風音土香

21世紀初頭、地球の片隅の
ありをりはべり いまそかり

「私は彼らを見棄てはしません」

2020-03-28 | 世界・平和
昨日の朝日新聞「折々のことば」より。
ドイツの文化メディア担当相のことばだそうだ。
「文化は時代が好調な時にだけ許される贅沢品ではない。
  それを欠く生活がいかに味気ないかを
  私たちは今、目のあたりにしている」
この苦境の時代に芸術を大切に思い、その補償を考える。
これこそが本当の為政者のスタンスだ。

国とは単なる人の集まり。
そこに国境の線引きをしているのは法的勝手に過ぎない。
国を国たらしめるのは何か。
「民族」ではなく、文化や価値観だ。
文化を大切にしない国は、国としての存在意義を失う。
今この大変な時に第一に考えなければならないのは
国を形作っている「人」であり、「文化」だろう。
決して和牛生産者や漁業関係者、観光業関係者ばかりではない。

「緊急経済対応」と言いながら
どうも政策や方針が右往左往していると感じる。
為政者が自らの支持者への対応ばかり考えるのは
単に税金で票を買っているにすぎない。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜餅 | トップ | 「あの頃恋人と別れてひとり... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

世界・平和」カテゴリの最新記事