goo blog サービス終了のお知らせ 

松井さん 先手打ったな?

2017年03月25日 20時02分59秒 | 国を憂う
当然ですが 僕の見方ですからね。
3/25 大阪府知事の松井さんが安倍さんの「対応がおかしい」とコメントしました。面白い発言ですよ。

僕は籠池さんの学校建設に対して「大阪の認可基準」が緩和された事 これは安倍さんと松井さんの間での「出来レース」だったと推測してます。そうでなきゃ、籠池さんが動きだした時以降大阪府が認可基準を緩める条例を作った経緯が理解できないからです。ここには自民と維新の「アウン」の呼吸(忖度)があったはずとみてます。要するに森本問題は安倍さんと大阪府が結託して進めてきた事柄なのですよ。当然「日本会議」の力がかかってたのは当然です。
松井さんの今日の「安倍さん批判」は「貴方間違ってますよ」とは言ってない。「対応がおかしいと」言ってる。とりあえず世間に対して「自己保身」になるコメントだけは出しておいたということでしょう。安倍さんから見ても「これくらいなら許そう」の範囲です。
数日前松井さんは「証人喚問に出ますよ」と言った。あれも状況を読んだうえでの保身行動ですよ。「安倍さんは僕(松井さん)を喚問に出せない」と読んでますね。籠池さんはあそこまでしゃべっても政治の世界で何がどう動いたかまでは説明できない。「オレは全部知ってるよ。いいの?」が絶対的な強み。
つまり松井さんは自分の保身第一にコメントしてるんですよ。「喚問の場に出されることはない」を読んだうえで、世の中には「オレも維新も悪いことは何もしてないよ」と解説しただけなのではないですか?

松井知事と昭恵さん付きの秘書女性の喚問が真実に近づく道です。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「多毛作人生」 By 清水国明 | トップ | 3/26 いろいろあった »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
汚い話で、申し訳ない (kanou37)
2017-03-26 10:57:14
母をデイ(1泊。この頃、よろこんでいくようになっている。助かっている。)に、送り出し、便座の掃除を済ませたところです。一体、どんな座り方をして、いるのか。ウォシュレットも、ちゃんと使えているのか、面倒なので、手抜きしているようだ。それにしても、粘ったウンチだ。手についちゃったので、アルコール噴霧で、シュッ、シュッ。

 で、ああ、なるほど‥そうなんだ。岳さんの記事はわかりやすい。助かる。母が新聞読まなくなったので、見てはいるが、見出しくらいか。今の新聞は広告が多いね。びっくりする。昔の広告は小さかったものね。まあ、ヤフーのニュースと、新聞とでは、やはり新聞紙というのは、立体的だよね。ニュースは新聞がいいか‥テレビでもいいけど、音を消したくなるよな、うるさい人もいるし‥

汚い話と、ごちゃまぜですいません。
返信する
おやじの時を思い出した ()
2017-03-26 13:25:23
kanou37君 うれしい話じゃないけど、それが現実だし、そこで奮闘してる君だもんな。僕は頭が下がるだけです。
ついつい「おやじの時は」と思いだしたよ。おやじの場合は寝てるベットの横に簡易のトイレを設置した。自分で立ち、方向を換え、下着を下げてそこに座る。あと始末も自力でやって、床に戻るスタイルだった。1日何回かそのトイレを掃除する手間だけが僕等にあったな。振り返ればおやじもがんばったんだな。それでも僕はブリブリ文句言ってたような。いかんですな。
それで最後の瞬間は夜中に1人でそのトイレから床に戻ろうとしてこと切れたんだった。
ともかくがんばってくれ。たまには酒も飲んでな。土曜日に会おう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

国を憂う」カテゴリの最新記事