物臭狸の『花日記』

YAHOOから引っ越してきました。
色々な植物たちを紹介しています。

オオバギボウシ

2014-07-23 18:00:00 | ユリ科
オオバギボウシ(大葉擬宝珠)<学名 Hosta montana>
 
過去記事
 
北海道、本州、四国、九州の広い地域に分布しているユリ科ギボウシ属の多年草。
山地の草原や林縁に見られ高さ1mくらいになる。
葉は根生葉、形は卵状長楕円形で、長さ30~40cm、幅は10~15cmくらいになる。


花期は6~8月で、漏斗型の白色または淡紫色の花をやや下向きにつける。
花軸につく蕾は下部から上部へと開花していく。

撮影日 2014.7.20: 群馬県


蕾が橋の欄干の擬宝珠に似ているので大葉擬宝珠という。

早春の若葉は山菜のウルイとして利用されるが、時にバイケイソウなどと
間違えやすいため注意が必要。
 



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
No title (t_y*)
2014-07-23 18:36:00
近くに群生しているところがあるような・・
返信する
No title (瀬音)
2014-07-23 21:28:00
バイケイソウの花とは異なりますね。
今年初めて、ウルイを食べたのですが、葉っぱだけですと本当に間違えそうですね。
返信する
No title (naka)
2014-07-23 21:54:00
山で爽やかな涼しそうな花でいいですね。
夏が良く似合う花です。
返信する
No title (KURA)
2014-07-23 22:27:00
見たことがある花ですが、
よく覚えておいて、撮ってきたいです。
返信する
No title (まねきにゃんこ)
2014-07-23 22:28:00
ウルイはぬめりがあって好きなんですよ。
でも、結構値段が高いです。

オオバギボウシは涼しそうな色のお花ですね。

ヤマユリのトラバ、ありがとうございました。
返信する
No title (一秋(野草))
2014-08-06 08:06:00
t_y*さん 結構群生していることも多いですね。
返信する
No title (一秋(野草))
2014-08-06 08:07:00
瀬音さん 山菜としては新芽を利用するので間違えやすいですね。
返信する
No title (一秋(野草))
2014-08-06 08:08:00
nakaさん 涼しそうな色合いですね。
返信する
No title (一秋(野草))
2014-08-06 08:10:00
KURAさん 時々眼にされる花だと思います。
返信する
No title (一秋(野草))
2014-08-06 08:12:00
まねきにゃんこさん 売られているということは栽培されていることもあるのでしょうかね。
返信する

コメントを投稿