花・伊太利

日々の生活に関する備忘録です。

粉飾大臣

2020-01-29 21:30:16 | Weblog
 国の年度収支で余剰があった場合、財政法ではその半分以上を借金の返済に充てると定めているそうです。ところが、2018年度の剰余金を2020年度予算案に繰り入れることで歳入をかさ上げし、公債発行額を減らしたかに見せているとして、1月28日の衆院予算委員会で国民民主党の前原誠司議員は麻生財務相に説明を求めました。翌29日付の朝日新聞朝刊からそのやり取りを拾ってみると、

 前原氏 13兆円のうちの9兆円強は消費税だ。剰余金を予算に繰り入れ、それで「公債発行が減らせた」は粉飾だ。
 麻生太郎財務相 おっしゃることはもっとも。少なくとも当初予算では赤字発行額を減らす姿勢を示した。マーケットに与える影響は極めて大きい、我々はマーケットと仕事してますんで、野党と仕事しているんじゃない。

 朝日新聞の記事には、「野党と仕事しているんじゃない」の発言について、麻生財務相は衆院財務金融委員会で謝罪したとも書いてあります。「両議院は、全国民を代表する選挙された議員でこれを組織する」と憲法にありますが、「野党と仕事しているんじゃない」とは国民の代表を相手にしないと言っている訳で、つまりは国民を軽視していることに他なりません。謝罪は当然でありますが、謝れば済むものでもありません。そもそも資質に欠けていると言っても過言ではないでしょう。

 それから、「マーケットに与える影響は極めて大きい、我々はマーケットと仕事してますんで」の方にも問題はあります。麻生財務相は前原議員の質問に対して、先ず「おっしゃることはもっとも」と剰余金のからくりを認めています。と言うことは、マーケットへの影響を考えて「操作」を行ったことになります。「粉飾」と前原議員に言われても仕方がありません。上場企業が株価対策で決算をごまかすと、粉飾決算の咎を問われます。それなのに「マーケットうんぬん」とは、正しい情報を与えなくても良しとされたマーケットも見くびられたものです。この点でも資質の欠如は明らかではないかと思います。

 このような方が「全国民を代表する選挙された議員」であることは大変残念です。と同時に、「君らを代表してますんで」と思っているとしたら、「それはちょっと」と言いたくなります。新聞を読みながら、そう思いました。