goo blog サービス終了のお知らせ 

小池さん圧倒

2016年07月31日 20時03分45秒 | 国を憂う
午後8時 開票が始まった瞬間に「小池さん当選確実」に。 うん、今朝の予測通りだ。
野党連合候補の鳥越さんはあらゆる面で「弱かった」ですね。
小池か、増田か。やはり既成政党を良しとしない風があったんでしょうね。都にいる1割の国民にはこの風が吹いてるってことでしょう。
これは与党にはもちろん、党首が辞任する野党もすべての党に「嵐」でしょうね。
小池さんがどんな人かよう解ってない。決まったんだから頑張ってほしい。自民党から一歩も二歩も距離をおいた立ち位置で堂々と都政を作っていってほしい。
僕としては「3人の中では最善の人ではなかったかな」と思ってる。いずれにせよ、どういう都政をやってくのかしばらくは「お手並み」拝見です。

(追) 「鳥越」さんと書くべきところを「筑紫」さんと書いて読者さんから指摘を受け、修正した。
    野党系の意見を持つ僕が連合候補の名前を間違うくらいにアピール度が低かったってことでしょう。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 街清掃、僕の公園じゃない | トップ | プログラムAを聞いた »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
都知事選 (numata)
2016-08-01 07:11:11
小池さん、圧勝でしたね。
野党連合候補の筑紫さんと書かれるようでは、最初から鳥越さんに勝ち目はなかったようです。
小池百合子さん、勝ち気で権欲旺盛、謙虚さに欠けるきらいがありますが、そのくらいでいいのかも。
都職員は苦労しそうです。
返信する
その通り ()
2016-08-01 07:28:58
numata君おはよう。 skyさんから指摘を受け、今修正をしました。
そしたら、間髪をいれず君からのコメント。僕自身も(追)で書いた通りですよ。そういうことでしたね。
都職員、都議員が苦労するのはだれになっても同じでしょう。「都知事がやらせる」なんて言ってたらなにも変わらん。「都民から見直せと言われてるんだ」と考えていただかないとね。
返信する
百合子グリーンと新しい風 (sky)
2016-08-01 11:29:03
これからの選挙のやり方、作戦勝ちもあるでしょうねアメリカ大統領選挙を彷彿させます。これで、都庁に福新しい風がホワイトハウスにも吹くか。トランプなんかより、ヒラリーの方がましかなあ。
I氏が厚化粧といじめていたが、人それぞれ事情がありましょう。生まれつき顔にあざがあるので、カバーのためと言われてましたね。そんなことをいちいち説明せねばならんなんて、やはり、これも女性候補なるが故の苦労でしょう。だから、まだまだ日本では何かをやらかそうとする女性は、あの程度強く出ることになるのでしょうね。
外見のことをとやかく言うのは、人としていかがなものでしょうか。そんなことを言うなら、増田氏は目立たないし、華やかさもないし、おばちゃんたちにもアッピール難しいでしょう。
鳥越さんと筑紫さん、どことなく似ていますよね。同じジャーナリスト畑を歩んだり、彼も今生きていたら、立候補していたかもね。鳥越さんは後半女性問題で叩かれていましたが、彼も筑紫さんも男の色気がありますので、そこが狙われどころになりやすい。しかし、どこかで聴いたか読んだか、ある先生がおっしゃることに、は、よいことを成し遂げる何かをしようとする人は、色気は必要だとね。以前TVの番組で、残りの自分の人生何をしたいかの問いに、鳥越さんは、倫理観は別としたら子供を作ってみたいと答えていまして、彼独自の考えがあるとしたらそれもありかなとスルーしました。今思うと、案外思う彼女がいたのかもとゲスの勘ぐりをしますけれど、ともあれ、都知事選を戦ってみたよ!残りの自分の人生これをやらかしたよ!の充実感はあるでしょう。いい冥土の土産になりましょう。以上、選挙戦がらみの下世話な話でした。

さて、今晩の私のカラー、「椿姫」となると、赤で決まりですね。ナツツバキは白なので、コサージュはハイビスカスで決めましょうか。
さあ、おやつの緑園まんじゅうの調達に行こう。区茶道部御用達のお菓子でした。お店のこと、昔このあたりのお代官様の家系のご親戚かと聞き及びましたが、真偽のほどは解りません。

返信する
やはり大変そうだな ()
2016-08-01 13:49:31
skyさん 「都知事 なったはいいが これからが」だね。
都庁内にある権力構造はとんでもないものじゃないかな。前任者2人は知らぬ間にその中に連れ込まれて、うまく使われ、利用されて捨てられた というのがほんとのところじゃないかな。
小池さんでよかったと思う理由の一番大きいところはその点。
国会議員で「勝負師」してきたわけだから、その辺の力関係は知り尽くしてるだろう。都庁の闇の世界だってある程度は覗いてるはず。だから「見える化」「ガラス張」を強調したのだろう。なんでもかんでも公開すればいいというものでもないだろうから、大変な仕事だわ。
僕は「スウィートでファーストで2000万」といわれてもやらないね。いやだね。前の公園の仕切り屋さんだっていやなんだから。
でも応援はするよ。どこまでやってくれるかに期待だね。都民を後ろ盾、応援団にして都庁の黒い壁を崩してほしいね。
返信する
自民党都連のドンなるじいさんがいてね (sky)
2016-08-01 14:56:18
出る杭を打ってきそうでけれども、自民党都連の中にも
彼女のシンパはいそうだし、今までのキャリアで人脈はあるし、それなりのブレーン、駒になる参謀、バックもありましょう。そう簡単につぶされないでしょう。一期ぐらいは行ってほしいですね。頑張れ!百合子!猛暑に咲くユリの様に!
返信する
うん そだな ()
2016-08-01 22:29:56
skyさん 帰ってきたらコメント入ってる。おいおい厚木から帰って書いた、うっそう、 で時刻を見た。3時か。なるほどね。
だめだめ、「小池さん頑張れ」で他人事感覚じゃだめ。小池を使って、都を変える、=日本を変える思いで強力支援者になりましょう。
案外日本を変える近道を手にしたのかもしれない。
返信する
今晩のコンサート (sky)
2016-08-01 23:22:51
よかったですね。帰りは私たちを待っていてくれてありがとうございました。6人で和気藹々と歩いて帰って楽しかった。海老名よりい時間早く始まって、一時間早く終わったけれど、夜のコンサートはじっくり見ると疲れるものです。
あっちの感想文を今日の分を書きましたけれど、海老名の分もまだまだ完結していなく、今日のも完結していなくて、しばらく2つの感想文は掛け持ちで書くことになります。白州の忙しい合間に読んでください。good night
返信する
修正が必要だった。 ()
2016-08-02 08:40:31
skyさん おはよう。 昨夕はご苦労様。
昨日はあれから飲みながら文章書いた。今朝読んでみた。案の定ひどい文章だった。書きたいことが的確に書かれてない。そこで早速修正。写真もつけた。
さて今日からは別人間でまたひと頑張りかな。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

国を憂う」カテゴリの最新記事