シャツのほころび涙のかけら

昔よく聞いたNSPのタイトルを拝借。…趣味や日常を綴っています。基本はガンバレ自分!時々覗いてみてください。

走った後の電話で…

2009-01-28 | 日常のできごと

昨日、一週間振りに陸上競技場(運動公園)のランニングコースに行った。
走り始めて、500m位で息が苦しくなってきた。最近、鼻がつまっていたし、カゼ気味だったからか?何とか2週(1.6km)したけど。もうダメ、歩いた。
その後、2週歩いて、最後に1週歩いたり走ったり。都合5週で4km…たいした距離ではないのに・・・・・。

同じコースを歩いたり、走ったりしている方で、前回行った時と同じ顔ぶれの方が(覚えている範囲で)何人かいた。ものスゴイスピードで走っている人もいる。何故か息継ぎの音がやけに大きい人も。何故かコースのさらに周りを逆走しているオヤジもいた。皆、毎日来ているのかな。

駐車場では「サボってんの?」と思われる営業者。車にワックスをかけているタクシー運転手。私の車の近くには、シートを倒して寝ている?方がいた。見た感じ私服なんだけど…同じ境遇の方かな?いろんな人いるものだ。


その日の夕方、4時半頃、知り合いで同じ境遇のGーさんから電話があった。(要件は省きますが…)彼は私よりも一回り若い、子供もちっちゃい(年少だったかな?)。電話口でカワイイ女の子の声が聞こえた。
どこから電話してんの?「公園ですよ」「娘に連れて行けと言われ…」
じゃぁ娘と2人なの?「そうですよ」
若いお父さんはいないよね?「いないですよ!奥さん達がいっぱいですよ!あと高校生と…どっちのグループにも入れませんけどね」。
そりゃ~そうだよね…。どう思われているのかな?

Gーさんの公園は…大変だな。私の運動公園の方がイイや、と思ってしまったサ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 床屋で眉毛が・・・ | トップ | 初めての『フルハウス』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常のできごと」カテゴリの最新記事