花・伊太利

日々の生活に関する備忘録です。

神宮で野球観戦

2010-05-31 23:39:04 | Sports
 「神宮球場と東京ドームの違いは?」、と問われれば、屋根のあるなしはもちろんですが、その屋根のあるなしがもたらす遠近感の存在をあげてみたいと思います。5月最後の日曜日、子供と一緒に神宮の外野スタンドで野球観戦をしました。密閉された東京ドームに比べて、神宮の方が視覚上の遠近感があることは当然です。レフト側外野席からは、先ず内外野の選手の動きが目に入り、その向こうには一塁側スタンドの応援風景、さらに遠くへ目をやれば六本木ヒルズなどのビルがあり、それぞれが異なるパースペクティブを与えてくれます。その一方で、この日、私が感じたのは音の遠近感でした。ドーム球場では、音の強弱は感じても、あまり遠近感を感じることはありませんでした。全体がひとつの鳴り物であるかのような感じです。一方、神宮では音の遠近感が顕著でした。子供が「何か飲み物を買ってきてもいい?」と聞くささやき声が最も近く、同じレフト側スタンドで野球観戦を楽しんでいる人たちの話し声や歓声、ビール売りのお姉さんの声、このあたりは近い音です。バットがボールを弾き返す乾いた音は、少し距離が離れるだけでなく、音に方向性が加わり、遠近感が三次元的になります。一塁側の応援団の声や音楽は、ボールの音のような鋭さはなく、また細部にわたる明瞭さもないものの、ダイヤモンドを越えてmassiveな重量感を伝えてきます。見通しが利くことがもたらす開放感は、それだけの時よりも、遠近様々なところから聞こえてくるいろんな音が行き交うことで、その伸び伸びとした感覚がより一層強まるようです。ママに告げ口されるのが怖かったので、やや遠慮気味にビールを飲んでいる私の横で、子供は大きな声で「かっ飛ばせー」と叫んでいました。