シーブレ日記

愛艇と綴る釣り日記
最近は登山や自転車へと 遊びの範囲が拡大中

絶景! 北ア 唐松岳

2014年04月13日 23時47分37秒 | 山遊び
4月12日(土)
雪山は、新雪期(12月)、厳冬期(1、2月)、春山(3、4月)、残雪期(5、6月)と分けられ、山域や高さによってその時期も一ヶ月ぐらい前後する。
八が岳や南ア、上越国境ではそろそろ残雪期。一方北アは春山解禁といった感じかな。(厳冬期の北アはほぼ無理)

今週は、満を持しての北アルプス 唐松岳。
この山は、ずいぶん前から今シーズン中に行こうと決めていた。
その理由は、周辺に気になる山が数多く存在するから。それらの山々を直に見たとき、僕は登りたいと思うか、それとも無理と感じるのか? 自身に訊いてみたかった。  
そのため、今回は眺望が何より必要なので、晴天確実な土曜に決行とした。

安曇野に前泊し、朝一で八方尾根スキー場のゴンドラリフトに乗りこむ。
さらにクワッドリフト2本を乗り継いで、スキー場の最上部まで行きます。


ここからはひたすら八方尾根を登り詰め、後立山連峰の主稜線へ出るというコースです。
どうやら最高の天気を引き当てたようだ。


途中までは大小のケルンがいくつもあって、広い尾根を逸脱しないよう目印となっている。
この丸尾根でホワイトアウトしたら怖いだろうな。


早くも尾根の左手に五竜岳がお出ましです。五竜の左後には鹿島槍も見える。カッコ良すぎです。


尾根の右手には白馬岳(白馬三山)。ガキの頃から好きな山です。


白馬と唐松の間には不帰のキレット。
登山者だけでなく、スキー、スノボを担いで登る連中が多数いる。登山者より多いかも。なんか凄い雰囲気です。



この蒼と白のコントラストはたまりません。
今日は快晴無風で、歩くと暑いぐらいです。


この辺が丸山。左に唐松岳のピークが見えてきた。
スノーハイカーはここらで引き返します。
シュカブラ(雪紋)が目を楽しませてくれる。




森林限界を超えると険しさがグッグッと増してきました。この辺でストックからピッケルに持ち替える。
雪質はほぼ真冬の状態。キュと締まってアイゼン歩行が心地よい。


だんだん尖がってきました。


唐松岳のピークがよく見えます。結構な崖ですね・・・


主稜線に到達。
西側の視界が一気に開け、そこにはボスキャラ”剣岳”登場!
ンーーー! 測量士(の資格だけ)の血が騒ぐぞー!!!


ここからは主稜線を辿って唐松岳山頂までもう一息。


立派な雪庇が出来てます。怖え~
視界不良のときは絶対来たらダメですね。


唐松岳登頂!
頂上は狭くてやや混みあってます。


改めて山頂からの「剣岳」でーす!


剣岳をドアップにして見ました。
アハハ、、、冬は無理。(そもそも冬期登山禁止エリアだし)


「五竜岳」
カッコイイな! 唐松岳から続く縦走路を目で追っちゃいます。行けそう!?


不帰のキレット越しの「白馬岳」
スーパーアップダウンの連続です。


東側には妙高、戸隠、黒姫の山々。


足元には唐松山荘が雪に埋まってた。


剣と五竜を背景に記念写真撮ってもらいました。シアワセ!


山頂にはスキー屋さんも結構居ますけど、、、この辺にはスキー場ありませんが・・・


ドロップイン!
ちょっと、あなた達という人は・・・


この谷を滑り降りるというか、滑り落ちるというか、、、
アルペンスキーの根っこはこれなんですね。スキーの見方が変わりました。スゲーです。


いつまで居ても飽きない山頂ですが、そろそろ降ります。
同じルートでも、登りと下りでは見え方がぜんぜん違いますね。


登りではあまり気にならなかった八方尾根最上部のリッジ。けっこう細いですよ、これ。


足元をアップで。幅30cmの両側は・・・ 


岩岩です。


気を付けて下山を続けます。
今年の雪山はこれで終了かな。度々後ろを振り返っちゃいました。


比較的安全な所まで降りてきました。
あとはのんびり下ります。


もういっぺん五竜岳。


奇麗だなぁ・・・


午後の日差しが雪面に影を作り出します。


ずいぶん降りてきました。
こんな景色を一日中見ながら歩けるなんて最高でしょう。良いコースだと思います。


雪山の帰りはいつもだけど、下界というか人間界が近づくと、ちょっと寂しくなります。
それだけ雪山の世界は魅力的だってことなんでしょう。

下りのリフトに乗りながら、ゲレンデで滑るスキーヤーが少し色褪せて見えてしまった。
バックカントリーなんて一般の感覚じゃやらないだろうが、ハイリスク承知でチャレンジする姿は素直にカッコ良いよ。
無謀と無茶の違いは押さえないといけないけどね。



昨秋からなんとなく再開させた山歩きだけど、20年の歳月を飛び越えて一気にここまで復活しちゃいました。
半年後には、再び雪山シーズンが始まります。
さて、この先どうするかは僕にもワカリマセン。思うようにやるだけです。
多少の無茶は許してください。

海も好きだけど、山も好きだなぁ。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒冷地仕様 | トップ | 平穏な週末を迎えようとして... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
厳冬期 (シーブレ)
2014-04-21 23:34:57
>北の変態スナイパーさん
北アの厳冬期は、ホワイトアウトと超強風地帯なので、
好天時を狙った短距離アタックが良いところでしょう。
厳冬期は行っちゃダメですね。


返信する
脅威、、、。 (北の変態スナイパー)
2014-04-21 17:55:07
この景色を見て、脅威に感じるのは私だけでしょうか。ホワイトアウトに遭遇したら収まるまでビバーク、、、考えただけでもゾッとします。
返信する

コメントを投稿

山遊び」カテゴリの最新記事