいいね。
そしてあと4時間。また新年。例年通り、年が変わった時間に近所の神社に初詣。
これから、いつもの女性3人でお茶会です。夜はおっととサンはシャンペンと仲人さんからのワイン、私はジンジャエールでおせち料理を囲んで乾杯、TVの紅白と第9、文化村のジルベスターを切り替えながら年越しとなります。そちら様はにぎにぎしうて、ええなあ。皆様の楽しそうなお声が、お姿が絵のように想像されます。
では、今年のご厚情に感謝、おおきに。来年も、ちゃちゃ入れさせてもらいますよて、よろしゅうおたの申します。
昔の日記アドレスだけお知らせしますわ。
http://blog.goo.ne.jp/machapi-blog/e/1d02705c98a64e4d65fcd0ac60b52de2
Eテレは今は第9、そのあとクラシックハイライト2015、1:00御就寝とあらば、11:30から7chのジルベスターコンサートを0:45までお勧めです。ボレロのカウントダウンいいですよ。おっととサン御帰館なのでこれにて、良いお年を。
昨夜は 11:45まで紅白、それからボレロ、最後まで見ていつもの初詣。就寝は2時前でしたね。元旦の目覚めは8時でしたね。
昨日のボレロは引退後の再演だったの? それとも引退前の最終公演? いずれにせよ50歳でのダンス。きわめた人の美でしたね。
きらびやかな衣装を身に着けるでもなく、男性の場合は上半身裸ですからね。
次回(2016暮、ダンサーは誰か)は、眠気ざましに、リビングで音楽に合わせて踊ってみまひょ。運動不足解消にもなりますよて。同じ○なら、踊らにゃそんそん。なんや、文体似せて書きはったでひょ。
あのダンスはLiveの企画ですか。 なるほど。
だからもう「来年は?}と想いをはせるわけだ。