新・遊歩道

日常の中で気づいたこと、感じたこと、心を打ったこと、旅の記録などを写真入りで書く日記です。

帰りは海沿いに走って

2019年06月30日 | 国内旅行記
ホテルのバスタオルは割合に固めですが、洋々閣のふわふわふんわりの真っ白のバスタオルにすっかり感激しました。これ今治だな・・・。
タオルも足袋ソックスも丁子染め。こんな印象ってずっと記憶に残るものです。

朝ご飯は「朝食食堂」で。



麦粥、粥のトッピング、川島のざる豆腐。ごちそうさまでした。

自宅の近くの美味しいロールケーキ2巻きをスタッフさんにお土産に持っていったので、何人からもお礼を言われました。女性はケーキには目がないのはどこも同じ!
「私は生クリームは好きではないけど、あれならどんぶり一杯でも食べられます」って。この言葉、ケーキ屋さんに伝えないと!


朝食後の休息室でコーヒーを飲みながら、佐賀県鳥のカチガラスを見つけました。カラスとは程遠く小型のかわいらしいからすです。


「カチガラス」と「カササギ」が同じということを今日知りました。そういえば、モネ『カササギ』と同じ鳥に見えます。

部屋に備え付けてあった文庫本「日本百名宿」に挙げられた中に、「洋々閣」と「ONCRI」が入っていました。「ONCRI」は正月に次男が連れていってくれたところです。半年の間に二ヶ所制覇!嬉しく思いました。

帰りは東に向かって海岸沿いに走りました。


写真では見えにくいけど、芥屋で柱状節理の岩を発見。


桜井二見ケ浦。6年前に、2メートルほどの高さから砂浜に後ろ向きに落ちました。足元の草花に気をとられていたのです。その場所を確認したくて砂浜に降り立ちました。
左手の崖から後ろ向きに落ちたはずですが、整備されて少し変わっていました。記憶より高く3メートルぐらいはあったみたい。
その時は一瞬気を失ったのですが、MRIを撮っても脳には異常なく、骨折もなし。蹴られても踏んづけられても突き落とされても不屈の人間かな???
ずーっと「件の場所」が気になっていたのたで確認できてホットしました。

息子は家に30分も居ないで、フライトの時間が迫っていたのですぐに帰っていきました。国内だから気が楽です。
いろいろありがとう!

コメント

唐津 「洋々閣」

2019年06月29日 | 国内旅行記
唐突に唐津の「洋々閣」http://www.yoyokaku.com/sub5.htmに滞在しています。昨日、息子からの電話で、明日空港からレンタカーで1時に迎えに行くというものでした。

100万本もある松林・虹ノ松原(https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%99%B9%E3%81%AE%E6%9D%BE%E5%8E%9F)の中を通って宿につきました。幅500m長さ4.5Kmの松だけの林です。


自分では手が届かなかった純和風の旅館です。
多国籍のお客さんですが、ホテルと違って物静か。創業126年の、欧米人にはたまらない和の旅館のようです。
明治時代から外人客が多く、名物女将は英語と韓国語が堪能だとか。カナダから女子学生がアルバイトに来ていました。和装姿で物腰が「和」なのにビックリ!








枯山水


ギャラリー1

monohanakoギャラリー

唐津焼の中里隆・太亀・花子の親子の作品がギャラリーに展示されています。ここの花瓶も食器も中里氏の作品です。




お品書きで漢字の読み方の練習。「蕃茄」はトマト、「栄螺」はサザエ、「鬼灯」はホウズキ。










〆は「季の雫」、デザートのトマトのワイン煮でした。
癖のない味付け、手間とひまと真心を込めた調理。この美味しさは外人さんも喜ぶでしょう。
ごちそうさまでした。















コメント

久留米市美術館

2019年06月28日 | 美術館&博物館
『ラファエロ前派の軌跡』が久留米市美術館で開催されています。
曇り空で昨日ほど暑くはないので急に思い立ちました。
ブリジストンの石橋正二郎氏にゆかりのある文化センターです。





英国絵画は同時代のパリの絵画とは明らかに違います。あまりに写実的過ぎて体温が伝わってこないというか・・・。でもその思想というか意欲はしっかり伝わり、素晴らしさには感銘を受けます。どこか惹かれるのは間違いなし。
風景、建築物は写真の代わりになるほどに緻密で素晴らしい技量です。
「ラファエロ前派」の成り立ちも思想もよくわかりました。多才な評論家ラスキンの業績も、ウィリアム・モリスの花柄も今に繋がっています。
2時間たっぷり、音声ガイドを聞きながら見て回りました。

美術館を取り巻く公園はかなり広く、さすが筑後平野のど真ん中に位置しているだけにゆとりがあります。

庭園はバラ、菖蒲、たくさんの花で埋まり、年中花が絶えません。

親子で鯉に餌をあげていました。

小さな滝のせせらぎのなかを飛び石づたいに向こう側にわたります。

白鳥も!

坂本繁二郎のアトリエが移築されていました。

最後は「楽水亭」の和パフェでひと息つきました。昨日やっと梅雨入りした後のひとときでした。

久留米から福岡まで特急電車で30分。スマホでのブログアップにはちょうどいい時間でした。

そうそう、電車待ちの時に西鉄の「レール・キッチン」が入ってきました。回送らしくスタッフさんだけが動いていました。地域を味わう旅列車、というコンセプト。余り身近過ぎて実感が湧きません。
3両編成。特急で1時間のところをゆっくり2時間半で走るようです。ランチで8000円ほど。





コメント

我が街のバンクシー

2019年06月27日 | くらし
郵便局へ行く途中に落書き発見。でも何か気になり足を止めて撮影しました。

バスケットシューズがリアルでどんな風にして描いたのだろうと、違法な落書きに妙に感心しました。
この能力、正当な場所で花咲かせてほしい!

帰りにコンビニのウチカフェのクラシックプリンとチーズクリームパンケーキを買ってきたら、帰宅して昼食の用意に気が進まなくて・・・。これも一緒に昼食にすればいい・・・。

ということで、作りおきの紅茶豚とトマトのピクルス以外は温めただけ、溶かしただけ、並べただけの昼食になりました。
冷凍のアメリカンドッグは孫のおやつの予定だったもの。ザワークラウトは瓶詰め。ポタージュはいざというときのために買ってあります。そう、今日のお昼がいざというときです。

とても美味しくいただきました!クリームたっぷりのパンケーキは私が狙っていたけど夫にとられました。

ウチカフェではなかなか目的のスィーツが手に入りません。もともと入荷が少ないそうで。

コメント

エアコン 光熱費削減

2019年06月27日 | くらし
昨秋にエアコンを買い換えてからのその威力は感動ものです。
それまでのエアコンは10年前のもので、暖房がなかなか効きにくくガスヒーターが主力でした。
それがM電機の新型機種「Zシリーズ」に変えてからは、スイッチを入れたらすぐに暖かくなり設定温度も23~4度ぐらいでいいし、冷房も27度ぐらいの設定でしっかり冷えるのです。
気になって、冬場の12月~3月までの「電気料+ガス代」のビフォーアフターを比較すると、なんと20800円も安くなっていました。他の部屋のエアコンは使用頻度が少ないので、主にリビングのエアコンの比較になります。

実際に比較してみると予想外の驚きの数字でした!ガスヒーターの使用が減ったせいでガス代が18000円も安くなり、エアコンを使ってもなんと電気代も2000円の減でした。
それに電気とガスのセットプランにしているので4ヶ月だけでも3800円ほど割り引かれています。この数字、なかなか満足の数字です。夏場の電気代もきっと安くなることを願っています。

ミョウガが出回り、数日甘酢に漬けておき「ミョウガ寿司」を作りました。




コメント

交流戦優勝

2019年06月25日 | スポーツ
優勝しました、ソフトバンク。主力選手が抜けてもこの結末が誇らしいです。
設備の整った筑後の球場を持つファームでは次々に有望な選手が育っています!
二年ぶりに勝ち投手となった和田選手の穏やかな表情が印象的でした。松坂世代の一人です。松坂選手も早く出てきて!

ヨーグルトメーカーを使い始めて間もなく2年になります。
明治のR-1と牛乳900mlを混ぜて、パックごとメーカーに設定しておけばR-1が9倍になって、朝出来上がっています。この量で4日間は持つのでかなりのお得になります。

毎朝ヨーグルトを食べるのは15年間続きます。13年間はブルガリアヨーグルトで今はR-1。
おかげで二人とも病気らしきものはほとんどありません。
免疫力を高めるというプロビオヨーグルトR-1のお陰かも知れません。

鮎が目に留まりました。梅雨入りもまだですが、そんな季節になりました。和歌山県産。それほど好きではないのですが季節感を味わいました。

写真を撮っているとビールの泡が消えてしまいました。カボチャは兵四郎のだしを使ったので他は何も加えずに沸騰してから7分煮れば出来上がります。 
コメント

目玉焼きごはん

2019年06月23日 | 食・レシピ
NHK「サラメシ」で永六輔の愛した横浜の中華料理店の特別メニュー、目玉焼きごはんが紹介されました。
黄味をとろとろに焼いた目玉焼きは半折りにして、砂糖と醤油を回しかけ、焦がして白ご飯の上に乗せます。シンプル、素朴、美味しそう!

早速お昼ご飯に作りました。目玉焼きは難しい!プロのようにはいきませんが好評でした。2,3回作って好みの味にします。

バジルソーセージとザワークラウトの煮込み。暑いと酸味が体によく馴染みます。


鰻、一匹は多すぎるし、高いし・・・、半分のサイズを見つけました。100グラムのご飯には丁度いいかな。

付け合わせのキャベツはにんにくと鷹の爪と塩昆布、塩の味付けです。
ウリに乗せた梅味噌はかすかに味噌の味がする梅ジャムみたいになりましたが、結構いけます。

交流戦。ソフトバンクは巨人におお負け!今年の巨人は強いですね~!
コメント

白内障術後4年目の検診

2019年06月22日 | 食・レシピ


先のニュウニュウのコンサートの前に3時予約の眼科検診が入っていました。意図して組んだわけでなくたまたまそうなりましたが、一回の外出で二つをこなせたのは得した気分です。
眼科では、各種検査の後担当医師の診察までの待ち時間が長くてすべて終わったのは5時半。
手術後2年間で検診は一応終了ですが、希望なら定期検診を続けてもいいとのことで、他の病気のチェックにもなるし続けています。半年に一度。

コンサート会場までの移動、夕食が実に慌ただしく、目薬で瞳孔を広げているのでメニューがよく見えないまま「この中でいちばん量が少ないのは?」と料金も確かめないで頼みました。時間もなかったし。
料金を払うときにびっくり!6時過ぎたら料金に要注意。最近夜の外食は避けていたので勘が鈍っていました。

昨日の夕食はほっけ。ボーダー柄のでっかい魚は1匹を二人で、が適量です。
とうもろこしご飯が美味しいです。
戦中戦後に白いご飯でない時代を生きた夫は、ご飯になにか混じっているのが大好きなのです。でも私はやっぱり白ご飯派。


ブログのスマホ投稿がおかしくなりました。「保存」が「公開」になったり、写真選択で使うべき写真が出なくて削除した写真が表示されたり。
スマホアプリの「アルバム」にはきちんと入っているので、先ずこれをパソコンに移行したうえで、スマホの「アルバム」から削除してみました。それでもうまくいきません。
もしやと思いスマホのクラウドの同じ写真も削除してみました。成功です!不要に表示されていた写真がきちんと消えました。

データの羅列で成り立っている機器。ちょっとしたことが混乱させる。これが社会、大規模に国に及んだら・・・。
ずっとアナログの世界で快適に生きてきたので、高度な技術の中で生活するのも骨がおれます。
コメント

ニュウニュウ(牛牛) ピアノ・コンサート

2019年06月20日 | 音楽
アニメ『ピアノの森』でパン・ウェイのピアノ演奏をしたのがニュウニュウてす。
パン・ウェイはショパンコンクールでは優勝こそ逃しますが、ショパンのコンチェルト第1番の演奏と動画が素晴らしくて、本物をぜひ聴いてみたいと機会を伺っていました。https://www.acros.or.jp/data/events/10336/10336_1_l.jpg
ニュウニュウは6歳でデビュー、2018年にジュリアード音楽院を卒業した21歳の若きアーティストです。
ユンディ・リーもそうですが、中国の英才教育の必然かもしれません。

アニメではワルシャワ国立ハーモニー管弦楽団のピアノコンチェルトでしたが、今回はピアノ・リサイタルでメンデルスゾーン、ショパン、リスト、シューベルトでした。
ショパンの半音階の連続、美しい旋律、リズム。観客は酔いしれました。
弾き方がまた美しい!空いている片手を高く挙げ、リズムをとるかのように優しく優雅にゆっくりと回転します。初めて見る動きでしたが、慣れると細く白い手の動きまでが演奏に思えてきました。

席が前の方だったし、最後の曲が終わったときに隣り合わせの若い主婦に「立ちません?」と言うと「立ちましょう!」。立ち上がり拍手すると後ろの方でも立ち上がる人が増えてきました。
毎回スタンディグオベイションをためらっていましたが、横に若い人がいたからよかったです。
アンコールの度にスタンディグオベイションが増え、なんと5曲も。

最後のアンコールは「エリーゼのために」。会場には子供の姿もチラホラ見えたから、このサービスになったのかも。貴公子みたいだけど優しいんだな、とは私の感想。

若いお嬢さんの「この料金で申し訳ないみたい」という感想も聞こえます。指定席一律5000円ですから。
この観客の感動と応援はニュウニュウの今後にきっと励みになることでしょう。
NHKの「ららら♪クラシック」にも出演していましたが、日本が大好きというピアニストです。文化交流が国を繋いでいくことを祈っています。

隣の席の40代ぐらいの主婦は一曲が終わったあと遅れて入ってきました。急いできたのがわかる息づかいで。
薬指の指輪をチラリと見ながら、この時間に家族を置いて出てくるのは大変だったろう、それを認めた配偶者も子供もえらい!
この年代は子育てに追われてなかなかコンサートには行けません。良かった!と私までが嬉しくなりました。
終わったのが9時20分。途中買い物もせずに、家に帰りついたのが10時過ぎていました。夏場だからまだ安心の帰宅でした。
コメント

継続か再入会か?

2019年06月18日 | 食・レシピ
体操教室へ行く準備をしていたらパラパラと雨が・・・、予定変更。まだ梅雨入り宣言はあっていません。
充実し納得している体操教室も、暑さに弱い私は夏場を避けるべく、6月に退会し9月にまた再入会したいと申し出ていました。
しかし試算してみると、継続の方が再入会よりも5000円も安いことがわかりました。
ということで、行く行かないは別にしてクラブは継続し、行けるときだけ行くことにしました。
会費を納めておけば、全く行かないことはないと思うし、周りからもスタッフさんからも折角ついた筋力がもったいないとアドバイスされていました
「怠ける」のでなく「頑張り過ぎない」のでもなく「無理しない」のだと、心は自分に都合のいい言葉を選ぶものです。

今日のお昼ご飯はシーチキンを使ったサラダです。
薄く切ったじゃがいもにひたひたの水を入れ柔らかくなったら潰して、とろけるチーズ、鮭缶を入れて混ぜます。味は塩コショウで。

ご飯は100グラムの親子丼。スープは出来上がったばかりの紅茶豚のゆで汁で。ペーパータオルで濾して味を整えると澄んだスープになります。
コメント

冷やし中華+リンゴ

2019年06月17日 | 食・レシピ
昨日から、司馬遼太郎『故郷忘じがたく候』へのアクセスが多いナ、もしやと思っていたら、沈寿官さんがお亡くなりになられていました。92歳。
豊臣秀吉の朝鮮出兵で薩摩に連れてこられた陶工の末裔で、その歴史を描いた作品のモデルとして有名になりました。
心に残るストーリーで2度ほど読みましたが、もう一度読んでみたいと思います。ご冥福をお祈りします。

お昼は冷やし中華。韓国の冷麺には必ずリンゴの薄切りが入っています。
だからリンゴの千切りも加えました。卵は厚めに焼いて千切りに。
ウリが出回るようになり、天ぷらにつける抹茶塩の残りで漬けました。
電子レンジで作った梅味噌をかけたらよく合いました。




コメント

それぞれの生き方

2019年06月16日 | 古文書・サークル活動
古文書の解読はワードか手書きで提出することになっています。手書き分のワード入力10枚分を頼まれ完了し送付しました。毛筆の原本は11×24cmの和紙に25行ほど細字で書かれています。
古文書のサークルは平均年齢が高く地道な作業で、その10枚を解読して、きっちりと楷書で清書されていました。細かい文字まで丁寧に読み込まれており、その文字を見ながらふっと胸が熱くなりました。
その10枚の中に誠実な生き方が読み取れ、これまで働いてこられた、生きてこられたその人生をしのび、充実されていたこと、きっといい人生だったことを確信しました。
入力をしながら、教えられることも参考になることもたくさんありました。
古文書のスタートが福岡市要請のボランティアとはいえ、製本して図書館や博物館に送るので一文字一文字に皆さんが真剣です。

目新しい油あげを見つけました。

「おだしがしみた油揚げ」は見た目も器量よし!お味噌汁に使いましたが、煮物系に重宝しそうです。
「乾燥糸こんにゃく」はなかなか手に入らないので買いだめしているお気に入りです。肉じゃが、お鍋にバッチリ。味の染み込みがいいのです。
ル・クルーゼの鍋で、醤油・みりん、少々の砂糖と小匙1程の液体だしの素だけで煮る肉じゃがは味が凝縮しています。
今日は下津井真だこの最終日。3日間連続で色々味わいました。

夫が美味しいといった鶏の甘辛揚げ。「あぁ、これだけは惣菜屋さんのもの」と悪びれるところもなくなりました・・・。庭の大葉のトッピングは良心のかけら。

ソフトバンクは負けはしなかったけど引き分け。DeNAは強い!!!




コメント

感動!「神宗」の塩昆布

2019年06月15日 | 食・レシピ
「神宗」の塩昆布に幸せのため息です。友人のお土産の佃煮、最後のパッケージです。
大阪は北前船の頃から海産物が豊富で得に昆布の加工品は一目置かれています。私もお土産には必ず買いますが、神宗の塩昆布は感動ものでした。

塩昆布は表面の白く乾いた粉が普通。この塩昆布はしっとりして、でも普通の佃煮よりはさらっとしています。天然素材のみの旨味、醤油とみりんの加減、柔らかくても昆布の歯応えがあり上質な佃煮です。こんなに美味しい塩昆布は初めてでした。
お取り寄せをと調べたら、10グラムいくら、の高級品。送料も高いし無理かな。
何か縁を感じたのは、このお店が大阪市の有形文化財の指定を受けた「久留米藩大阪中之島蔵屋敷絵図」を所蔵していて、その絵図の一部がいくつかのパッケージに使われているのです。この塩昆布のパッケージは「蛸の松と久留米藩屋敷」です。
「鰹田麩」も「ちりめん山椒」も私の中のランクづけでは最高でした!

対DeNA戦。ソフトバンクはあわやと思ったけどギリギリで逃げ切りました。最近調子がよくないのです。そんな後の夕食です。

海老プリプリのアヒージョ。オリーブオイルを半カップも使うのです。キノコの襞がたっぷりオイルを吸いましたが。
このオリーブオイルはにんにくも効いているし、明日のパンにつけます。
コメント

下津井真だこ

2019年06月14日 | 食・レシピ
息子から送られてきた下津井の冷凍の真だこ。仕事で訪れたその土地の特産物をよく送ってくれます。
誰か来たときにと先延ばしにしていたけど解凍して使いました。
いつも2,3本の足を買うだけなので、この姿のまるでエイリアンにちょっと引き気味。
裏にはびっしりと吸盤が。最初にタコを食べた人は勇気があるなぁ。

4,5分ほど茹でるといつも見る茹で蛸です。刺身やタコ飯にしました。
柔らかくジューシーで甘味があって美味しい!お店の茹でダコとは全然違う初めての味でした。



タコ飯は人参、しょうが、細かく切ったタコにめんつゆを入れて冷蔵庫で半日程味を馴染ませてから炊きます。
たっぷりのタコが入ったタコ飯は久々に美味しい炊き込みご飯でした。
ごちそうさまでした!ありがとう!
コメント

卵焼き+大根おろし

2019年06月09日 | くらし
昨日が祥月命日だった義母の墓参り、今日は暑さが緩んでラッキー。手桶も掃除用具も揃えてあるので花だけを持参すればいいのです。

総区画8000基の大型公園墓地「平成御廟」は福岡市街を見下ろす山の上にあります。季節の花、菖蒲が満開でした。

サービスが行き届いてコーヒーサーバーが備えてあります。

夏場には氷も。送迎バスがあるのでゆっくり休めるし、墓参というよりピクニック気分です。

今日の夕食。
だし巻き玉子に大根おろしを乗せポン酢でいただきます。お店で食べて美味しかったので我が家のメニューになりました。ちゃんとした一品になります。水分があるのでとても食べやすく好評です。

賞味期限が昨日の牛乳を使ってほうれん草のスープに。
ほうれん草のくたくた感とスープのとろみとクルトンでごまかし。このクルトンもトーストを焦がしたので焦げてない部分を冷凍していたものなのです。
夫には内緒。言ったら食べないと思います。感想は美味しいということでした。

付け合わせのピーマンの炒めに塩昆布を混ぜました。おにぎりは海苔巻きで 。
お昼は丼だったので魚類が無かった・・・と思ったら、朝食に魚肉ソーセージを食べていました。
魚肉ソーセージは、最近の新聞記事でヘルシーな食べ物として利用することをすすめていました。
予想外に美味しくて、くどくないし、よく利用するようになりました。
コメント