goo blog サービス終了のお知らせ 

花が歓迎

2018年04月09日 15時12分41秒 | 白州の四季
今日白州に帰ってきた。今回も水曜に帰る超短期滞在。
大和でのイライラ感と短期滞在の不満を持ちながらの帰還だったのだが、思わぬ歓迎で気分が一機に明るくなった。そういえば、「どんな花が咲いてるかな?」なんて考えも持たずに帰ってきたんだ。

  

手前の白いのはミツマタ、奥のピンクはミツバツツジ、その右の白い点々はオオカメノキ、その手前の濃い緑はアセビ、手前ミツマタの右の黄色い点々はフィソカルパスの新葉。写ってないけど、カタクリも満開です。
いい時季に来たと感激です。あした1日ゆっくり「白州の春」を堪能しよう。

4/10 追加

                       
                      

暖かい陽射しの中でさらに何枚か撮りましたので。
  2枚目は盛りを過ぎたカタクリ。 3mほど離れた所にも飛んでます。増えるぞ。
  3枚目はフィソカルパスの新葉。ガマズミの洋物園芸種なんでしょう。
  4枚目はトサミズキ。まだ花が5つ、6つ。これからですね。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日の練習、今日の決断 | トップ | 今日は加計文書 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
頭の中が様々なことで一杯になっているとき (kanou37)
2018-04-10 07:00:26
白州の春が、思いも掛けない新鮮さで主人公を包みに来てくれた。これはうれしいことだろう。そうして、生きていく上でも、たいへんな喜びをもたらしてくれるに違いない。こういうときは、大和も、あらゆるしがらみも、遮断することだろう。白州との対話にいそしむべきである。ふたたび、現実の日々にも、対峙できるというものだ。今日は風もなさそうだ。陽もよさそうだ。自然派常連男としても、なんとか、いい夕方を迎えたい‥
返信する
実感あるね ()
2018-04-10 09:04:14
kanou37君 昨日は想定外の花が迎えてくれて、今日は柔らかい春陽射しが包んでくれてる。気持いいよ。体の中の全ての細胞に「濁り無い」気力が流れ込む。
介護大先輩の君の言葉には実感あるね。その中にいると、もう眼の前の存在にイライラしまくってる自分だったなと小さな反省。
今日1日めいっぱい遊んで、やるべきことをこなしておくぞ。そして明日はまたあそこに帰還だ。
返信する
素晴らしい! (バスのでん)
2018-04-10 09:58:55
花好きな僕にとって、天国のような写真!身も心も洗われて、また新しいことに向かってください。僕も英気を頂きました。
フィソカルパスの新葉が大好きなトサミズキに見えてうれしかった!
返信する
感激していただいので ()
2018-04-10 10:29:31
バスのでん さん 感激していただいてありがとうございます。リラックスの材料になればうれしいです。
喜んでいただけるとあればで写真追加しました。ご堪能ください。
庭仕事を楽しんでます。
返信する
ありがとうございます! (バスのでん)
2018-04-12 10:09:24
カタクリ!見ました!
トサミズキ!見ました!
新緑の林も!
政治の茶番劇も飛びました!
返信する
次はどんな自然か ()
2018-04-12 10:27:16
バスのでんさん 10日後くらいにまた帰ります。6軒で共同所有してるポンプの運用に関する総会があるんです。年1回の行事。まじめそうですが、形式的集まり。普段から意思疎通が、運用がしっかりしてるので座談会です。
そのまま昼食は外で呑み会。いいですね。
いい自然があればまた紹介しましょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

白州の四季」カテゴリの最新記事