新・遊歩道

日常の中で気づいたこと、感じたこと、心を打ったこと、旅の記録などを写真入りで書く日記です。

春たけなわです!

2018年03月28日 | ガーデニング

春休み前の震え上がった寒さから突然解放されたような陽気、日本列島のお天気マークは花が咲いたような晴れマーク。

庭の花も一気に咲きましたが、戻りの寒さが影響したのか花の色がよくないです。
 

 

 
 
 

 

 

なかなか伸びなかったアーモンドの木が、秋に急に伸びてたくさんの花をつけました。結実がなかなか難しいのですが、やはり期待してしまいます。
ローズマリーも、こんなに花をつけるのは初めてです。

お花見も満開前だったのでちょっと消化不良の感があり、もう一度出かけることになるでしょう。
春になると焼く桜餡のあんパン。この餡がなかなか手に入りにくくなっています。

   

コメント

体スキャン

2018年03月07日 | 健康・病気

健康教室の毎月初めの測定に凍りつきました!何と体脂肪率36.4!恐怖の数値です。ちなみに2か月前は32.2。スタッフさんも「何か思い当たりますか?」と。トレーニングのウェアを着ての体重47.9㎏の内の4割近くが脂肪になってしまいます。『脂肪の塊』という本の題名が頭を駆け巡りました。
それまで家で使用している体重計はもう20年も前の型式で、体重と体脂肪率だけが表示されるものです。二人分の体重を起床後に測定し14年間記録しています。その体重計は体脂肪率が23.5前後を推移し、そのうちにその数値に疑いを持ち始めていた二人でした。という事で、
すぐに体組成計を購入することにしました。

    
取説を読んで、個人データを二人分を登録。測定時間は体の水分が安定している起床後がいいという事で、毎朝測定し始めました。
T字形の部分をグイッと上に引き上げ、しっかりグリップして測定を待ちます。「
体重」「体脂肪率」「内臓脂肪レベル」「基礎代謝」「骨格筋率」「体幹皮下脂肪率」「BMI」「身体年齢」が測定され、自分を暴き出す情報がみえみえです。怖い!

今朝の体脂肪率は32.1で判定「やや高い」、内臓脂肪レベル4.0「標準 同年齢比較低い」、骨格筋率22.7「低い」、体幹皮下脂肪率22.1「同年齢比較 平均」、BMI 20.1、体年齢61歳。
毎回の記録が保存され過去の数値をみたり、「MYダイエット判定」「かくれ肥満度判定」も出来ます。
体脂肪率は、女性20.0~29.9%が「標準」でやっぱり私は「やや高い」でした。教室で実際に身体を使って行う筋肉チェックの、脚力、柔軟性、腹筋回数の評価は40代前半で、体スキャンとは別なのに少し救われました。
「骨格筋」とは、平滑筋、心筋とは別の身体を動かすための筋肉で、これが「低い」という事はもっと「励め」という事?
とにかく「歩く」「体操教室に通う」を目標に筋肉を増やします。
体脂肪は測定時の状況によってかなり誤差が出るようですが、今回のことがなかったら「自分は普通」なんだと、とんだ勘違いをしているところでした。

コメント

「西郷どん」 と 「らじる★らじる」

2018年03月03日 | まち歩き

大河ドラマ「西郷どん」が回を重ねるごとに面白くなってきました。サークル仲間の男性陣も女性作家林真理子さんの作品で西郷隆盛がどんなふうに扱われるかと興味深そうでした。
これからは幕末の歴史も思想も複雑になっていきます。文字で理解するのもいいですが、とてもおすすめのラジオ番組があります。何時でも、どこでも、何回でも聴き直せるので、私はスマホへのアプリ「らじる★らじる」を利用します。

NHKラジオR2火曜日放送「カルチャーラジオ 歴史再発見」。講師は町田明広氏『西郷隆盛 その伝説と実像』12回放送です。
初回は2018年1月9日ですが、「らじる★らじる」の「聴き逃し」➡「50音順」➡「カルチャーラジオ歴史再発見」で聴けます。私は「お気に入り」に入れているので第1回放送から現在分までが残っています。

その1回目が3月7日で配信終了で、順次1週間ごとに終了していきます。複雑な幕末思想と政治が実に分かりやすく説明されており絶対にお勧めです。

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:

   

今、福岡市美術館は休館中です。3年半の工事期間も後1年を残すところになりました。周囲はしっかり工事用フェンスが張られています。そのフェンスに昨秋から壁画が登場しました。
福岡県内の小中学生30人と一緒に作業したのは荒井良二氏。アストリッド・リンドグレーン記念文学賞(スウェーデン)を日本人として初受賞した絵本作家です。
荒井氏のアドバイスを受けながら5枚の金属板に描くライブペインティングです。筆を持つと「お利口になる」という事で、段ボールの切れ端や素手で色を塗り、広げ、リズム溢れるエネルギーに満ちた絵になりました。
工事フェンスは大濠公園のジョギングロードに面しています。大濠公園にも春のきらめきが戻っていました。

  

コメント

小さな土雛

2018年03月02日 | くらし

数日前から、スマホとタブレットがWi-Fiをキャッチしなくなり、その不具合に説明書と首っ引き、悩ましい半日でした。落ち着いて説明書を読めばなんとなくその原因も思い浮かびましたが、念のためにバッファローに電話するとすぐに解決しました。最近のデジタル機器には「時間と心」をむしばまれます。

ホッとしたら弥生3月、お雛様です。日差しも明るくなり地面にへばりついていた植物もバンザイを始めました。

 
手のひらサイズのお気に入りのお雛様です。5段飾りのお雛様は物入れの奥深くにしまって数十年。どんなになっているか開けてみるのが怖いくらいですが、断捨離で処分するには偲びがたいのです。娘の幼稚園時代に仲良しさんが集まって、我が家で雛祭りをした記憶が最後でしょうか。

 
陽気がよくなるとちらしずしが食べたくなります。ある材料で具材を散らすと、ちゃんとちらしずしができました。何とサツマイモまで!
 

コメント