霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

東北新幹線

2022-11-25 18:59:34 | 旅行
 昭和45年10月に結婚した翌春4月、東京調布の研修所入学のため2年間
の別居生活を余儀なくされた。
 未だ新幹線が開通する前だったので一関~上野間を何度も往復したが、特急
電車で5~6時間を要し、車内は煙草の煙が充満して目が痛くなる劣悪な環
だった。

 時代が変わり、最速の「はやぶさ」を利用すると東京まで僅か2時間で到着
し、然も全車禁煙となっている。
 しかも、一部車両は「オフィス車輛」として利用できる環境に整備され、
仕事のみならずTV会議も利用できるようになっているのに驚かされた。



 ITの進展はリモートワークという新たな働き方を誕生させたが、その可能性は
「未だ緒に就いたばかり」のような気がする。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 23日の朝 | トップ | 孫の世話 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
研修所 (sunasan)
2022-11-26 19:47:16
私の憶では、研修所に入学したのは、昭和46年だった
と思うのですが、、、
Unknown (霜後桃源記)
2022-11-26 21:34:30
sunasanさん
ご指摘ありがとうございます。
何故、こんな単純なミスをしたのか不明ですが、
ボケが進展している証拠かと思われます。

コメントを投稿