僕の空間 2019年11月28日 18時36分39秒 | つれづれなるままに 風呂行って来て、すっきりした気分の中で、ストーブの暖をとりながら、適当な鍋をつついってる なんと自分の空間か を思って撮りたくなった1枚。 そうなんだな、この狭い一角に僕の僕たる空間があるんだよな。 酒が美味い。 « 20号の通行止め解除 | トップ | 初冠雪だったのかな »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 そうか そのオペラか (岳) 2019-12-03 15:13:14 39h君 もう君がだれかがわかったので、その後探求してませんでした。「君がなぜオペラ?」 そうかそういう関係があったね。その後「大和オペラ・・」の方には参加してません。座間に腰落ち着けてます。大和に顔出す時は「座間のチケットの売り込み」の時くらい。来年2月のコンサートは聞きにいこうかと考えてます。うちの子、孫は1月10日近辺の連休で「スキー、泊めて」と言ってきました。小さい家に6,7人で雑魚寝です。彼等は富士見じゃなく、清里に入るらしいです。うちから2日往復するんだよ。 返信する オペラ (39h) 2019-12-03 14:37:09 暇だから覗きました。オペラは大和国際オペラ協会・長谷部美由紀さん・㈱永屋・協賛の関係でした。貴君の出演した時も聴いてました。海鮮市場では2度お会いしてます。思い出したら時々覗くようにましょう。今年の大晦日は富士見町で子供・孫とスキーです。では宜しく。 返信する 海鮮市場から連想が飛べばね (岳) 2019-12-01 17:09:07 39H君 「オペラ」が先にあったじゃないか、あれが引っ掛け問題でしたね。あれが連想を別世界に運んで行って、もう「混乱」。でも「39H」があったからね。 まっ解ったってことは僕の脳内回路もまだまだということだ。「邪魔者」なんて全然無い。多いに覗いて下さい。そしてその瞬間心に浮かんだ言葉をコメントにしたためてください。15年程書いてきたから、いろんなジャンルでいろんな事書いてきたぞ。古い写真はもうDeleteしてる者もあるから。 返信する 当たりました (39H) 2019-12-01 13:15:57 11月29日に初めて覗きました。貴君の世界に邪魔者が飛び込んですみません。今後は静かにしています。思い出したらそっと覗くかもしれません。過去の長文のブログも暇なときに拝読させてもらいます。大変お邪魔しました。チョット面白いね! 返信する 誰でしょうかね (岳) 2019-11-29 15:20:42 さてさて誰だろう。 39Hとあるから高校同期の39Hの人だということは確定。「オペラと海鮮市場」これがまた曲者。なんじゃこの取り合わせは? しかも甲斐小泉に遊びに行く人?ここでひらめいた。海鮮市場って「角上」だな。とすると彼じゃないか。男性ですね。まず間違いない。そうですか、たまに覗いてくれてたんですか。12月のランチ会に参加してみては。 返信する 自然はいいね‼ (オペラ・海鮮市場・39H) 2019-11-29 10:45:16 誰だか分かるよね!週末の山荘暮らし、続けているとは知りませんでした。11月8・9・10日に甲斐小泉は五分の紅葉でした。山でランチ会はいいかも。飲んだ後の足が無いか? 返信する 酔ってたな (岳) 2019-11-29 06:06:29 でんさん おはようございます。適当な酔いが回ってたようですね。ふっとこんな感じがしたんですね。今日は久しぶりの快晴見たいですよ。快適ドライブで「最後の恩恵人」を目指します。年内は12/16に来て最後です。 返信する ストーブの火がいいね! (でん) 2019-11-28 20:04:17 照明も!楽しい世界だね!明日は気を付けて運転してください。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
その後「大和オペラ・・」の方には参加してません。座間に腰落ち着けてます。大和に顔出す時は「座間のチケットの売り込み」の時くらい。来年2月のコンサートは聞きにいこうかと考えてます。
うちの子、孫は1月10日近辺の連休で「スキー、泊めて」と言ってきました。小さい家に6,7人で雑魚寝です。彼等は富士見じゃなく、清里に入るらしいです。うちから2日往復するんだよ。
オペラは大和国際オペラ協会・長谷部美由紀さん・㈱永屋・協賛の関係でした。貴君の出演した時も聴いてました。海鮮市場では2度お会いしてます。
思い出したら時々覗くようにましょう。
今年の大晦日は富士見町で子供・孫とスキーです。
では宜しく。
「邪魔者」なんて全然無い。多いに覗いて下さい。そしてその瞬間心に浮かんだ言葉をコメントにしたためてください。
15年程書いてきたから、いろんなジャンルでいろんな事書いてきたぞ。古い写真はもうDeleteしてる者もあるから。
貴君の世界に邪魔者が飛び込んですみません。
今後は静かにしています。
思い出したらそっと覗くかもしれません。
過去の長文のブログも暇なときに拝読させてもらいます。
大変お邪魔しました。
チョット面白いね!
ここでひらめいた。海鮮市場って「角上」だな。とすると彼じゃないか。男性ですね。まず間違いない。そうですか、たまに覗いてくれてたんですか。
12月のランチ会に参加してみては。
適当な酔いが回ってたようですね。ふっとこんな感じがしたんですね。
今日は久しぶりの快晴見たいですよ。快適ドライブで「最後の恩恵人」を目指します。
年内は12/16に来て最後です。
楽しい世界だね!
明日は気を付けて運転してください。