goo blog サービス終了のお知らせ 

細田さん これはほっとけない

2022年10月08日 09時35分54秒 | 国を憂う
ちょっと静かに遠巻きに眺めてようと自粛してたが、これはほっとけないので書く。
細田衆院議長の今回の対応 これはないでしょう。 国民は怒らないといかんことです。

昨日2回目の弁明ですか。
  1回目(9/29) 紙1枚 ノーコメント。
  2回目(10/7) ちょっと追加と訂正。紙2枚 ノーコメント。

僕がほんとに怒ってるのは 昨日の2回目は密室で3人が面会して説明を聞いただけ ということ。しかも15分だったって。そして自民党の責任者は「しっかり説明されてんじゃないですか。」の見解。
国民の皆さん これで貴方は何が解ったんですか? これで「了解しました」ですか?
だから「怒るべきだ」と思うんですよ。ほっといたらアカン。 今までこういうのほっといたからこんな「政治屋」ばかりになっちゃったんじゃないですか。声出して怒らないと変わらんのですよ。「変らんでもいい」なんて言ってたら、ロシアの二の舞ですよ。

衆院議長だから特別扱いですか? 国会の中ではそりゃ別格でしょう。いいですよ。
でもさ、誰にわかってもらいたい調査? 国民から見たら、普通の議員さんでしょう。特別扱いするのが異常。 そんな特別扱いを野党も認めて、密室を受け入れたんじゃ、「頼れない野党」でしかないことが解かってないのかね。  老いぼれ政治屋は去れ!!! それが結論。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も「寒い」話 | トップ | 卓球 中国には勝てないか »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
国民の権利は選挙権だけか! (でん)
2022-10-08 14:24:50
何という国か!選挙さえ通れば、その後は勝手気ままにすきなことが出来ることを政治家に許しているのではない。国民も常にチェックの姿勢で意見を言い続けなければならない!
それにしても、虚しい毎日。
でも、岳さん!!!腹立たしいけど、気になる事は、一つ一つ言い続けてほしい!
返信する
静かに見てたいんだが ()
2022-10-08 19:59:48
でんさん 黙っているのも難しいですね。
そこまで酷い事実なんだと思うのですが、飼い馴らされたというか、「関係無い」感を持ってる国民 どうにもなりませんね。
最後は「いいんだ、おれはあと10年、関係無いもん」になります。
ほんとに今の議員さん達はどこ見てるんですかね。サラリーマンじゃないでしょうと言いたいが。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

国を憂う」カテゴリの最新記事