漢詩には、通常、漢語が使われますが、字面が同じであっても、日本と中国では意味が異なります。無論、漢詩における漢語の意味は中国流であり、日本流に読み替えてはいけません。
故人 中国では、旧友
日本では、亡くなった人
城 中国では、都市や町
日本では、お城やとりで
多少 中国では、「多い」の意味
日本では、「少ない」の意味
人間(ジンカン) 中国では、俗世間のこと
日本では、ひと
遠慮 中国では、深い考え
日本では、控えめにする
野望 中国では、「野面をながめる」の意味
日本では、「大それた望み」
大人(タイジン) 中国では、徳のある人
日本では、おとなや成人
夢中 中国では、夢のなか
日本では、熱中するさま
仰天 中国では、天をあおいで嘆息する
日本では、びっくりする
偲 中国では、強い、忠告しあう
日本では、しのぶ
同情 中国では、同じ思いをもつ
日本では、おもいやり
無念 中国では、何も考えないこと
日本では、「残念」の意味
外人 中国では、仲間以外の人
日本では、外国人
器量 中国では、才能と度量
日本では、見目や顔かたち
学者 中国では、学ぶ途中の人
日本では、学問にすぐれた人
王維の詩 「西のかた陽関を出づれば故人無からん。」
李白の詩 「春風 洛城に満つ」
孟浩然の詩 「花落つること知る多少」
三村公二 「學士會報 No.954」 2022
故人 中国では、旧友
日本では、亡くなった人
城 中国では、都市や町
日本では、お城やとりで
多少 中国では、「多い」の意味
日本では、「少ない」の意味
人間(ジンカン) 中国では、俗世間のこと
日本では、ひと
遠慮 中国では、深い考え
日本では、控えめにする
野望 中国では、「野面をながめる」の意味
日本では、「大それた望み」
大人(タイジン) 中国では、徳のある人
日本では、おとなや成人
夢中 中国では、夢のなか
日本では、熱中するさま
仰天 中国では、天をあおいで嘆息する
日本では、びっくりする
偲 中国では、強い、忠告しあう
日本では、しのぶ
同情 中国では、同じ思いをもつ
日本では、おもいやり
無念 中国では、何も考えないこと
日本では、「残念」の意味
外人 中国では、仲間以外の人
日本では、外国人
器量 中国では、才能と度量
日本では、見目や顔かたち
学者 中国では、学ぶ途中の人
日本では、学問にすぐれた人
王維の詩 「西のかた陽関を出づれば故人無からん。」
李白の詩 「春風 洛城に満つ」
孟浩然の詩 「花落つること知る多少」
三村公二 「學士會報 No.954」 2022
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます