goo blog サービス終了のお知らせ 

やっと来た(2)

2009年07月14日 23時00分31秒 | 国を憂う
とうとう決断しましたね。どの角度から見ても遅すぎましたね。昨年秋就任と同時に解散していれば状況は違っていたのでしょう。
唯一「功」をあげれば 自民党という組織がもう時代遅れの組織だということを大いにアピールしたことではないですか。ここ数日の動きはもう末期的症状ですよね。
戦後60数年続けてきた政治体制が終わり、新しい体制がスタートする時が来たと思ってます。
自民党は何をやっても政権与党でいられるという「驕り」を捨てねばなりません。
民主党は何をいっても責任を負わなくていいという「甘え」を捨てねばなりません。
どっちがより国民主権かを競うことになるのでしょう。新しい政治的緊張感が生まれ、国会劇場がもっと興味深いものになることを期待するのです。
かといって即刻そんな期待が実現するとも思ってません。10年、20年を必要とするんじゃないですか。
今肝に命ずる事は「あせらずに、諦めず、先を見て、チェックし、意見することを続けていくぞ」ということなんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと来た(1)

2009年07月14日 21時50分56秒 | つれづれなるままに
関東地方も今日梅雨明けですね。昨日は「木金あたりにまた前線が下がってきて梅雨が戻ってくる。梅雨明けはその後の土日頃では」と気象予報士が言ってた。
納得してたのに、そんな昨日の今日「梅雨明け宣言」ですって。
僕の予感 今年の夏は暑いですよ。一昨年42.7度でしたっけ、観測史上最高というのがありましたね。今年更新しますよ。
梅雨明けが早かったこと、明けてそうそうに35度を超えてること、予報士も悩ます異常さがあること 以上が理由です。
そんな今日 久しぶりに通勤電車に乗りました。いやいやもう1回で結構です。昔は毎日乗ってたんだ。利用されてるみなさんご苦労様です。車外の暑さと車内の涼しさ この温度差にはくれぐれも御注意ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする