転妻よしこ の 道楽日記
舞台パフォーマンス全般をこよなく愛する道楽者の記録です。
ブログ開始時は「転妻」でしたが現在は広島に定住しています。
 



・夏休みになって、まだ十日も経ってない、
と考えると、ゼツボー的な気分になる。
今年の娘は、極楽な夏休みを過ごしている。
美術部はいつ行ってもいいから自由このうえないし、
補習も塾もないから何時に起きなくてはという拘束もなく、
声を掛けないと宿題もしない。
それどころか目を離すとパソコンで遊んでいることが多い。
彼女が使ったあとのキーボードは、Sのキーが硬くなって、
なめらかに入力作業ができなくなるので、私は不自由きわまりない。

・秋に、美輪明宏音楽会『愛』の広島公演があるので、
先日から、イープラスのプレオーダー、
チケットぴあのプレリザーブなど、申し込んでみたが、
ことごとくハズれてしまった。
私の「当たらなさ」が超一流であると、またしても証明しただけだった。
そういえば、私が初めて美輪明宏の音楽会を聴いたのは、
80年代の終わりか90年代初頭で、場所は渋谷公会堂だったのだが、
つい先日になって初めて、私は、あの「シブ公」が、
今や、なんとも変わり果てた名称になってしまったことを知った。
「シブ公ベイベー」と歌った清志郎、今だったらどう歌うのだろう?

Trackback ( 0 )



« 美麗的回憶 第34回俳優祭 »