yoshのブログ

日々の発見や所感を述べます。

六然(りくぜん)

2022-02-01 06:41:14 | 文学
明の陽明学者、崔後渠(さいこうきょ)の言葉です。自ら処すること超然。人に処すること藹然(あいぜん)。有事斬然(ざんぜん)。無事澄然(ちょうぜん)。
得意澹然(たんぜん)。失意泰然。

超然は、自分自身を取り扱うのには一向物に捕らわれないようにすること。
藹然は、草木のよく延びるさま。それより人に対してなごやかに、のびのび感じさせること。漸然は、生き生きした新鮮味のこと。澹然は、あっさりすること。何かまだ足りなく思う謙虚な気持。

これらができたらそれこそ真の自由人です。我々はとかく、自処紛然。処人冷然。有事茫然。無事漫然。得意傲然。失意悄然ということが多いようです。

不肖には、処人冷然ではなくて、特に、処人藹然が好ましく思われます。

   安岡正篤 「百朝集」福村出版

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 徳川頼宣 父母状 | トップ | 京都の通りの名 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

文学」カテゴリの最新記事