新・遊歩道

日常の中で気づいたこと、感じたこと、心を打ったこと、旅の記録などを写真入りで書く日記です。

平野レミ「どっかん春キャベツ2021」

2021年02月28日 | 食・レシピ
レミさんが短時間でたーくさんの料理を実演するNHK番組です。見ている方が目が回りそう(@_@;)
手八丁口八丁だけど嫌みがないのがレミさんの人柄かな。野菜を丸ごと使う豪快な料理だけど、ちょっと作ってみたくなる料理です。その中の一つがこれです。

その日すぐ、レシピ通りに作ってみたら美味しくて「また作って」とリクエスト。
★材料の分量

★作り方は
2度めだから少し変えて作りました。
肉だねを団子状にしました。

煮込み料理は盛り付けが冴えないけど、味は抜群!ほんとに美味しかったです。
4人分だから翌日分まであります。
「昨日もこれだったよね。」
決して悪気はないのですが、これは意外でした。ちゃんと覚えているんだー!
「美味しいからいいでしょ!」

オイスターソースを使うことで旨味が深まり、他にも応用できそうです。
コメント

家での筋トレ

2021年02月27日 | 健康・病気
いつものウォーキングコースの時計が12月半ばから壊れ「不良」の張り紙が貼られてからもう2か月。市役所もコロナ対策で大変な時、机の上で山積みの書類の中に埋もれているのでしょう。
500m/5分の歩く目安がなくなりましたが、暫くたつとタイムに追われないことがだんだん楽になってきました。ちょうど孫息子からのラインで「あんまり頑張りすぎないでね」というメールも来ていたし。
でも、2ヶ月間の劣化が気になってスマホのストップウォッチで確かめました。
ウォーキングコースはいびつな円形500m。一周5分12秒、速度を少し落としても5分35秒で、まずはほっとしました。
40㎝高さからの片足立ち上がりも10回ほどできているし、今の生活のペースでいいのかな・・・。
数種類の筋トレ、ウォーキングのほかに、役にたっていると感じるのが自転車での買い物。
使っている自転車は、前だけに大きな籠がついているショッピング用。購入するとき、このデザインのまま乗って欲しいと後部に荷台を取り付けるのを拒まれました。
この籠の収容能力がすごい!帰宅して計ってみると11キロも入っていました。
一部が坂になった道路をペダルを漕いで上るのはきつい運動ですが、上体を左右横に揺らさないで腹筋と大腿四頭筋だけを使って上るのは、カーブスのマシンで使う筋肉運動と同じなのに気づきました。会費無料の健康教室なのだと嬉しく納得させて「坂道トレーニング」を実行しています。(高校生がサドルからお尻を浮かせて漕いで上っていました。ふ,ふ,ふ,おばあさんの勝ち!)

運動量の少ない日には、1階と2階に置いているヨガマットで最低この3つのトレーニングをします。


上体を保つ運動は下の段のトレーニングです。ネットで分かりやすい画像を見つけました。


このトレーニングの後は上体がまっすぐになり爽快です。姿勢を保つのにとてもいいトレーニング。「形状記憶」ではないので毎日の努力は3セット。上体を保つと肩凝りもありません。
コメント

カラーバリエーション 満開のサクラソウ

2021年02月26日 | ガーデニング
ベージュを貴重にカラーバリエーションのエプロン。最初のは首の後ろを回して胸元で結ぶO型方式です。気になっていた首回りの紐を作り直すことにしました。

着脱がシンプルでデザインもスッキリしていますが、どうも首に負担がかかる・・・。娘からのアドバイスもありました。

ほどいて作り直すのは面倒と思いましたが、毎日身につけるものだし思いきって手持ちの4枚を修正しました。

今度は肩にかけるH字型に変えて首の負担を軽減。つけていて体がとても楽なので、このH字型で2枚をプレゼントにしたら好評でした。自粛中に全部で9枚も縫いましたが、それはそれで楽しかった!

🎵🎵🎵☆☆☆🎵🎵🎵☆☆☆

5月のような気温が一転して冬に逆戻り。花たちもこの変化についていけなさそう!冷え込む前にサクラソウを写真に撮っておきました。

横一直線。この後ろにネモフィラやチューリップが隠れています。

同じ種のはずなのに濃淡に違いがあります。葉が黄緑で何かの肥料が足りなさそうです。

花色が一番生き生きして濃いので玄関脇に。

同じ土のはずなのに、人間と同じように個性が出る???
コメント

トルコチャイ が届いた! NHK『次世代に残したいあの番組』がきっかけ

2021年02月24日 | テレビ番組
「あの番組」とは『シルクロード第2部』のことで過去何度か放映され、今回1月~2月にまた再放送。18回分全て録画できました。やはり絶対残しておきたいほど素晴らしい番組、誇り高き番組です。
最終地点ローマの前のトルコ編。絹の痕跡を探し歩いた希少な製作番組です。 
旅行で、田園のおじいさんたちが小さなグラスのトルコチャイをゆったりと嗜む場面はトルコを深く印象づけ、茶葉と茶器をお土産にしました。しかし茶葉を使い切るとトルコチャイのことをすっかり忘れていました。

テレビを見ながら「あ~ぁ、トルコチャイが飲みたい!」と我慢できずにAmazonでポチッ!

現地トルコから直送、注文して2週間、今日届きました。

リーフティー500gはかなり長く持ちそうです。おまけのお菓子がおいしかった!知ってれば一緒に頼めたのかも・・。

本来は専用の二段ポットで淹れるのですが、コーヒーポットと土瓶を重ねることで代用。理屈は同じです。こんなにピッタリ合うのが不思議なほどです。
コーヒーポットに水をいれ、上の土瓶には茶葉だけを入れてコーヒーポットに乗せ火にかけます。お湯が沸いたら上の土瓶に注いで、またコーヒーポットの上に乗せて火にかけます。20分ほど湯気で温める感じです。
二つのサイズがピッタリ合っているので湯気も漏れません。我ながらこの発想は上出来!

20分煮出しますが沸騰させるわけではないので、苦味は舌の先に少し感じる程度の風味のあるしっかりした味です。グラスが小さいので何杯もお代わり。
水から出来上がるまで30分ほどかかりますが、やっぱり買ってよかったです。しばらくはまりそうです。
コメント

ふんわり ふ~わ ふわ

2021年02月23日 | くらし
毎晩「SIXPADフットフィット」で足乗せトレーニング。歩くための筋肉をつけるのが目的の健康機器で23分かかります。そんなときは録画をみながら。
その録画がダスティン・ホフマンの「卒業」だったから、途中でやめられない!見終わったときは真夜中の1時でした。
このときに翌朝の食パンが切れていることに気づきましたが、材料をセットするのが面倒でベッドに。朝はパン食なのに・・・。

ということで、今朝はホットケーキになりました。手作りあんパンが冷凍庫には入っていますが、同じ甘さでも朝から餡類は・・・。

ふ~わふわの飲み物は、ティーラテ。生クリームでなく牛乳でOK。深めのグラスに注いだ牛乳をレンジで温めて、数年前から使っている100円ショップのクリーマーで泡立てて、グラスの端から紅茶を注ぎます。しっかり立った泡は消えません。
泡のこの盛り上がり感が心をくすぐります。味というより、ふ~わふわの食感が嬉しいのです。
コメント

「照り焼きチャーシュー」 3分クッキングより

2021年02月22日 | 食・レシピ
ひと月に一度の、整形外科の待合室で見るテレビのクッキング。今月のレシピは「照り焼きチヤーシュー」でした。キューピー3分クッキングの、このつけ汁がとても美味しかった!
★つけ汁★
オイスターソース 大さじ2
しょうゆ     大さじ1
酒       大さじ2
はちみつ    大さじ1/2
しょうが汁    大さじ
これに鶏もも肉を2時間以上漬け込んでおきます。鳥肌の視覚がよくないので蓋を控えめにずらした画像。


たこ糸で縛り、フライパンで転がしながら焼き、焦げ目がついたらつけ汁を入れ蓋をして煮汁が少なくなるまで蒸し煮にします。茹でたほうれん草の上に乗せて、フライパンの汁をかけます。

これが昨日の夕食。鶏に染み込んだ味も、ほうれん草にかけたつけ汁の味も美味しかったので、今日は趣向を変えてエビにしてみました。

つけ汁だけ温めて、ソース代わりにしてもいけます。
私の分ではないけれど、整形外科の薬のための待合室も考えようによってはなかなか役に立ちます。
コメント

大河「青天を衝け」を横から楽しむ

2021年02月21日 | テレビ番組
一挙に暖かくなりました。衣服の調整が大変。庭の花も輝きを増してきました。
我が家のサクラソウは、毎年葉が黄緑色。肥料の何かが足りないのかもしれません。

ポピーの手前の矢車草がこんなに成長して野菜みたいに。花が咲くのかなぁ?
****:****:****:****:****:****
城山三郎『雄気堂々』上巻を読み終わり下巻に行く前に、もう一度司馬遼太郎『最後の将軍』を読み直しています。渋沢栄一と慶喜は切り離せないから、内容は同時進行がいい・・・。
以前に読んだ本ですが、1行1行丹念に読んでいくと、前回の読み方が浅かったのか、見えなかった世界が見えてきました。開国・攘夷・倒幕・公武合体の思想に揺れ動く幕末。各人の立ち位置・私利・私欲・理想が絡み合う姿が浮き彫りに見えてきます。
この2冊の内容が一致するところが多いのは、150年前の近代で多くの資料が残存しているからでしょう。善悪にかかわらず行動や思考から実在した人間の体温が伝わる思いです。
登場人物の平岡円四郎・阿部正弘・川路聖謨の配役が、初回に読んだ時のイメージに合って心にすとんと落ちたときは心が弾みました。

「青天を衝け」の人物相関図をプリントアウトして、その顔を借りながら読み進むのでストーリーがすっきり理解でき、自分だけのイメージの世界を楽しんでいます。
手元にはもう一冊面白い本があります。分冊百科みたいな薄い本。

大河ドラマにはこれからも出てくるであろう江戸時代。15人の将軍の実績、評価、エピソード、時代背景が簡潔に書いてありなかなか面白く、役にたちます。

昨日21時にBSプレミアムで「渋沢栄一 in パリ万博 」が放送されました。見ごたえある1時間半。
鎖国の日本がパリ万博で世界デビュー。世界の反応も驚きと称賛でした。その一団に加えられ存在感を示した栄一。そこから多くを学んできた栄一。
内容は『雄気堂々』の内容と殆ど変わりませんが、大河ドラマの背景を深くする番組でした。
NHKはこれからも渋沢栄一関係の番組を次々に出してきそうです。見逃せません。
コメント

なおみ選手、がんばれ!勝負メシで応援!

2021年02月20日 | スポーツ
始まりました!全豪オープン決勝戦!
この時間に間に合うように夕ご飯をセット。ラム酒も添えて、勝負メシです。
なおみ選手、軽快なフットワークでなかなかいいスタートを切ってます。表情もいいです。
コメント

なおみ選手おめでとう!「鶏のねぎすき煮」を食べながら

2021年02月18日 | 食・レシピ
全豪オープンを見ながらだったので、昼ごはんが喉を通りません。見ている私の精神力のなさよ。
セリーナ選手の「新幹線の」ボールをラケットで跳ね返すなおみ選手!すごい試合運びでした。決勝進出、すごいことです。今日もいい日になりそうです!
:*o:*o:*o:*o:*
今日の「あさイチ」は美味しそうな「鶏のねぎすき煮 卵とじ」。すぐにお昼ご飯に食べたくなりました。でも、鶏もも肉がない・・・「万能むね肉」ならあるけど。食感が違っても食べてみたい気持ちが勝ち、やっぱり作ることにしました。

「万能むね肉」のかたくり粉を軽く拭いて、塩が入っている分だけしょうゆを半分にしてもみこみました。
❇️鶏のねぎすき煮 卵とじ❇️(あさイチより)

もも肉でなくても「万能むね肉」でOK。ご飯にのせて丼にしました。
かにだんごの鍋に「万能むね肉」を入れたら、これもとても美味しかったし、「万能むね肉」は柔らかくてパサつかないし、ほんとうに万能です。

親子丼みたいに水分がないし、しょうがの味が効いて目新しい一品になりました。ご飯と別の皿に盛れば、惣菜としてもいけます。親子丼のマンネリ化から脱出です!
コメント

Wi-Fiの中継器がおかしい!

2021年02月16日 | パソコン・スマホ・周辺機器
バスは三密がこわい((( ;゚Д゚)))
ということで、整形外科に夫の湿布薬を貰いに行くのに自転車を使いました。15分ほど。しかし快晴なのに風が強くて冷たい!
帰宅すると二の腕が冷え少し悪寒がして体調がおかしいので、ベッドで2時間ほど休みました。この季節にウォーキングをして汗をかいたあとも同じ症状が出て体調が悪くなり、どんなに言い訳しても「各部品」の劣化は否めません。
こんなときはさっとできるメニューを下ごしらえしているので、夕食のことを気にせずにゆっくり眠りました。眠ることは薬の代わりをするようです。


『万能むね肉』を使えばすぐできるサンラータン。酸味とごま油の味がいい感じです。
★サンラータン★(あさイチより)


★鶏がゆ★(あさイチより)


こんな体調がよくないときに、Wi-Fiの中継器がおかしくなりました。タブレットが繋がらず、扇マークが消えています!Wi-Fiの中継器を確かめると、点灯すべき3個のランプのうち電源ランプだけしか点灯していません。
近所にいっぺんに4軒の新築があり、コロナ禍のなかでもすぐ売れたのビックリ。高齢化にともない家を取り壊し2区画ずつに分けての建て売りだったのです。Wi-Fiを使う人が増えると繋がりにくくなるとは聞いていましたが。
我が家はWi-Fiの親機を2階に置いているので、1階でタブレットを使うのには中継器が必要です。こんな精密な機器は操作するのが苦手。でもバッファローのサポートも電話が繋がりにくそう(~O~;)。
しょうがないと、説明書を引っ張り出して1階、2階を行ったり来たりしながら設定していると、なんと回復しました!落ち着いてやればできるものです。

上から3個に緑のランプがつきました。やったね!パワーランプ、親機接続ランプ、子機接続ランプが緑色に点灯しています。
なおみさんも勝って4強に\(^_^)/。精神力もすごいですねぇ。
今日はいい日にしておきます。
コメント

藍色が美しかった「青天を衝け」

2021年02月14日 | テレビ番組
稲作は不毛でも藍玉ができる!血洗島村の人びとの野良着も、作業着も、手拭いも、普段着の絣も、全て藍染め!濃淡の美しい藍色が、画面にずーっと出てきました。プロデュースがにくいですねぇ。
文字通り「晴天を衝け」は好スタートです。

初回は、いくつかの本で読んだエピソードを繋いだものだったので、なんとなく親しみを感じてしまいました。

最後で、栄一たちが高島秋帆の牢に忍び込んで帰る夜明けの部分が印象に残りました。

『見てみなぃ!夜明けだぜ!』と朝日を浴びた表情と台詞が象徴的。そして七郎麻呂(慶喜)が一橋家に養子に入り、将軍家慶に謁見します。まさに新しい夜明け、二人の主人公が繋がる舞台が出来上がりました。
緑豊かな片田舎から始まり、武張ってなくて、明るい軽快なストーリーになりそうです。
コメント

「万能むね肉」を使って「青ねぎのチキンピカタ」

2021年02月13日 | 食・レシピ
朝食の後片づけのあとに、簡単に鶏肉を下準備しておきました。鳥むね肉はパサついて使用頻度は低いのですが、それをジューシィに柔らかく食べる方法です。あさイチからです。
★「万能むね肉」★
 
昼ごはんはそれを使ってピカタを作りました。

焼き方は今までのピカタと同じですが、万能むね肉を使うことによって目先の違うメニューになりました。
青ねぎは初めて植えた小ネギです。園芸店で間抜けな質問をしてしまいました。
「これは植えるネギですか?食べるネギですか?」
「ネギ苗だから、このまま植えてください」という答え。
スーパーで売っているネギと殆ど変わらなかったので、変な質問になりましたが、緑の濃い小ネギが収穫できました。
★青ねぎのチキンピカタ★ (2人分)
 
冷蔵2日、冷凍3週間保存がきくので冷凍しています。
コメント

「渋沢栄一」がやって来た!

2021年02月12日 | 本・新聞小説
まもなくNHK「晴天を衝け」が始まります。私の読んだ幕末をあつかった本のなかでは、渋沢栄一は必ず出てきます。しかし主人公ではありませんでした。

大河開始前に、時代背景を知るために書棚から城山三郎『野生のひとびと』を取り出しましたが、これも安田善次郎、大倉喜八郎、高橋是清、浅野総一郎、金子直吉、松永安左衛門、福沢桃介が主役で、渋沢はちょっと絡む程度。明治経済界の動きを知るには面白い本です。
この本のあとがきで、「日本経済の大御所ともいうべき渋沢栄一を描いた」のが『雄気堂々』だということを知りすぐ取り寄せました。
それが今日届きました。まあ最初はよく語られているエピソードから始まりますが、初回放送に間に合ったと喜んでいます。


番宣では、栄一・吉沢亮と慶喜・草薙剛の二人の主人公と聞いたので、司馬遼太郎『最後の将軍』も手元に取り出しました。あと一年間が楽しみです。

将軍を辞して、謹慎が解かれたあとでも、慶喜が会ったのは勝海舟と渋沢栄一だったとか。

前回にもまして、キャストが若手の演技力が期待できるイケメン揃いです。
「あさイチ」の華丸さんも隆盛役で出演。確かに目が似てますねぇ。
コメント

キャベツのグラタン

2021年02月11日 | 食・レシピ
キャベツを買ってきたら、配達でもキャベツが!また、ごろんごろん。こういうときの奥の手は1玉を櫛形に切りコトコトとスープで煮ておきます。
それをグラタン皿に乗せ軽く潰して、ケチャップ、とろけるチーズ、粉チーズを乗せて焼くだけ。昼はカレー味のスープにして、夜またキャベツ!それでもメニューを変えたら別物になりました。

作りながら考えたらメニューですが、柔らかいキャベツは甘味が出て、とても美味しく食べました。
卵焼きは、テレビでみた麩を使った焼き方が気になっていたのでレシピ通りに作りましたが、いつもの卵焼きの方がふわふわでした。

麩パウダーを白身の上で3分ふやかして、醤油・みりん小匙1を混ぜて焼きます。ふわふわでなくしっかりした卵焼きになりました。弁当にはいいかも。
コメント

『より快適で高速なインターネット環境の提供』がやっと開始

2021年02月10日 | くらし
OCNからこのメールが入ったのが2020年6月。IPoEインターネット接続機能の提供です。我が家はWiFi機器を取り付けておりスマホとタブレットはさくさく快適。しかしパソコンはなぜか有線にこだわっているいるせいか立ち上がりがノロノロです。その時間をスクワットの時間にするほどでした。
だからこのメールに期待しましたが、いつまでも経っても改善しませんでした。

ところが1月8日に『宅内のホームゲートウェイ機器で1か月以内に1PoEインターネット接続が可能になります』とのメールが入りました。今度は具体的内容だったので期待が持てました。今までは接続の待ち時間で、地域的にやっと順番が回ってきたようです。
ただし、機器の再起動や各種サービスや通信機器が利用できなくなる場合があるとの但し書きもついていました。

心配しましたが、8日から順調に起動し速度も速くなりました。といっても、立ち上がりがスマホやタブレットみたいにサクサクにはいきませんが。


「老い支度」スタート。スーパーのネット注文を試してみたら、とても丁寧な配送で野菜などは店頭よりもきれいな感じです。
以前は10時までに注文したら当日午後配達でしたが、コロナ禍で注文が殺到しているようで配達は遅れがち。配達料金300円払ってもこれから先役に立つと安心しています。
しかし、考えたらこれもパソコンを操作できるのが前提。いつの日か膨大なカタログの中から選択したり日程を決めたりする作業ができなくなることも覚悟しておかないと。

★わかめご飯···炊き込みでなく混ぜご飯です
①塩抜きしたわかめ50gを刻んでおきます。
②水70ml、薄口醤油・みりん大匙2弱、砂糖小匙2、酒小匙1をひと煮立ち。
③②にシーチキン缶の汁を捨てたものとわかめをを入れて、20秒ほどで火を止めます。
④2合ほどのご飯に先に具を入れて混ぜます。煮汁は加減をみながら入れていきます。

テレビでの「東北のばっぱ」の地元料理を少し変えて作っています。本来は「しらす」でしたが、なかったので「親類」のシーチキンにしたら、こちらの方が食べやすくていつでも作れます。
コメント