カレンダー
プロフィール
最新コメント
- 岳/BLOG移行した
- でん/BLOG移行した
- 岳/BLOGの継続
- 同期人/BLOGの継続
- 岳/つぶやき&予定表 (06月14日)
- 同期人/つぶやき&予定表 (06月14日)
- 岳/順調に回復
- 同期人/順調に回復
- 岳/手術終わってきた
- 同期人/手術終わってきた
カテゴリー
- 僕の予定(1)
- つれづれなるままに(1523)
- 響いた(てる)言葉(本)(8)
- 白州の四季(502)
- 大和の四季(218)
- オペラに挑戦(406)
- 第九に挑戦(39)
- モツレクに挑戦(11)
- ゴスペルに挑戦(6)
- 国を憂う(567)
- 国の防衛(13)
- 年金システム(16)
- ふるさと納税(7)
- 将来エネルギー(9)
- 赤木損賠訴訟(15)
- 日本学術会議(5)
- 社会構造改革(7)
- 文化文明論(7)
- いい加減な日本人(2)
- 自死を選ぶ ということ(2)
- 安楽死・尊厳死(2)
- 感性の声を聴け(1)
- ウクライナ侵攻(19)
- 生殖医療と人間倫理(1)
- トランプ相互関税(3)
- 体の悩み(47)
- 白内障手術(16)
- コロナに感染(13)
- 高校同期会(7)
- 僕のレシピ(71)
- 音楽鑑賞(8)
- 映画・演劇鑑賞(33)
- 絵画鑑賞(37)
- スポーツ観戦(138)
- 旅紀行(41)
- 山紀行(19)
- 2011.03.11震災(15)
- 東京2020(5)
- 新型コロナ雑感(61)
- 住居のメンテ(18)
- 防音工事(24)
- 白州井戸問題(17)
- 仕事雑感(4)
- 森をとり戻せ(11)
- 母の介護(8)
- 母の死(7)
- 父の介護(3)
- 旧墓•新墓(6)
- プロフィール(4)
楽しい世界だね!
明日は気を付けて運転してください。
適当な酔いが回ってたようですね。ふっとこんな感じがしたんですね。
今日は久しぶりの快晴見たいですよ。快適ドライブで「最後の恩恵人」を目指します。
年内は12/16に来て最後です。
ここでひらめいた。海鮮市場って「角上」だな。とすると彼じゃないか。男性ですね。まず間違いない。そうですか、たまに覗いてくれてたんですか。
12月のランチ会に参加してみては。
貴君の世界に邪魔者が飛び込んですみません。
今後は静かにしています。
思い出したらそっと覗くかもしれません。
過去の長文のブログも暇なときに拝読させてもらいます。
大変お邪魔しました。
チョット面白いね!
「邪魔者」なんて全然無い。多いに覗いて下さい。そしてその瞬間心に浮かんだ言葉をコメントにしたためてください。
15年程書いてきたから、いろんなジャンルでいろんな事書いてきたぞ。古い写真はもうDeleteしてる者もあるから。
オペラは大和国際オペラ協会・長谷部美由紀さん・㈱永屋・協賛の関係でした。貴君の出演した時も聴いてました。海鮮市場では2度お会いしてます。
思い出したら時々覗くようにましょう。
今年の大晦日は富士見町で子供・孫とスキーです。
では宜しく。
その後「大和オペラ・・」の方には参加してません。座間に腰落ち着けてます。大和に顔出す時は「座間のチケットの売り込み」の時くらい。来年2月のコンサートは聞きにいこうかと考えてます。
うちの子、孫は1月10日近辺の連休で「スキー、泊めて」と言ってきました。小さい家に6,7人で雑魚寝です。彼等は富士見じゃなく、清里に入るらしいです。うちから2日往復するんだよ。