新・遊歩道

日常の中で気づいたこと、感じたこと、心を打ったこと、旅の記録などを写真入りで書く日記です。

今日いち-2024年10月31日

2024年10月31日 | スポーツ
今日はダメかな、と思っていたドジャーズが何と同点に!
そしてお昼の肉を焼いている間に勝ち越していた!
息詰まる8回、9回。
固唾を飲んだ最後の三振が優勝へのかけはし!
おめでとうございます🎉✨🎊
コメント

昼も夜も魚でテレビ観戦

2024年10月27日 | 減塩生活
昼ご飯の時はドジャース対ヤンキースのワールドシリーズ、夕ご飯の時はソフトバンク対DeNAの日本シリーズ。両方ともに同じ日に初戦、それもご飯を食べながら見るのはなかなか珍しいことです。

ドジャースは延長10回の満塁ホームランで逆転勝利!
大谷選手のフライが敵方の見事なダイビングキャッチでアウトになった場面と、ホームランの歓声と共にダグアウトの階段を下りていくヤンキースの選手がずっと頭に残っています。

5-0で楽々勝利と思っていたソフトバンクも最後に追い込まれ、勝っても監督の表情は固かった・・・。あわやの場面の緊張からまだ解き放されてなかったみたいで。
とにかく応援チームの勝ちでよかった!

この日は昼ご飯も夕ごはんも魚です。

小松菜もえのきも茹でた後に鯖缶と煮浸しに。生野菜は嵩高いけど重さは確認済み。
あまりカリウムに気を取られると2000mgを切ってしまいそうで逆の心配も。
あまり気にしないで、医者の指示通りにポイントを押さえる程度がいいかも。

シャケのピカタはふんわりと焼けました。卵の威力。
北海道産グリンピースは3分茹でるだけで、ドレッシング無しでそのままたべられます。
ご飯は炒り黒豆を入れて炊いたものです。

コメント

2025年大河ドラマ「べらぼう」の予習に。

2024年10月26日 | 本・新聞小説
来年のNHK大河は、江戸随一の出版元蔦重・蔦屋重三郎が主役で、その波乱万丈の生涯のドラマです。

私が「蔦重」を知ったのは、ある美術番組。絵描きや作家は名前も作品も歴史に残るのに、彼らを世に出した出版元は残らない・・・。これでは浮かばれないと胸がワサワサしたものです。
それが何とドラマになる!NHK の粋な企画に驚きました。

先ず読んだのが増田晶文『稀代の本屋 蔦屋重三郎』です。
登場人物も北斎、写楽、山東京伝、恋川春町、太田南畝、曲亭馬琴、十辺舎一九など文化人のてんこ盛りです。(昔、テストのために名前だけ丸暗記した人たちですが)

そんな江戸庶民文化の爛熟期にストップをかけた老中松平定信の寛政の改革。
弾圧にあいつつも世の中をひっくり返そうとする蔦重。470ページの大作です。

そしてもう一冊は、みずきさんのブログで知った谷津矢車『蔦屋』です。

こちらのほうが登場人物も少なく、それぞれの心の動きが描かれているので、ストーリーとしてとても面白く、わかりやすい展開になっています。
著者も「蔦屋もの」を形作る水滴の一つになれば、と謙虚です。

番組のキャストが豪華です。
蔦屋に横浜流星さん、田沼意次に渡辺謙さん、田沼意知に宮沢氷魚さん、駿河屋に高橋克実さん、歌麿に染谷将太さん。
時代背景も、田沼意次、松平定信が登場する18世紀半ば、江戸の町に大波小波の振動が起きた時代です。

コメント

レシピの「塩分量」が便利!

2024年10月24日 | 減塩生活
お昼に、久しぶりに塩分2gのお弁当を食べて、その楽チンさに嬉しくなりましたが、ごはんが多い!
150gはいつもの量の5割増し。それでも、食べれば入るのが人間の胃です。
夜は少なめにしよう・・・。

料理するにも、塩分、カリウムを考えると手間が増えて結構面倒です。

シャキシャキキャベツも、水を替えながらカリウムを減らすこと20分。
遠い昔、ビタミンCは水に溶けやすいので素早く洗うと教わりましたっけ。

電子レンジに付属している「COOK BOOK 」に、「カロリー」と「塩分」の2つが表示されているのに気づきました。
これを使えば塩分計算が省かれるし、さじ加減で塩分を少なくできます。今まで全く気づきませんでした。
これは便利、使える!茶碗蒸しもこれを使えば楽です。

お昼の「ご飯」が多かったので、夕ごはんのでんぷん質はスルーするつもりでしたが、ブールを見たら逃れられない!しかしパンの塩分も見逃せません。
それでも夕ごはんの塩分量は1人3gほどです。

コメント

今日いち-2024年10月24日

2024年10月24日 | 減塩生活
歯科のクリーニング後、期日前投票を済ませると、もうお昼どき。
こんな時に惣菜やお弁当が買えると楽だけどなぁ。
すると塩分が2gの管理栄養士監修のお弁当を発見!これなら買える!家事と私の大きな前進です。
コメント

心電計の解析

2024年10月22日 | 健康・病気
今日は内科・循環器科で、24時間胸に張り付けていた心電図計の説明を受けました。結論は心配なし。
総心拍数106360回のうち不整脈は35回。先生の説明が傑作!「10万円のうち35円失っても、全然問題ないでしょ?」と。先生のこの説得力は患者の気持ちをいっぺんに楽にしてくれました。

「整形外科など他の科の先生は、検査で数値が出るとビックリしてこちらに回されることが多いけど、ほとんど問題ないことが多い。
僕は検査、検査は余り好きではないんですよ。検査で数値が出れば必ず薬が出される。
今飲んでいる骨粗鬆症予防の薬も飲まなくてもいいと思うんです。飲んでいても骨折する人はする、飲まなくてもしない人もいる、要は転ばないことです。薬を飲む、飲まないは患者さんが選択することです。
僕は余り薬に頼らないやり方です」
「採血の仕方でカリウム値が上がることもあるので、年明けに血液検査をしましょう。そこで上がっていたらカリウムを下げる薬のことも考えます。
果物、生野菜、ゆで汁に注意すれば、あとは楽しく生きて行きたいでしょ?」と言うものでした。赤ひげ先生ですね。

初めての受診でしたが、相対的にとても好ましく、以後内科はここに決めようと思いました。

風邪も余りひかないし、今までは消化器外科で健康診断を受けており頼りにしていましたが、この際内科のホームドクターを決めておこうと思います。

そこで、ネットでも調べて自分なりに料理の仕方を工夫しました。

キャベツ、ニンジンは茹で、リボンキュウリは水にさらして、野菜のパリット感をなくした骨抜き・・・状態です。
先生は普通の生活でいいと言われましたが、食材のカリウム値は一応心に留めておきたいと思っています。


コメント

松茸 と ホルター型心電図検査

2024年10月21日 | 健康・病気
緊急のクリニックだったけど、よかったことも!
帰りに松茸をゲットできたことです。アメリカ産だけど。
近頃は外国産も形が日本産と同じように、いとおしいフォルムになってきました。
他のキノコ類とは傘の大きさが違って、丸っこくこじんまりと収まったところがなんとも言えず美形です。

料理の最中から、やはりいい香りが!
米と餅米を半々ずつの1合に松茸1本、土瓶蒸しに2本。
ままごとみたいに土瓶の蓋を開ける所作が好きなのです。
ここに日本酒がほしいところですが、我慢我慢。
夕食の塩分は1人3gです。

💉💉💉💉💉💉💉💉💉💉
明日まで24時間、胸にホルター型心電図の機器が張り付いています。
先生は今すぐとは考えていないようでしたが、私から是非にとお願いしました。

5ヶ所に電極と、2センチ程の厚さでカード程の大きさの携帯型心電計が、テープで固定されています。

普通の検査では記録できない時間帯に発生した不整脈を見つけることが出来るとか。
入浴も軽くならOK ですが、剥がれたらと思うと怖くて入れません。
明日、機器の解析の結果が出ます。



コメント

今日いち-2024年10月21日

2024年10月21日 | 健康・病気
カリウム値6.2で循環器内科へ。
心電図は異常無し。
高カリウムで怖いのは不整脈とか。
今出来る詳しい検査をお願いして、24時間検査の機器を胸に張り付けて、明日又病院へ。
帰りに、最後の松茸をゲット!
コメント

今日いち-2024年10月20日

2024年10月20日 | 健康・病気
整形外科からの電話あり。血液検査のカリウムが高すぎることを心配されてでした。
健康診断では腎機能、肝機能、心電図は数値内に収まっています。
電解質の項目での異常値だから、明日、循環器内科で受診します。
コメント (2)

コウケンテツさんの「かぼちゃのグラタン」

2024年10月19日 | 減塩生活
マキタの電動芝刈機の替刃が1年で切れなくなり、又、刃を取り寄せました。
古い刃の取り外しはスムーズにいきましたが、替刃を固定するキャップの溝がピタッと合わないのです。
試行錯誤すること30分。イライライラ・・・。やっとピターッ!
技術が必要なのではなく、力の入れ方の問題でした。コツを覚えておけば次回からは大丈夫。しっかり記憶しておきます。
それにしても、トリセツの図も説明もわかりにくいものです。


コウケンテツさんの穏やかな語り口で「ホワイトソースのいらないグラタン。カボチャと玉葱とベーコンとバターだけを少し煮詰めて、チーズを乗せて焼くだけ!」と、こんな説明があれば作ってみたくなるというものです。

技術もいらないシンプルな手順で焼き上がりました。
ただ、カボチャの量が多すぎて、これだけでお腹いっぱいになり、サラダを無理して食べました。
ドレッシングも合わせて、1人あたりの塩分は2g強です。

コウケンテツさんの作り方をリンクしておきます。


🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚
ちなみに昼ごはんは、親子丼と小松菜で、1人あたりの塩分は1.5gでした。 
こんなに気をつけているのに、夫の早朝血圧は140台が多いのです。
135以下が正常値になっていますが、本人がこれでいいと言っています。

減塩に縛られてからそろそろ3年になります。薄味に慣れてくると、レシピどおりの調味料では塩辛く感じるようになりました。それだけでも舌の感覚にいい変化が出ています。

計量の「大さじ」を「10mlスプーン」に置き換えていますが、これがかなり効果があります。

コメント

パン・ウェイさんの「鶏のチリソース」

2024年10月17日 | 食・レシピ
「あさイチ」で見て簡単そうなので作ってみました。

スロースタートでなくても、皮がパリッと焼けます。
この「パリッと」に惹き付けられます。

紹興酒でもみ込んでいるので、タレがなくてもいけそうですが、タレは塩を控えめに入れています。作り方は下にリンクしています。
昼ごはん全体で塩分2gほどです。

鶏のチリソース 焼きなす添えのレシピ・作り方 - あさイチ

あさイチで紹介した鶏のチリソース 焼きなす添えのレシピ・作り方ページです。毎朝、いちばん欲しい情報を元気に生放送でお伝えします。すぐに役立つ生活実用情報はもちろ...

あさイチ - NHK


🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜
最近、合挽き肉の臭みが気になるようになりました。

しかし、冷凍して作り置きが効くので、この重宝さも見逃せません。夕ごはんは塩分2gほど。

コメント

今日いち-2024年10月16日

2024年10月16日 | 減塩生活
お昼ごはんにお米のブール。ほのかな甘味があるソフトフランス。美味しくて2個も食べてしまいました。
パン焼き器の食パンに飽きてきて、やっぱりお店のパンが美味しい!
茄子は動かさないで焼きます。


コメント

「トランボ  ハリウッドに最も嫌われた男」

2024年10月15日 | 映画
下記にNHK 「プレミアム シネマ」の解説を引用します。
《 東西冷戦の時代、ハリウッドに吹き荒れた"赤狩り"を描く実話をもとにした社会派ドラマ。
共産主義者やその同調者を追放する"赤狩り"によって、共産党員だったトランボは議会での証言を拒否し収監されてしまう。
出所したトランボは、さまざまな偽名で脚本を書き続けるが・・・。
逆境にめげず信念を貫いた名脚本家と、彼を支えた家族の感動の物語 》


ハリウッドの著名な俳優達が赤狩りに協力し、トランボはとうとう収監されます。ブラックリストに載った脚本家や作家の生きづらさなど、米国に吹き荒れた赤狩りのすざましさは米国民の反共の強さも表しています。

共産党員のレッテルでハリウッドから弾き出されたトランボは、偽名で秘密裏に書いた脚本でアカデミー賞を受賞しますが、トロフィーを受け取ったのは代理でした。
映画のエンドロールに実名を堂々と書ける迄には、忍耐と努力と不屈の精神と、家族間の葛藤と理解と支えを経なければならなかったのです。

ラストシーンで、自分を貶めた人たちを赦し癒し合うことの大切さを述べた魂のスピーチが満場の拍手喝采を浴びます。魂を震わすスピーチは深い感動を呼び、涙無しでは見られませんでした。

小学生の時に見た「黒い牡牛」や大ヒットの「ローマの休日」も、偽名を使わざるを得なかったトランボ本人の脚本だったと知って衝撃を受けました。
「スパルタカス」で初めて勇気をもって実名を明かしますが、国民の反感を買うどころか、全米に熱狂の嵐を巻き起こし、それは全世界に広まりました。
やっとトランボが認められたのです。主演のカーク・ダグラスはトランボの味方だったのです。この名画の裏に、こんな葛藤が渦巻いていたなんて思ってもみませんでした。

それからは「ダラスの熱い日 」「いそしぎ」などたくさんの脚本を書きました。1度は観ておきたい映画です。

🍚🍴🍚🍴🍚🍴🍚🍴🍚🍴🍚
昨日の夕ごはん。

ご飯は無し。冷凍だけど、黒豚とニラのギョウザが気に入っています。いつの間にか8個が6個に、実質値上げです。
バルサミコ酢に醤油とラー油を混ぜたタレは、ウィーン在住のピアニストさんからの情報です。

冷凍していたキッシュを添えましたが私はパス。自作なのですが、本当はあんまり好きではないのです。



コメント

緑系の昼ごはんと塩分

2024年10月14日 | 減塩生活
ハラハラの場面もなくドジャーズは安心の勝ち星!
ただ千賀投手が残念。地元ソフトバンクで活躍していたので応援していました。
レギュラーシリーズは怪我で離脱していたとはいえ、今回は初戦先発に選ばれて期待していました。
3失点でダグアウトに引き上げる後ろ姿が寂しく、肩をたたいてくれる仲間もおらず、すごく孤独に見えました。
早くあの切れのあるボールになりますように。

今日のお昼は「しらす丼」。塩分は全部で1.2g。

とにかく、冷蔵庫にある野菜をテーブルに並べたら緑一色になりました。

🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚🍚
昨日の晩ごはん。
準備の取りかかりが遅かった上に、タルト型に亀裂が!ぱっくりと半分に割れていました。
さて、どうするか?
接着剤???。そうだ、小麦粉を練って、それを間に挟んで接着すればいい・・・。
うまく行きました!

キッシュは意外に塩分が少なくて1.4gですが、カロリーが高いのです。半分は冷凍庫へ。
サラダもシーザードレッシングが0.4gと塩分が少なくてすみます。

これだけ気を遣っているのに、夫の早朝血圧は140台と高い!
もう、私の責任じゃないからね~。



コメント

パソコンの立ち上がりを速くする

2024年10月13日 | パソコン・スマホ・周辺機器
私のパソコンはいまだにWindows10。来年のサポート終了までこのままのつもりですが、それにしても立ち上がりが悪いので、少しいじくり回しました。

先ず、沢山のバックグラウンドアプリを思いきって無効にしました。
「設定」の「プライバシー」から入って、セキュリティソフト以外はすべてOffに。
少しだけ立ち上がりに変化がでましたが、まだまだです。

次の操作は、スタートアップアプリを削除すること。
「設定」の「アプリ」から入って、スタートアップアプリを削除しました。ただし「Windows Security notification icon」だけは残しておきます。

いつの間にか、スタートアップアプリがたくさん増えていました。これは起動と同時に動くので、削除と起動の関係に納得できます。
果てして、結果は・・・。
かなり効果がありました!

現在はWifi でなく、USBケーブルで繋いでいるのが原因かなぁ。
でもケーブルの方が素人的に安心感があるのです。

サークルをやめてからは、Wordでの編集も必要なくなりました。
検索、YouTube、NHK+、ブログなど、スマホとタブレットで事足りています。

来年で10のサポートが終了する前に、パソコンを買い直すか悩ましいところですが、まだまだ年賀状も、e-Taxもあるし、ネットスーパーはスマホでは見にくいし、やはりパソコンは必要かなぁ~。

💠🌹💠🌹💠🌹💠🌹💠🌹💠
この夏には数本のゼラニウムが全滅。強い花のはずですが。
クリスマスローズもですが、根が生きていることを願っています。

あまり手をかけていない花と、こぼれ種で存在感を増す庭です。

マツバボタン大輪が通路にはみ出しています。7℃くらいになったら枯れるとか、試してみます。

アメジストセージ。コスパの高い花で花檀からこぼれそうなほど咲いています。

お隣さんからのお嫁入り。つぼみが一斉に咲くのはまだ先みたい。

こぼれ種のトレニアを寄せ集めました。そろそろ終わりがけです。

雑草のスベリヒユかも?・・・・・でも我慢することひと月。
ある日きれいな花を咲かせました。ポーチュラカでした。




コメント