新・遊歩道

日常の中で気づいたこと、感じたこと、心を打ったこと、旅の記録などを写真入りで書く日記です。

パソコンの立ち上がりを速くする

2024年10月13日 | パソコン・スマホ・周辺機器
私のパソコンはいまだにWindows10。来年のサポート終了までこのままのつもりですが、それにしても立ち上がりが悪いので、少しいじくり回しました。

先ず、沢山のバックグラウンドアプリを思いきって無効にしました。
「設定」の「プライバシー」から入って、セキュリティソフト以外はすべてOffに。
少しだけ立ち上がりに変化がでましたが、まだまだです。

次の操作は、スタートアップアプリを削除すること。
「設定」の「アプリ」から入って、スタートアップアプリを削除しました。ただし「Windows Security notification icon」だけは残しておきます。

いつの間にか、スタートアップアプリがたくさん増えていました。これは起動と同時に動くので、削除と起動の関係に納得できます。
果てして、結果は・・・。
かなり効果がありました!

現在はWifi でなく、USBケーブルで繋いでいるのが原因かなぁ。
でもケーブルの方が素人的に安心感があるのです。

サークルをやめてからは、Wordでの編集も必要なくなりました。
検索、YouTube、NHK+、ブログなど、スマホとタブレットで事足りています。

来年で10のサポートが終了する前に、パソコンを買い直すか悩ましいところですが、まだまだ年賀状も、e-Taxもあるし、ネットスーパーはスマホでは見にくいし、やはりパソコンは必要かなぁ~。

💠🌹💠🌹💠🌹💠🌹💠🌹💠
この夏には数本のゼラニウムが全滅。強い花のはずですが。
クリスマスローズもですが、根が生きていることを願っています。

あまり手をかけていない花と、こぼれ種で存在感を増す庭です。

マツバボタン大輪が通路にはみ出しています。7℃くらいになったら枯れるとか、試してみます。

アメジストセージ。コスパの高い花で花檀からこぼれそうなほど咲いています。

お隣さんからのお嫁入り。つぼみが一斉に咲くのはまだ先みたい。

こぼれ種のトレニアを寄せ集めました。そろそろ終わりがけです。

雑草のスベリヒユかも?・・・・・でも我慢することひと月。
ある日きれいな花を咲かせました。ポーチュラカでした。




コメント

スマホのバッテリー寿命をより長くする

2024年04月24日 | パソコン・スマホ・周辺機器
今のスマホは3台目。最初のスマホは何も知らずに電池残量60%になるとすぐ充電し、それも寝る前にコンセントを差し朝起きてから引き抜く。こんな具合で、スマホの動作がノロノロになり2年半で機種交換。

2台目は、1日に一度は電源を切ったり再起動したり、残量30%になってから充電するようにしたので4年間もちました。

3台目は残量に気をつけて充電しながら、それでも100%フル充電していました。
ところが何気なくスマホの「設定」の「バッテリー」を見ているときに、「バッテリーを保護···バッテリーの寿命をより長くするために、最大充電量を85%に制限します」というボタンを見つけました。
100%までは充電をしないほうがいいことは聞いていましたが、充電が終わると「完了」の文字が出るので、ついその文字に安心して、それでいいのだと思い込んでいました。
ネットで調べてみるとバッテリーは20~80%で使うのがいいということでした。

ブログをほとんどスマホで入力するので、いつも残量が気になり充電を頻繁に、それも100%満タンにしていました。
今までのスマホにはなかった機能に、偶然気づいてよかった!早速「85%まで充電」のボタンを押したところです。
85%で充電終了の予測時間も示されるので、過充電にならないようにアラームを設定してコンセントを抜くように心がけます。決して安くはないスマホだから、面倒だけど少しでも長く使えるようにしたいものです。

あさイチレシピの小松菜のゴママヨネーズ和えをよく作ります。

レシピどおりに生の小松菜を使っていましたが、切った小松菜を1分半ほどレンジにかけて和えるともっと美味しくなりました。

コメント

パソコン22年目スタート

2024年04月05日 | パソコン・スマホ・周辺機器
義母が要介護になり私も家に居ることが多くなって、唐突に「パソコンをやってみようか」。それが2003年の春。
娘が里帰りの折りにセットアップしてくれ、3冊の参考書からスタートしました。これが私のパソコン事始めで、この4月から22年目に突入しました。
マイマネーで購入したマイパソコン。パソコンの扱いを間違えても、壊しても、誰にも迷惑がかからない気楽さがよかったようです。
その頃はプロバイダー主宰?の書き込み式「掲示板」があり、57歳の私は40代の掲示板に参加しました。
掲示板を通してパソコンのサポートしていただき、2ヶ月後にはWordで旅のスケジュールも作成できるようになり、そのときのメンバーには感謝しかありません。

パソコン、司馬遼太郎、塩野七生さんの本がなかったら老後はきっと味気ないものになっていたでしょう。
WindowsXP、Vista、7、10と4台使ってきましたが、そのWindows10もあと1年でサポート終了なので、買い換えが必要になってきます。
スマホがあってもやはりパソコンは必要で、新しいパソコンのセットアップが今からプレッシャーです。

今日の夕ごはんは鮭飯です。

作り置きと残り物を並べるだけの、オードブルみたいなひと皿です。




コメント

Windows10 バージョン22H2の機能更新プログラム

2023年02月22日 | パソコン・スマホ・周辺機器
スープカレーやバターチキンカレーが多かったのが、最近「ハウスTHE CURRY 中辛」のルーを使います。玉葱400gと牛肉300gだけのシンプルな割には味にコクがあります。
昨日もカレー。
今日もカレー。食べ続けて一番飽きないのはカレーかな。

💻️ 🖥️ 💻️ 🖥️ 💻️ 🖥️ 💻️ 🖥️ 💻️
確定申告用のカードリーダーをセットアップするときに、パソコンの環境確認を指示されます。最新アップデートを検索すると「22H2」が昨年10月にリリースされており、すぐにインストールしました。

この大きなアップデートは、自動ではなく少し手を加えないとインストールできません。パソコンが危険な状態にならないためにも必要な作業です。
「設定」→「更新とセキュリティ」→「Windows Updte」→「更新プログラムの確認」→「Windows10 バージョン22H2の機能更新プログラム」→「ダウンロードしてインストール」

私のパソコンはWindows10。「10」は2025年10月14日でサポートを終了するので使えなくなります。その前に大型アップデートがもう一度あるようです。


コメント

ニュース画面をクリックしたら、いきなりウィルス感染の表示が!

2022年11月27日 | パソコン・スマホ・周辺機器
パソコンホーム画面のニュースをクリックしたら、いきなり「ウィルスに感染しました」という怖~い画面が出てきました。(写真はネットからお借りした画像でこんな感じです)

ウィルスに感染して、メール、銀行のパスワード、写真が漏洩したようなことが書かれていました。マイクロソフトのロゴマークも見え「このままではパソコンが使えません。すぐに電話してください」と電話番号も記載されています。私の場合は「拒否」も「許可する」も英語表示でした。

画面は3重ぐらいになっていて、「×」印を消しても消しても警告画面は再生され続けお手上げ状態、パソコンの「終了」ができないようになっています。ここまで来ると、ほんとに感染してトラブったのではと思います。
ニュースをクリックしたのがいけなかったのか・・・と焦りますが、とにかく終了するために「強制終了」でやっと逃れることができました。

一息おいてスマホで検索すると、数年前から出ていた偽警告画面のようです。セキュリティーソフトを入れているのに・・・と思いましたが、その時は本物らしい画面に焦ってしまいました。

検索によれば、電話をすると遠隔操作のサポートのために、料金請求のクレジットカード情報を聞かれたり、セキュリティーソフトをインストールさせられたりするようです。

何しろ初めての経験だったので焦りましたが、冷静に考えてみれば確かにおかしいです。まぁ、相手の手中にはまらずに済みました。

サイトのアドバイスは以下にまとめておきます。
『このようなサポート詐欺はユーザーを焦らせたり、信用させるような文言を散りばめます。マイクロソフトやセキュリティー企業を語るケースが多く、「トロイの木馬」や「マルウェア」などセキュリティー用語を連発しています。シニア層を狙っているために被害金額も大きくなっていると考えられます。
国民生活センターでは「警告は偽物ではないか?」とまずは疑って電話をしないこと』とあります。

消費者庁は「マイクロソフトが突然警告を表示して電話をかけるよう求めることは一切ない。絶対に連絡しないで」と呼びかけています。

警視庁のウェブサイトでは
『警告画面に安易に従わないこと、電話をしたり、ソフトをインストールしないこと、警告画面が消せないときは強制終了か再起動する』とあります。






コメント

ラベル作成に四苦八苦

2022年11月07日 | パソコン・スマホ・周辺機器
ボランティアで使うラベルが残り少なくなりました。「どうする?」「申請して頼んでいたら遅くなるし・・・」ということで、私が軽ーく請け負ってしまいました。
ジャムや栗のラベルは作ったことはありますが、1シート×24面のラベル用紙で作成したことはありません。以前夫がラベル印刷をしていた様な·····記憶があったからどうにかなるだろうと他人任せ。
ところが夫は「パソコンもプリンターも変わったし、もう覚えてないなぁ」と面倒臭そうです。仕方なく作成の手順を検索して、自分でする羽目になりました。

Wordの「差し込み文書」から「ラベル」に入り3列×8段のラベル表示まではうまくいきました。しかし罫線を入れた3段の図形を描こうにもはじかれてしまいます。
仕方ないからWordの「挿入」から図形を作り、そこに文字を入力してひな形を作り、それを差し込み文書に貼り付けました。24面のラベルがずらりと並んだ時は「やったね」と喜びましたが、印刷してみるとラベルの印刷域から少しはみ出してしまい使い物になりません。

よく調べたら、パソコンで使われているA-ONEと私が買ってきたELECOMのラベル原寸が違っていたからでした。また検索、検索、検索。
そこでELECOMの「ラベル作成ソフト」をダウンロードして作成するところに行きつきました。
しかしこちらではWordからのコピペは不可能ということで、微妙な調整をしながらこちらのソフトの図形を使って直線を引くことになりました。
マウスだから、微妙な調節は不器用な私の苦手とするところです。左手で右手をコントロールし息を凝らしながら作図·····。印刷でラベル台紙1枚を無駄にしたけどどうにか出来上がりました。


実はお昼ご飯の後片づけも済まないままパソコン向かい頑張ったので、達成記念に残しておくことにします。

ちなみにお昼ごはんは、私の大好きなニョッキでした。

冷凍生地の作り置きがゼロになってしまいました。また作らなくては。


コメント

光回線断線、その後

2022年09月13日 | パソコン・スマホ・周辺機器
一昨日、パソコンと電話とWi-Fiが作動できないのは終端装置の故障で、最短で9日後に修理というのがその日の夕方の結論でした。

ところが昨日、寝る頃に業者からの伝言メールに気づいて開くと「光回線が復活したので試してみて下さい」というものでした。

「えっ?我が家個人的な故障だったのでは?」と思いながらも希望をもって開くと確かに電話が復活していました。
しかし電話以外は、ルーターもWi-Fiの親機のランプも消えたままでパソコンもタブレットも使えません。これから先は個人で作業???

夫は明日にしようと休みましたが、私は寝付かれません。
まずWi-Fiだけでも復活させたいと、バッファローの「取説」とにらめっこ。
専門用語が並ぶ取説には埒があかず、よくある手段で電源の引き抜き・差し込みを行うなうと、何としばらくして緑のランプ4つが縦に美しく並びました。
「ランプがついたーっ!」とスマホとタブレットを試すと、パッと画面が現れて、速やかに動き始めました!

しかしこれでは終わりません。次の仕事は2階のWi-Fiの親機と1階の中継機を接続すること。これがないとタブレットとスマホは1階で使えません。でも真夜中だからここまでで終わり。
寝る前に中継機の初期設定ガイドブックを何回も読み込んで、ベッドでシュミレーションしながらいつの間にか寝ていました。

🌄 🌄 🌄 🌄 🌄 🌄 🌄 🌄
ここからが今日の仕事。中継機をまず初期化してからスタート。後はシュミレーションしていた通りに進めて縦3列の緑のランプが美しく点灯しました!やったね!
パソコンがインターネットに繋がらず焦る場面は、間抜けにも作業の途中でLANケーブルが抜けていたからで、ルーターに差し込んで回復しました(^-^;

これで有線LANケーブルでパソコンが繋がり、Wi-Fiで私のタブレットも夫のタブレットもスマホも繋がりました。昨日からの長~い戦いの一日でした。

インターネットが繋がらないのは全く孤立感があります。固定電話にいくつかの電話があることになっていたのでホットしました。

故障の原因を何だったのか業者に問い合わせると、なんとカラスでした。
私の居る近隣から苦情の電話が殺到し調べてみたら、カラスがケーブルをつついて破ったのが原因という返答でした。
そういえば夕方帰宅途中の道路に、作業車が止まり電線で作業をしていました・・・。

キョエちゃんのお友だちが「カラスの勝手でしょ!」とばかりに、はた迷惑で大きな影響を与えるいたずらをしたようです。
お陰であたふたと気ぜわしくテンションが下がる一日でした。
コメント

一難去って、また!一難

2022年09月11日 | パソコン・スマホ・周辺機器
歯痛が収まりかけて心を持ち直した時に、あれっ、Wi-Fiが繋がらない・・・。時間が経っても直らない。夫がパソコンも繋がらないと!じゃぁ電話も通じないのではと受話器を取り上げると何の反応もなし!
「取説」でホームゲートウェイのランプの状態を確かめたり、電源を抜き差ししたり、ネット検索をしたり、NTTの故障係に電話してもナビダイヤルで埒があきません。
これだけネット社会になれば、サポートを充実させて欲しいと心から思いました。

3時過ぎにやっとサポートセンターに繋がり、ルーターの状態を伝えると、終端器の故障か光回線のコードの損傷ではないかということで修理ということになりました。
ここで修理を申し込むのでなく、別にNTTからスマホに送られてくるアドレスにアクセスし、状況質問に回答して修理依頼を申し込むという手順になっています。
それに対する返答が2時間後にあり、なんと20日の午後が修理日ということでした。遅いなぁー!

あと8日間、固定電話なし、パソコンも使えない、Wi-Fiも使えない、使えるのはスマホだけと窮地に追い込まれています。

こんな気分で食事の準備は嫌だなと思っていたら、意外に台所で気分転換できました。
豚バラとキャベツのミルフィーユを、パウンドケーキ型で成形し、それを圧力鍋に移して蒸しました。

やっと思っていたように仕上がりました。ナイフとフォークで切り分けながら食べるというイメージもクリアしました。
見かけ以上に美味しく、ハイボールを飲みながら、大変だった一日の心を静めました。

今日は1日嫌なことばかり、リセットすべく早く寝ようと時計を見たら、もうすぐ明日になります。
気づいたら歯痛、なくなっていました。
コメント

「Windows10 バージョン21H2 」

2021年11月24日 | パソコン・スマホ・周辺機器
気がついたら、Windows10の新しい機能アップデートが配信されていました。「Windows10、バージョン21H2の更新プログラム」です。

「設定」から「更新とプログラム」を開いて、右側に出ている[Windows Update]セクションにアクセスして作業を進めます。
自動で進むものではないので、「ダウンロードしてインストール」ボタンを押すと、「November 2021 Update」へのアップグレードが開始されます。
ダウンロード、インストールには1時間ほどかかり、その後再起動させます。パソコンを切るときに「更新してシャットダウン」でやっと終わりました。

数日後、正常に更新できたかをチェックしたところ、再度「累積更新プログラム」のダウンロードの指摘があり、再度インストール。1時間以上かかりました。

私のパソコンはWindows11を実行するためのシステム要件を満たしていないので、Windows10のサポートが終了する25年まできちんとアップデートしなければなりません。年に2度・・・かぁ。
パソコンより先に自分がくたばらないようにしないと。
コメント

Windows10最新バージョンのアップデイト、サポート料は無料でした

2021年10月16日 | パソコン・スマホ・周辺機器
10日ほど前に有料サポートで依頼したWindows10の最新版アップデートは2090円のはずが無料になっていました。
なかなか請求が来ないので調べてみました。先に質問したのが、スタートメニューにある富士通の「お客様サポート」からで、その返信メールにアップデートの手順とともに「電話によるサポートは無料になります」となっていました。
そこまで読まずに個別に有料を納得で依頼し、30分もかけてサポートしていただいたのにありがたいことです。メーカーの良心を見ると嬉しくなります。

大型バージョンアップとは別に、割と頻繁に自動的にアップデートがなされていますが、その都度「言語バー」が消えています。表示の設定はきちんと指示通りにチェックが入っているのに・・・。
そこでふと思い当たり「再起動」をかけてみました。すると今度は「言語バー」がちゃんと表示されて出てきました。「シャットダウン」と「再起動」は微妙に違うようです。

 🥒 🥕 🍆 🥬 🥦 🍅 🥒 🥕 🍆

このところ野菜の価格が少し戻ってきました。キュウリ1本300円だったのが今では3本230円ほど。
ニラは価格変動がなかったのでよく使いました。その中で簡単でおいしいのが「ニラと花エビのカリカリ炒め」です。
毎朝起床前にスマホのチェックをします。その日の献立のヒントになるものも多く、これは台湾の女子留学生のYouTubeからです。ジャコの代わりに花エビを、ニラも1cmほどに切るとご飯のふりかけになります。

ニラをフライパンで空煎りして花エビを入炒めるだけです。花エビの塩分で十分ですが好みでほんの少し液体ダシを入れました。冷やっこのトッピングにも使います。
コメント

Windows10のバージョンアップで半日くたくた

2021年10月07日 | パソコン・スマホ・周辺機器
ずっと気になっていたWindows Update。’20年11月に正しくインストールされたのを最後に、その後バージョン「20H2」が5回のインストールが失敗したという表示になっていました。
起動に時間がかかったり、途中で画面がフリーズしたりと少し不具合も出ていました。それに古いバージョンのままではセキュリティーに不具合が出るのが一番怖かったのです。

メールでFMVに問い合わせると、『Windows10には、年2回の大型アップデートが提供されており、それぞれのバージョンごと、マイクロソフト社のサポート期間が定められております。お知らせいただいた内容から、バージョンのサポート期間が終了している可能性があります。・・・最新のバージョンにアップデートするように』と指示がきました。
「無線LANドライバーとBluetoothドライバーのアップデートから始めて・・・」とは、もう私の手に負えません。
こんな専門用語には拒否反応です。ここはパソコンの基本だからとFMVの有料電話サポートを受けました。

有料でもなかなか電話がつながらず昨日はあきらめ、やっと今日通じました。
電話の指示通りあちこちクリックし削除や再設定を繰り返しながら、やっと最新バージョンのアップデートのダウンロードの画面にきました。ここまでが30分かかりました。やっぱりサポートを受けてよかったと思いました。
しばらく時間がかかるがダウンロードが終了したら「再起動」の文字が出るのでクリックするように、とサポートはここで終了です。

そのダウンロードが始まると途中で「Windows10 Updateを準備しています」「Windows10 Updateを構成しています」の文字が出て「%」の数字がなかなか進みません。2時間半もかかりやっと完了しました。
「再起動」の文字が出たので、ここをクリック!ここからまたインストールに1時間ほど。そしてやーっと見慣れたいつものWindowsのトップ画面が出てきました!合計4時間かぁ・・・。
スマホでバージョンアップのコメントを見ていたら、在宅勤務でうっかりアップデートの更新を押したら仕事にならなかったとぼやいていました。よくわかります。私の場合は自動更新が途中でエラーになったからこんなに大変なことになったと思います。これからが思いやられます。

設定のシステムで確かめると「バージョン21H1」「インストール日2021/10/7」になって確実にインストールされていました。やっぱりサポートしてもらってよかった!

ところが、入力しようとすると言語バーがありません。今までの2通りの表示のやり方を試してみても、Microsoft IMEのアイコンは出るけどカラフルな言語バーは表示できません。

ネットで2時間近くかけて探し出しました。以前のバージョンは「設定」の「デバイス」から入っていたのが、今度は「時刻と言語」から入って「以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う」を「on」に切りかえることでした。ふーーーーーっ。

さらに、今度は印刷しようとすると「プリンターとつながっていません」の文字が・・・。こんな調子でUpdete後の不具合が続々出てきそう・・・。
スマホでいろいろ調べても不具合を直す更新ファイルが配布されているとか、難しい不安な情報ばかりがでてきます。ギブアップ。明日電話して、今日のサポートの続きとして受けてくれないか頼んでみよう、今晩はこれで終わり。

パソコンシャットダウン間際にふと浮かんだのが、ひょっとしたら「プリンターをオフラインで使用する」にチェックが入っているのでは?
「デバイス」→「プリンターとスキャナー」で使用しているプリンターを選択→「キューを開く」→プリンターの画面の「プリンター」をクリック→「プリンターをオフラインで使用する」にチェックが入っていました。やっぱりね。この【チェックを外す】ことで、やっとプリンターが動き始めました。ばんざーい!

これで心がすっきりして眠りにつけます。とうに0時を過ぎました。
やーれやれ。Window10は嫌いです。素人にはちっともなじめません。このバージョンアップが半年ごとに来るかと思えばイヤーな予感がします。



コメント

「0ffice」再インストール後の「Outlook」、「ののじ」のキャベツピーラー も

2021年08月19日 | パソコン・スマホ・周辺機器
長い間Outlookの不調に悩んでいましたが、メーカーの有料サポートでOffice再インストールした後はOutlookも快適に動いています。
ただ、一台のパソコンに2つのアカウントを設定しており、1個のアカウントの「アドレス帳」が開かず、「メッセージ」画面の宛先をクリックしてもアドレスが出てきません。
フォルダにはアドレスが残っているのでメールできないわけではありませんが、特にCCやBCCの時に「アドレス帳」が出てこないのはコピー&ペーストでかなり手間がかかります。
何とか元のように・・・と調べていたらわかりました。

①Outlook画面左下の人の形をしたアイコンをクリックすると、上部に「連絡先」のフォルダが出てきます。
②宛先に表示させたいフォルダの上で右クリックして、「プロパティ」を開きます。
③プロパティ画面の「Outlookアドレス帳」の「電子メールのアドレス帳にこのフォルダを表示する」にチェック入れて「OK」を押します。
これで新規メール画面を開いても「宛名...」をクリックすれば、アドレスの一覧表が出てくるようになりました。

BCCはメッセージ画面最上部の「オプション」の中にあるので「BCC」文字をクリックするとメッセージ画面に加わります。

🍆🍅🥦🥬🥗🥒🥗🍆🍅🥦🌽🧅

野菜が急ピッチで値上がり。茗荷が1個100円にも。食卓にも異変が起こりそうです。
「ののじ」の「キャベツピーラー スーパーライト」をゲットしました。


いろんなスライサーを試して当たり外れがありましたが、これはすっと引くだけでふかふかの千切りができます。持ち手もしなるので使いやすくなかなか快適です。ただしキャベツは身が詰まったものがオススメ。
キャベツのみならず、ニンジン、キュウリ、サツマイモもフォークで片方を抑えてスライスすれば極うす仕上げの野菜スライスができあがります。
コメント

ついにOutlook、Word、Excelのアイコンが白ぬきに!

2021年08月01日 | パソコン・スマホ・周辺機器
時々不具合を起こしていた0fficeが遂に開かなくなりました。
Outlook、Word、Excelのアイコンが「白抜き」状態です。参考までにこんな風に白いアイコンになります。

今までのいくつかの修復方法でもびくともせず、日を置いても変化がありません。ネットで調べると、まずアンインストールしてからインストールが出てきますが、素人が変に触ると危ない・・・。サポートを受けるにはマイクロソフトとパソコン製造元の富士通のどちらに電話したらいいか・・・。
Officeの中身の問題でなくデスクトップ上の問題だから・・・と富士通に頼みました。料金は2000円程度です。

サポートする前にパソコンの型式、製造番号、Microsoftのアカウント、メールアドレスとパスワードを手元に準備しておくことが必要です。
最初の診断で、先ずOfficeのアンインストール。次にOfficeを「再インストール」です。ここまでは電話での指示通りにします。
私がアンインストールしようとした時のソフトの場所と違っていたので、やはりサポートしてもらってよかったです。自分のマイページから入り「再」インストールするせいか、マイクロソフトの細かい入力は省かれています。

インストールの時間が長いのでサポートはここまで。「あとは自分でOfficeを開いてそれぞれのアイコンを設定すること。Outlookのアドレスはプロバイダー会社に電話して設定してください」と言うことで少し心細かったのですが、30分経った頃「インストールに失敗しました」の画面が出て、再度サポートに電話。

先程のサポート料金請求は取り消すので、遠隔サポート3020円に切り替えることを薦められました。最初から遠隔サポートにすればよかったと思っています。

遠隔操作でこちらのパソコンが見えるのです。インストールの失敗は、前のOfficeのアイコンがタスクバーに残っていたからでした。ポインターがひとりで動き、これを削除すると正常にインストールされました。アンインストールしても残っていたピン止めのアイコンが関係する世界なんですねぇ。

次にスタートボタンを推してExcelからデスクトップにアイコンを作り、同じ様にWord、Outlookのアイコンを表示させます。
Outlookを開いて、私のメールアドレスとパスワードを入れれば完成しました。この部分がサポートの追加でラッキーでした。WindowsXPやVistaなどはメール設定が複雑だったけど、今ではずいぶん簡略化されています。

Outlookはすでに壊れていたので過去メールのバックアップができなくて残念と思っていましたが、アドレスと受信ボックスとフォルダ、削除済みのメールは残っていました。送信済みだけが消えています。
バックアップが必要な人は常日頃から気を付けておいた方がいいようです。

これだけ書くと簡単そうですが、リモート画面がなかなか繋がらなかったり、途中シャットダウンしたり再起動させたりと結構時間がかかりました。根気よくサポートしていただいて感謝です。親切、丁寧はメーカーのプライドの表れかな。

半年ほど前から、私のブログのOutlook関連の記事へのアクセス数が毎日トップで4桁になることがよくあっていました。これってOutlook不具合の人の数?と不安になっていました。
その不安が的中、何と自分のOfficeの白抜きアイコンという故障に行き着いたのでした。
「アイコンが白抜き」と言っただけで、サポート側はすぐわかったということは、この相談が多いのかも知れません。私だけではなかったとトラブルの共有感に変に納得しましたた。Windows10はなかなか馴染めません。まぁ、終わりよければすべてよし。

★★★新たなトラブルで後日に追記したものです。2022.3.15★★★

📝まだ残っていたトラブルは「大型バージョンアップができていなかった」からということで、重要なので追記しました。📝

私のつたない情報ですが、このOffice関連記事に結構アクセスが多いのです。それはそのままこのトラブルの数と思い心が痛んでいます。

マイクロソフトは年2回大型バージョンアップが行われます。通常はその情報を見逃さず指示通りに手動で操作すれば問題ないはずです。
ところが私のパソコンはマイクロソフトの再インストールからし直さなくてはダメなほどトラブっていました。それがクリアしたと思っても、やはりOfficeに不具合が出ています。

「設定」から入って調べると、2年前のバージョンアップから全く先に進まないトラブルにあっていました。前回のサポートではバージョンアップの不具合までは分からなかったようです。
再度サポートをお願いして、リモートで複雑な操作をしてもらい、「最新のバージョン」に変えてもらいました。それ以来サクサク、トラブルもありません。
そのサポートは「バージョンアップ」ということで「無料」でした。とても丁寧にサポートしてもらいました。それ以来サクサクです。

2022年2月現在の最新のWindows 10は「Windows 10, version 21H2」です。「設定」から入って自分のバージョンを確認することがポイントです。
以前のバージョンはサポートの期限が順次切れるはずです。安全なうちにバージョンアップが大切です。



 ⛳🏌️⛳🏌️⛳🏌️⛳🏌️⛳🏌️⛳🏌️⛳🏌️⛳🏌️⛳🏌️

松山選手、残念でした。17番ホールのバーディパットを外したときは私も大きな声を出してしまいました。
競技が3日間で終わっていたら・・・などと気持ちが尾を引いて、ずっと落胆を引きずりました。
オリンピック直前のコロナ陽性で参加も危ぶまれましたが、十分に実力は発揮されたと思います。4日間楽しませてもらい、夢も持たせてもらって心からねぎらいの拍手を送ります。

今、体操の萱選手の銅メダルのテロップが流れました。おめでとう!

コメント

また、また、又、Outlookが消えた・・・

2021年05月23日 | パソコン・スマホ・周辺機器

ペルーのレインボーマウンテン、CGかなと思うほど人工的に見えますが本物。大地は圧縮され激しくうねり波うつように褶曲!これと似た山をシルクロード編でも見ました。テレビでの話ですが・・・。地球の呻くようなエネルギーに圧倒されます。不可思議で、素晴らしくて、美しい!

Outlookのアイコンがまた反応しなくなりました。トップ画面のアイコンはいつもの表示だけど、「スタートメニュー」のOutlookのアイコンが真っ黒。この状態は過去何回か経験しているのであわてませんが、今迄の解決策の画面が手順通りに進まなくなっています。
次なる手段を探しているうちに、意外に簡単な修復法を見つけました。
スタートメニュー→「設定」→「アプリ」→️「アプリと機能」を下にスクロールして「Office」にポインターを当て「詳細オプション」をクリック→中ほどにある「リセット」の「修復」をクリック→しばらくするとその横に緑色のチェックマークが表示→トップ画面に戻りOutlookのアイコンから開くと正常に機能しました。オンライン修復が便利です。

☆ 2021.9.1 追加 ☆ ☆ ☆ ☆
Office がついに消えてしまい、有料サポートの遠隔操作でOfficeの再インストールをしてもらいました。
その後またEdgeが起動しなくなり、上の手順でOfficeの修復を試みると、操作画面が少し変わっていました。
スタート→「設定」→「アプリ」→「アプリと機能」の「Office」をクリックすると『変更』と『アンインストール』が並んでいるので『変更』をクリック→Microsoftの小さな別ウィンドウが開いて「クイック修復」か「オンライン修復」かのどちらかを選んで下の「修復」をクリックして完了。反映されるまで数分かかりました。
 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
言語バーも何度か消えました。Windows10の初期設定にはタスクバーに言語バーが表示されていません。表示させるにはいくつかの手順の操作が必要です。キーボード操作でもできますが、カラフルな言語バーのIMEパッドやユーザー辞書ツールにずっと馴染んでいましたから。
その言語バーを「タスクバーに固定させる」項目にチェックはちゃんと入っているのに消えた・・・。そんなときは一旦チェックを外して再度チェックを入れ直すとタスクバーに言語バーが復活します。

Windows10は高機能のためかアップデートがある度に末端に影響があるみたいで、Windows7が懐かしくなります。進化したWindows10の機能を使いこなす必要性はないのですが・・・。


コメント

Wi-Fiの中継器がおかしい!

2021年02月16日 | パソコン・スマホ・周辺機器
バスは三密がこわい((( ;゚Д゚)))
ということで、整形外科に夫の湿布薬を貰いに行くのに自転車を使いました。15分ほど。しかし快晴なのに風が強くて冷たい!
帰宅すると二の腕が冷え少し悪寒がして体調がおかしいので、ベッドで2時間ほど休みました。この季節にウォーキングをして汗をかいたあとも同じ症状が出て体調が悪くなり、どんなに言い訳しても「各部品」の劣化は否めません。
こんなときはさっとできるメニューを下ごしらえしているので、夕食のことを気にせずにゆっくり眠りました。眠ることは薬の代わりをするようです。


『万能むね肉』を使えばすぐできるサンラータン。酸味とごま油の味がいい感じです。
★サンラータン★(あさイチより)


★鶏がゆ★(あさイチより)


こんな体調がよくないときに、Wi-Fiの中継器がおかしくなりました。タブレットが繋がらず、扇マークが消えています!Wi-Fiの中継器を確かめると、点灯すべき3個のランプのうち電源ランプだけしか点灯していません。
近所にいっぺんに4軒の新築があり、コロナ禍のなかでもすぐ売れたのビックリ。高齢化にともない家を取り壊し2区画ずつに分けての建て売りだったのです。Wi-Fiを使う人が増えると繋がりにくくなるとは聞いていましたが。
我が家はWi-Fiの親機を2階に置いているので、1階でタブレットを使うのには中継器が必要です。こんな精密な機器は操作するのが苦手。でもバッファローのサポートも電話が繋がりにくそう(~O~;)。
しょうがないと、説明書を引っ張り出して1階、2階を行ったり来たりしながら設定していると、なんと回復しました!落ち着いてやればできるものです。

上から3個に緑のランプがつきました。やったね!パワーランプ、親機接続ランプ、子機接続ランプが緑色に点灯しています。
なおみさんも勝って4強に\(^_^)/。精神力もすごいですねぇ。
今日はいい日にしておきます。
コメント