goo blog サービス終了のお知らせ 

吉村 大阪府知事が生出演

2020年07月21日 12時44分26秒 | 新型コロナ雑感
昼民放の報道番組に吉村知事がTV電話で生出演。最も注目してるし、期待してる知事だ。
変に駆け引きをしない、自分の考えをしっかり持ってる、それをわかりやすく説明する、客観性が高い、言うべき事はキチンと言う。素晴らしい知事だと評価してる。
そんな吉村知事の考えが聞けるなんていいではないですか。 今聞いてみたいのは以下の2点。
  ①「GOTOキャンペーンは?」
  ②「経済・安全を両立したコロナ対策は?」
前者については一刀両断に「時期尚早」と切って落とすと考えてた。後者については僕の持論である「PCR検査の徹底実施」を言うと思ってた。
で、知事の考えを要約すると、
  ① ・やっていくべき。 あらゆる(考えられる)安全対策をやったうえで。
    ・やり方では 範囲を狭めたやり方がいいのでは。関東圏、関西圏のような。
   別観点だが、 東京を除外した基準(客観値)が不明確でこの点は「いけない」と否定。
  ② PCR検査という話は全く出てこなかった。(12:15から見たので、見落としも)
    基本はあらゆる安全策を講じて、狭い範囲から経済を動かす。
    状況を見て、良ければ範囲を広げるし、悪ければ狭くする 
       ワクチン、対抗薬ができるまでは臨機応変で経済活動実施

期待はずれ が第一感。 吉村さんほどの人がどうして「PCRの徹底、陽性者の隔離」策を採らないのだろう。僕には見えてない「盲点」があるのかもしれない。
 ・PCRってそんな安価に、簡単にできるものじゃなく、全陽性者の隔離なんて理想論なのか?
 ・日本経済の困窮状態はもう時間的余裕がないところまで来てるのか?

また宿題が出た。 考えなあかんな。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロナ やることは | トップ | 神が皮肉ってる »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
PCR検査 (ある高齢者)
2020-07-22 19:23:39
いつでも、どこでも、誰でも、何回でも、無料で、以上を目標とし政策を進めるべきだ。それでこそ福祉国家です。
それが経済を回すことになりましょう。
今こそ全員PCR検査をとイギリス在住の日本人学者が唱えてから、だいぶ時間がたちました。
南ドイツのバイエルン州に学んでほしい。
返信する
それが大事と思うよな ()
2020-07-22 21:09:52
ある高齢者さん 「いつでも、どこでも、何回でも」できる環境を持ってる人達がいる。 そんな環境でも感染拡大が止まらないのが現実。それを見て我が国の為政者は何を考えてるのか? どうやって国民の命を守ろうと考えてるのか? 
4月にあんなに厳しかった知事達はどうしたんだ。安倍さんより「命第一」の意見、施策はどこに捨てたんだよ。小池さんなんか選挙終わったから保身かい? 菅さんとの喧嘩楽しんでるのかい? 吉村君 君も経済が先かい? Gotoトラベル 大阪も外してくださいを進言せにゃいかんでしょ。
今の状況は先の緊急事態宣言時より間違いなく悪いと見えるんだが。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

新型コロナ雑感」カテゴリの最新記事