金曜日に白州から戻ってきた。あっちで予定通り作業し、予定通りの帰還だった。
ところが、戻ったその日の夕方白州の友人から電話が来た。「あれっ帰っちゃったの? あのさトイレの電気が点いてるようなんだけど」という。
あっやっちゃったかな。午前中の明るい中で室内確認して出て来るんだけど、トイレの電気が点いてるかどうかはあまり注意しないし、気づくこともない。暗くなってから家を見て友人が点いてるというのだから間違いないだろう。
たかが40Wの電球だから2週間点けっぱなしでもいいわけだけど、そこはやはり「無駄電」、消せるものなら消すべきだろう。友人に家に入ってもらうしかない。
こういう時お願いできる友人がいてくれるのはほんとにありがたい。さらに現地には自分が鍵を持たずに行ってしまった時のためにとこっそり鍵を保管してる。それを知らせることで消灯してもらえる。
土曜日の朝8時にやってくれるというので、電話で鍵のありかをナビゲート。そこさえちゃんと伝われば後はすんなり。
普段から室内をきちんと掃除し、整理して出てくるようにしてる。こんなことがあっても失礼はないようにしてるつもり。よかった。よかった。
Wさん ほんとにありがとうございました。こんど行った時にお礼に伺います。
ところが、戻ったその日の夕方白州の友人から電話が来た。「あれっ帰っちゃったの? あのさトイレの電気が点いてるようなんだけど」という。
あっやっちゃったかな。午前中の明るい中で室内確認して出て来るんだけど、トイレの電気が点いてるかどうかはあまり注意しないし、気づくこともない。暗くなってから家を見て友人が点いてるというのだから間違いないだろう。
たかが40Wの電球だから2週間点けっぱなしでもいいわけだけど、そこはやはり「無駄電」、消せるものなら消すべきだろう。友人に家に入ってもらうしかない。
こういう時お願いできる友人がいてくれるのはほんとにありがたい。さらに現地には自分が鍵を持たずに行ってしまった時のためにとこっそり鍵を保管してる。それを知らせることで消灯してもらえる。
土曜日の朝8時にやってくれるというので、電話で鍵のありかをナビゲート。そこさえちゃんと伝われば後はすんなり。
普段から室内をきちんと掃除し、整理して出てくるようにしてる。こんなことがあっても失礼はないようにしてるつもり。よかった。よかった。
Wさん ほんとにありがとうございました。こんど行った時にお礼に伺います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます