制限


Z7 + NIKKOR Z 50mm f/1.8 S

大きな画像

金曜日はカメラを持って散歩を楽しんだことを書いた。
今日も・・と思って出たが、残念ながら薄く雲がかかっており、一昨日のようにはいかなかった。
諦めて早々に帰宅した。
やはり光の無い日はコントラストが出なくてダメだね・・・

都心の人出は相変わらず「程々」で、場所によってはまばらなところもある。
特にレストランは人が入っておらずガラガラのところが多い。
ただ郊外の飲食店は混んでいるという話も聞く。
感染の危険のある電車などで移動するのを避け、なるべく地元で済ましているのかもしれない。

一昨日は一日でかなりの枚数の写真を撮り、ここに採用出来そうなものを選別したら、数は2ヶ月分を超えていた。
まあ似たような写真も多いのだが・・・
それを現像、加工するだけでかなりの時間がかかる。
さらにはこのページ用の幅850ピクセルのものと「大きな画像」用の1920ピクセルのもののふたつを作らなければならない。
ほとんど一日がかりだ。

昨晩と今日帰宅してからは、その作業に従事した。
けっこう大変な作業で、途中疲れて休んだりした。
ところが出来上がった写真をブログの画像フォルダに登録していったら、途中でエラーになってしまった。
一日のアップロードの制限(100枚)を超えてたのでもう出来ない・・というメッセージが出た。
そんなものがあるなんて知らなかった。
ウーン、続きは明日かな・・・
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« キャンバス テレワーク »
 
コメント
 
 
 
Unknown (blue)
2020-03-23 07:43:36
欧州各国は外出禁止令を出していますね
米国も州ごとだけどほぼ似た状況
日本の現状に違和感がありますね
希望する国民が全員検査を受けるとしたら、感染者数は何十倍にもなるのでは?
見せかけの数字でごまかそうとする意図が見えます。
オリンピックもいよいよ延期を発表せざるを得ないと…
 
 
 
Unknown (COLKID@会社)
2020-03-23 08:32:09
友人の医師の予測では、昨年から流行っていた流感ですでに多くの人がかかっており、ある程度免疫を持っている可能性もあるということでした。
自宅待機を指示した時点で、隠れた感染者が大勢いることは周知のことになっていると思います。
日本やアジア諸国の死者がこの数字で治まっているのは何か別に理由があるのでしょう。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。