膳-Sai

料理サロン Tomoko's Tableのご紹介。
食にまつわる、日々の暮らしを・・・

Hajime

2012-06-06 17:38:39 | 食道楽ランキング

もう、先月のことになりますが、大阪の三ツ星レストラン「Hajime」に行ってきました。

以前から一度お伺いしたいと思ってました。

          

白いアジサイがお店にピッタリ。

早速お料理

 1皿目

         

鳩のお肉と芽キャベツ、トマト、コリアンダー風味のチュイールにつつまれてます。周りの黄色はターメリック。
食感が楽しく美味。

2皿目

         

半熟卵とクリームのムース。ウインザーのミシェルブラスでいただいたお料理とほぼ一緒。このお料理、好きです。素朴な味わいですが、複雑なんです。

3皿目

          

生牡蠣にタピオカ入りのジュレ。爽やかなお料理です。タピオカの食感が楽しいです。

4皿目

          

ミネラル  超有名料理です。この日は66種類の食材が使われてます。泡は貝類のエキス。どのお野菜も、それぞれの味がしっかりとしていて美味しい。楽しいお料理です。ミシェルブラスでもいただきましたが、こちらのほうがソースやピュレとのバランスよく、好きです。

この日いただいたお水   奈良県桜井の硬水です。硬水という感じはあまりしませんでしたが・・・

                    

5皿目 

            

フォアグラのお料理  焼き塩のみで調理されてます。横に縦に並んでいるのは黒胡椒。的確に1/4  1/8  1/16と切ってあります。白い筒はお大根が桂剝きにしてくるくると丸めてあります。

6皿目   

             

メインのお料理です。完全無農薬の天草梅肉豚のロース。  2時間ほどかけて、ナノ単位の火通しをされてるそうです。
黄色のピュレはかぼちゃ。お野菜のピクルスがよく合います。ほおずきも美味しかった!

デザート

             

チョコレートとカフェのブリュレ  濃厚です。

             

黒糖の生地にイチゴとアイスクリーム、カステラが入ってます。美味しい。。

            

グリオットのムース。

            

小菓子。  あとお紅茶をいただきました。

どのお料理も、さすが洗練されていて、素晴らしいです。

最後にシェフにもお目にかかれてうれしかったです。靴と時計がすごい!やはりすべてに拘ってらっしゃるんですね・・・。

Hajimeは6月からディナーのみで日曜だけランチがあります。でもメニューは1種類。
ますます行き難くなります。

行くチャンスがあってよかったです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。