風音土香

21世紀初頭、地球の片隅の
ありをりはべり いまそかり

帰る

2008-02-12 | 風屋日記
はつかり

先週の金曜日。
仕事がバタバタで結局帰宅は最終電車となった。
酔い客ばかりのホームでタバコをふかしていたら
隣のホームに停まってる電車を
何人かの人達が三脚まで立てて写真を撮っている。
よく見ると・・・
おー、懐かしい。コレってはつかりじゃん。
東北新幹線開通後、盛岡-青森間を走っていた頃の
後期はつかりはどんな電車だったのか知らないけれど、
目の前の電車はまさしく
かつて東京-青森間を結んでいた寝台特急はつかり。
この電車で花巻まで5時間半かけてよく帰省したもんだよなー。

車名には「はつかり」の文字はなく「臨時」とだけ。
客車の窓はほとんどカーテンが閉められていたけれど
ところどころお客さんが外の景色を覗いてみていた。
どんな人達が乗っていて臨時なんだろう。
修学旅行? どこからどこまで?
ささやかな疑問を解くきっかけすら見つからず
私は眠い目をこすりながら最終電車に乗り込んだ。

    ◇      ◇      ◇

岩手に入ると景色が変わる。
雪の山々に東西を挟まれるように、
北上平野を特急はつかりは疾走した。
一関~水沢~北上、そして花巻駅に着く頃には
道路もホームもすっかり雪に埋もれている。
鹿踊りの絵に迎えられ、
花巻駅のホームに降り立って跨線橋をわたり、
改札口を出るとそこは懐かしい花巻の町。
右手にはこれから乗るべき鉛温泉行きのバス発着所。
待合室にはインベーダーゲームがある。
隣は喫茶ミリオン。
駅の出口から左は狩野旅館があるけれど
その横の細い路地は、かつて高校(旧校舎)へ通った
とても懐かしい道だ。
バスに乗る前に駅の向いにある深美旅館の
喫茶ふかみでコーヒータイム。
窓のすぐ外に見える交番を眺めながら
しばらくの間花巻の冷たい空気を体に馴染ませた。

・・・大学時代、冬の帰省はこんな感じだったな。
当時の花巻駅前の風景は今はもう面影すらない。
どんな駅前だったかは漫画「ドカベン」を見るべし。
大平監督が初めて登場した場面に出てくるよ。

    ◇      ◇      ◇

今日の朝8時。
長男から無事成田に着いたとのメールあり。
楽しかったようだ。
お帰り。

    ◇      ◇      ◇

ということで、今日もドタバタ。
疲れたな。もう帰ろう。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第50回わんこそば全日本大会 | トップ | 長男帰国 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしのはつかり5号 (平舘)
2008-02-12 20:01:57
♪ BUZZ #はつかり5号 ♪

発車のベルに背中を押され
はつかり5号に乗り込みました
今ごろ君はいつもの店で
約束通り待っていますか
プラットホームのあのひび割れが
心の中に広がります

幸せにする自信がなくて
君から離れた旅の宿
駅まで迎えに来ていてほしいと
いつか手紙を書いていました
雪解け水の流れの音に
季節はずれのコタツがひとつ

何に例えたら流れる景色の色を
何に例えたら僕の心のこの色を

上り列車のレールの音が
はやる気持ちを刻んでいます
終着駅を間近にひかえ
一駅前から乗ってきた君
僕を見つけたそのまなざしが
すべてをすべてを語っています

何に例えたら流れる景色の色を
何に例えたら僕の心のこの色を

「はつかり」「手紙」・・・BUZZ・・・懐かしの70年代
彼女と盛岡から「はつかり」で東京に行ったたな~~

BUZZのアルバム「GENTLE MIND FROM BUZZ」
・想い出の中へ ・南の街へ ・はつかり5号 ・雨の日には ・わかれ<詠訣> ・紅葉だより ・チャラチャラ ・記念日 ・君を迎えに来たよ 

全部名曲デス

長くて、スミマセン。。。。
返信する
帰りたい (風懐)
2008-02-12 22:02:45
♪はつかり5号 見送れば 夕焼け
私は、松山千春の歌を連想しました。

私も学生時代の帰省に青森から東京まで「はつかり」を利用したことがあります。
風屋さんとは逆だから偶数号ですね。
返信する
はつかり5号 (風屋)
2008-02-13 08:16:15
なんですね、どちらの歌も。
奇数なので下り列車なのでしょう。

>平舘さん
その歌は知りませんでしたが、
私も大学入学で上京する際に数カ月前までつき合ってた彼女と
偶然ですが同じはつかりでした。
隣の車両が気になって仕方ありませんでしたが
東京までの5時間半、ついに話し掛けることもなく(^^;
純情だったなぁ・・・。

>風懐さん
私の場合、帰省時の行き帰りに
やまびことともに利用してましたので
奇数号、偶数号どちらも乗っていましたよ。
風懐さんのご出身は大阪ではないのですか?
北海道から大阪まで鉄道利用とは考えにくい。
どんだけ時間かかるんだ・・・って話ですよね(^^;
返信する
はつかり (ballad-maniac)
2008-02-13 13:25:20
北校を卒業してから1年仙台で浪人して、
その後大阪の大学に入ったから、
帰省はとても長い時間がかかりました。
(東北新幹線はまだなかったので)
とりあえず大阪から東京まで新幹線に乗って、
その後、夜行列車か、特急はつかりを利用するパターンか、
大阪発で秋田まわりの日本海という寝台列車を主に利用しました。
上野駅から乗る暮れの満員の夜行列車は大好きでした。

高校三年の終わりごろ、誰かか上京するからといっては花巻駅に集まり、3番線のホームでたむろしていたのを憶えています。
みんなはつかりに乗って出て行ったものでした。
なつかしい。
返信する
特急はつかり (まつたけ)
2008-02-13 14:24:14
こういう話題にはどうしても反応してしまう(^_^;)

78年10月のダイヤ改正前まで新幹線と一部の例外を除いて号数は上りも下りも発車の早い順から1号・2号…と付けていました。
(♪「8時ちょうどのあずさ2号」は歌詞の内容から下り列車で間違いなし。笑)
「はつかり5号」も上りと下りに存在していたのですが、下り5号と上り1号は県庁所在地のみ停車で「はつかり」のなかでも格上の存在だったようです。

「はつかり5号」に代わるのは…
長距離高速バスが似たような雰囲気を持っていなくもないような。新幹線ではちょっと違うような気がします。

最後に、息子さんの無事帰国に乾杯!
返信する
懐かしい思い出の光景 (風屋)
2008-02-13 18:53:34
>Sさん
そっか、Sさんは大阪の大学ですもんね。
日本海側まわりの寝台列車ってのに惹かれました。
>上野駅から乗る暮れの満員の夜行列車は大好き
同感です(^-^)
>花巻駅に集まり、3番線のホームでたむろしていた
懐かしい光景ですね。やっぱ新幹線じゃだめだワ。
>まつたけさん
あ、そうだったんだ>号数
すっかり記憶の彼方でしたよ(^^;
新花巻ではなく、花巻駅の旅立ちや帰省って光景が
何だかセピア色の思い出のシーンになってます。
大学入学のために上京する際、
3番線の列車に乗り込み、1・2番線を隔てて
改札にいる友人や妹に手を振ったあの瞬間が
今でも思い出されるのです。
返信する
帰省 (風懐)
2008-02-13 20:07:30
>北海道から大阪まで鉄道利用とは考えにくい。
>どんだけ時間かかるんだ・・・って話ですよね(^^;

飛行機のお世話にもなりましたが、「汽車」も好きでねえ。
ballad-maniacさん同様、日本海まわり、太平洋まわりといろいろ経験しました。
大阪から北海道まで一昼夜。時間だけはありましたからね。
青函連絡船も好きでした。


返信する
>風懐さん (風屋)
2008-02-13 22:01:07
マジですか(@o@)
でも確かにのんびり「汽車」旅も楽しそうですね。
もしかして風懐さん、「鉄子」さんでした?(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

風屋日記」カテゴリの最新記事