goo blog サービス終了のお知らせ 

大枚はたいて辞書購入

2008年05月02日 20時01分17秒 | つれづれなるままに
30日に神奈川に帰ったついでに16000円出して辞書を買った。
なんの辞書かって。樹木の辞書です。
大学、社会人時代は勉強しようとすると、何でこんな高いのと思って買わなかった。でも今回は全く不満なく大枚を出してしまった。そして読みながら楽しくてしょうがない。僕は樹木人だったんだ。これはいいことです。
3700円のシリーズ物を3巻ともうちょっと深めたい樹木(ツツジ、サツキ、アジサイ、カエデ、モミジ、シャクナゲなど)の解説書 しめて上の金額です。
昔買わなかったということは自分ではなかったのでしょうね。今すーっと買えて、楽しい それは僕そのものなのだろう。いいことだ。
これを機にきちんと樹木学を身に着けたいと思うんです。種、族、科 その分類も解かってくれば木の世界ももっと広がるでしょう。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする