遊木民のアトリエ

現在は農業・木工業
                           

自家製海鮮丼と自家野菜のサラダ

2015-08-09 | 食品加工(魚介)分室




   行きつけの魚屋さんに行くと女将が「生マグロのかっつあきがあるよ」。


   早速いだだき、夕飯は自家製海鮮丼に。


   「マグロのかったき」以外は冷凍庫の貯蔵品で、奥から、生エビ、タイ

  
   ホタテ、タコ、ニシンの酢じめ、ヒラメ、トビッコ、





   自家野菜に鮭の骨だけ缶詰をトッピングしたサラダ。


   美味しかった・・・・・。


 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは!! (バジル)
2015-08-10 18:44:15
「かっつあき」って何ですか?
すき身ですか?
豪華な海鮮丼ですね。
美味しそうです。

サラダも新鮮な野菜がいっぱいで美味しそうです。
私は昨日は直売所に買い出しに行けませんでした。
そしたら、今日会津の友達から当日便で取れたて野菜が届きました
早速料理しましたが、なぜか直売所で買った物より美味しい気がします
返信する
かっつあき (遊木民)
2015-08-13 09:26:02
 バジル 様
 当地方ではかき取ることを「かっつあく」と言います。
マグロの中骨からスプーンで身をかき取ったもので、剥き身のことです。

 当地方3週間以上降雨がなく、水やりが大仕事です。
返信する

コメントを投稿