goo blog サービス終了のお知らせ 

「痛風」だと言われた

2019年11月22日 11時29分55秒 | つれづれなるままに
風邪がどうにか終わってくれ、やっと日常に戻れると思ってたら、3日程前から右足の親指の付け根のところがどうも痛い。それでも昨日の朝は散歩に行けるほどの痛みだったんです。それが昨日の午後から今朝にかけて、傷みが強くなるのに合わせて腫れが出てきた。「えっどこかでぶつけたか? これって骨折じゃないの?」。 今朝は歩くのもおっくう。
医者に行く、ギブスをされる、その恰好で車運転して帰ってこれるか? タクシーで往復と決めた方がいいのでは。いろんな状況を想定しながらも、「なったらなったで対応だ」と決めて、病院に行った。
「ぶつけた記憶はないんですが、これって骨折じゃないですか?」と患者が結論を解説するも、医者は「痛風じゃないの? あれ、君は尿酸値高かったか?」と5月の血液検査値を過去データから検索。「7.9だったか。そうだな可能性あるな。 君が骨折だというから写真は撮ってみよう」でレントゲン撮るも全く美しい骨でした。「ここんとこ酒の飲み過ぎ? 肉類を多く摂ってる?」 「いえいえ、風邪ひいて酒も飲めずに寝込んでました。」 「へ~ 風邪ひいてたか? でも痛風だろう。 今の血液検査やっておこう。 尿酸値を下げる薬、痛み止め、胃薬を出しておくから」  で決着しました。

「痛風」ですって。何それ? なんか痛い病気だとだけ予備知識がある。これから調べてみる。こんなの持病になったんじゃたまらない。
来週検査結果が出るらしい。来週の白州帰り、また延期しないといけない。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 首相だぜ、これくらいの交際費 | トップ | それでも国民にとっては立派... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
医者は厄介! (でん)
2019-11-22 17:28:51
僕も今、味覚障害で通院中!中性脂肪でも!若かりし頃なら無視だろうな!でも、時間と金(かかる医療費のこと)があるから真面目に通院している!でも、出される薬の量と、指示(酒は控えよ!運動をせよ!油ものは摂るな!など)には大いに抵抗がある!昔は何とか自分で治したものだ!でも岳さん!老いては医者に従えで行きましょう!ただ薬漬けには気を付けよう!骨折で無くてよかった!
返信する
弱くなった実感 ()
2019-11-22 21:00:25
でんさん 弱くなったものです。
元々「尿酸値」は上限MAXで、毎年赤ペンチェックが入る項目だったんです。だからと言って、これが原因で何か発症したということもなく、「関係ない」と思ってました。だから腫れた足見た時医者が即座に「痛風だよ」と言った時は驚きましたね。
「痛風予備軍」だったところに、風邪で抵抗力下がってたんでしょうね。痛風が出ちゃったってことでしょう。
処方された薬を服用して半日、腫れままだありますが、痛みは感じなくなってます。(痛み止めが効いてる)
すっきり健康に戻りたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

つれづれなるままに」カテゴリの最新記事