新・遊歩道

日常の中で気づいたこと、感じたこと、心を打ったこと、旅の記録などを写真入りで書く日記です。

「シルクロード展」で

2005年03月29日 | 美術館&博物館

silk2

「偉大なるシルクロードの遺産展」を見てきました。オープンまもなく行ったときには、まだウズベキスタンからの美術品が届いてなくて無料公開となり、二胡のロビーコンサートまで聴けました。だからフル展示の今回は二度目の訪問です。


先だって見た映画「アレキサンダー」の東征や、NHKの「新シルクロード」や「ローマ人の物語」などが重なって興味深く見られました。

何よりも私たち夫婦にとってのメインエベントは、ウズベキスタンの結婚式の衣装を着せてもらったことです。「今日が最後だから着てみませんか?」と係りの人に声をかけられ、渋る夫を説得して着ました。
金の刺繍が豪華な黒のビロードの服で、男女とも刺繍の帽子もあります。

係りの人がポラロイドで撮ってはくれましたが、手持ちのデジカメでの撮影は許可されなくて携帯での撮影になりました。もう二度と着る機会はないしと思うし、とてもいい記念になりました。

コメント (6)

ま~た、和菓子!

2005年03月16日 | 食・レシピ

ボランティアのサークルで、友達から新羽田空港で買ったというお土産の差し入れがありました。籠に入ったかわいいお菓子です。中に白餡が入り、ココナツパウダーをふりかけ、上にイチゴを乗せたものです。

syoku16_001よ~く見ると、これに似せて自分でも作れる…と、みんなから籠だけ回収して早速作ってみました。白餡はデパ地下で求めたおいしいものを使ったので、味もわりとおいしく出来上がりましたよ。白玉粉と水の分量がよかったのか、今回は歯ごたえがちょうどいいのができまた。

コメント (6)

残った食材で!

2005年03月09日 | 食・レシピ

syoku9_004
うららかな春の一日を外出せずに、庭の手入れと読書で過ごしました。夕食は今ある食材で、見栄えだけでもよくと…。

こんなときは結構やる気が出るんです。工夫した分充実感があります。冷ご飯のドリヤ。白ねぎとトマトのグラタン。ゴボウのキンピラ。ブロッコリーと蟹カマのサラダ。ちくわとこんにゃくの煮物。ちょっと練り製品が多すぎたかな。でも新聞には、カロリーも少なくて、良質の魚肉たんぱく質だからもっと利用しようと載ってました…。

コメント (7)

また、和菓子!

2005年03月08日 | 食・レシピ
wagasi7日差しが明るくなり春めいてくると、心が浮き立つばかりでなく、「胃」も美味しい物をほしがってくるようです。ちょっと春らしい和菓子を作ってみました。上新粉を使った団子風の和菓子です。春らしいピンクは着色料、黄色はくちなし、緑色は抹茶を使いました。買ってしまえば何のことも無いのですが、春を迎えるその嬉しい心を表現してみるのもいいものです。

コメント (4)

映画「アレキサンダー」

2005年03月07日 | 映画

areku50歳以上の夫婦ペア券で「アレキサンダー」を見てきました。
 「アレキサンダー」は脚本・監督がオリバーストーンで、総制作費200億円をかけたという話題作です。

歴史上初めて世界統一を果たしたアレキサンダー王の生涯をえがいた歴史スペクタクルで、美しく荘厳なセット、戦闘シーンの迫力といずれもスケールが大きく、3時間の見応えはありました。が、見終わったあとに、心に響くもの、心の底に滓のようにたまるものがなく、余韻がなかったのが不思議な感じでした。
同監督の名作「プラトーン」でのような、人間の懊悩やエゴなどの心の奥の描き方も荒かったし、世界へのメッセージも感じられませんでした。
私はハリウッドの巨額な制作費をかけた映画はあまり好きではありませんが、紀元前の世界をどんな風に征服していったのかと、シルクロードの周辺に残された影響に興味があって見ることにしました。

後ろの席でポプコーンを食べている人がいて、きっとLサイズのカップだったのでしょう、コーンをつかむシャラシャラという音がずいぶん長く続いて、集中できませんでした。映画館にはポプコーンはよくないですね~。
 

コメント (2)

人参の葉

2005年03月01日 | 食・レシピ

5228syoku葉つきの人参を買ったら、葉を捨てるのがしのびなくて・・・。食べるわけにはいかないし・・・。そこで思いついたのが和菓子。白玉粉と砂糖と水を丁寧に混ぜて、レンジでチン!これを丸めれば「がわ」は出来上がり。中の餡は買い置きがあるから、かぶらの形につくって、人参の葉をちょんと飾りました。手がかからない割には、見栄えはまあまあ。

コメント (4)