goo

複雑性での系の安定

サファイア構想を販売店に説明している時に、この最近、「系の安定」という言葉が自然に出てきます。

サファイアのメリットは複雑系での系の安定化のような予感がします

コミュニケーションはどう見ても複雑性です。どう反応するか。情報を渡すだけならいくらでもできるが、それに店舗がいかに反応していくのか、その反応を本社がどう生かしていくのか、そのためにはシステム化をどう進めるのか。

これは完全に複雑性です。自己組織化の範囲に入ります。そのためにどうしたらいいかです。

複雑性を信頼して設計していきます。これは難しいけど、それしか方法がありません。そのときに重要なのは自己組織化と周辺からの変革です。もう一つは閉空間ではなく、開空間からのアプローチです。

複雑性での安定性というところまで抽象化を進めると、自分の中で会社での業務とか市民活動とか環境問題の範囲を超えてしまいます。

だから、今はそれらの範囲を超えて、自分のミッションを再構築させます。系の安定のために複雑性への設計をすることが私のミッションかもしれません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )