霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

春の息吹 その三(コシアブラ)

2006-02-27 13:20:56 | 山菜
同じ一関市内でも霜後周辺は雪解けが遅い。田畑の雪もまだら模様で残っているところが多い。
そんな中で、昨日、エグネ(屋敷林)でホダ木を保管する場所を物色していたら、コシアブラの幼木に芽が出ているのを見つけた。この辺でコシアブラの新芽を採取するのは通常5月の上旬だから、これから2ヶ月かけてじっくりと成長していくのだろうか。
北風の当たらない日当たりの良い場所だったので、他所より少し早めに芽を出したようだ。
コシアブラは、タラノメと違い新芽を取った後、新しい芽が出てくるということがないので、新芽を取り過ぎてしまうと落葉の時期までの半年間、葉の少ない寂しい姿をさらす事となってしまう。
山菜採りに夢中になり、そのようなむごい事をしないように、と今の内から自分に言い聞かせている。
※写真で、一番上に芽が出ていないのは昨年新芽を摘み取られたため

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の息吹 そのⅡ(福寿草) | トップ | ホダ木の移動 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (masa)
2006-02-27 19:58:16
なるほど!一見、「タラノメ」とおもいきや、
「コシアブラ」?ですか。取ったらダメ!ね。
参考になりました!(笑)
返信する
Unknown (「霜後」のオバサン)
2006-02-27 21:16:46
masaさんコメントありがとうございます。
山菜は、当然採っても良いのです。しかし、採り過ぎてはいけません。来年につながらなくなるからです。
ゴールデンウィークとは無縁で、5月は田植えと山菜採りが重なる最繁忙月となります。
返信する
Unknown (ニャンスケ)
2006-02-27 22:04:21
こんばんは、タラの芽もいいけどコシアブラ・・いいですねぇ~  コシアブラのテンプラとお蕎麦、お酒を少し・・もう少しで山菜の季節になりますね。
返信する
Unknown (「霜後」のオバサン)
2006-02-28 17:57:49
いつもありがとうございます。
コシアブラを「山菜の王様」という人もいれば、シドケを挙げる人もいます。それぞれの好みによるのでしょう。
返信する
Unknown (富田のママ)
2006-04-05 15:34:45
コシアブラ懐かしいで~す。あの香りと独特の苦味・あ^~早くその季節が待ちどうしいですね?
返信する
Unknown (「霜後」のオバサン)
2006-04-05 20:57:30
富田のママさん。コメントありがとうございます。
Kさんもコシアブラが大好きでした。一関に山菜採りに来られた時もコシアブラをしきりに探していました。この辺ではコサバラというので直ぐには判らなかったことを記憶しています。
もっとも当時の私は山菜には無関心で、コサバラのことも知りませんでした。
現在では、毎年ゴールデンウィークはタラノメとコシアブラ採りで大忙しです。
返信する

コメントを投稿