昨日日記
1・呑みすぎた訳では無いが、明らかに内臓系が、不調な1日だった。
2・今頃「メルトダウン」たって、すでに3月から、良識と見識をもった人たちから、指摘されていたし、俺もそう書いた。「小さく見せようと」姑息に隠蔽して、どうにもならなくなって、言うなよだ。
3・読書量が少なくなっている・・・冬眠から覚めると、外にばかり出てるからかな?
さて、お外に出かけた記事が続く。
栃木市が、観光の目玉として「蔵の町」として整備したのは、かなり前から知っていた。
気になっていたが、行ってみた。
東北道を使い、驚くほど早く現地にはついた。高速を走った時間と、下道を走った時間は同じくらいではなかろうか?T市から、正味30分強であった。
江戸時代には市内を流れる巴波川(うずまがわ)の舟運と、朝廷から日光東照宮へと派遣された使者(例幣使)が通行した例幣使街道の宿場町として盛えた商都で、「小江戸」の別名を持つということだ。
その川沿いの余り長くない場所が整備され、栄えた商家などが、展示や飲食などの営業を行なっている。
たとえばこちら。
麻のあきんどにして、銀行なども営み、財を成したようである。
こんな感じ。
ここいらが、撮影スポットかな?
川には舟の運行などあって、船に乗りながら、蔵立ち並ぶ風景を堪能できる。
乗ろうと思ったが、かなり客が多く、順番待ちなので、断念(昼でお腹がすいていた・・・)
中心街(であった)の道路沿いも、残っている古い家などは、整備され、営業していた。
しかし、ここも、全国同じように、ドーナツ化で、シャッターの下りる店が多かった。
あの山本有三の記念館があった。
写真・今は床屋が生まれた家・隣が記念館になっている。
「路傍の石」しか僕は知らないが、あの、暗い厳しい小説とは違い、有三自身は、生まれも裕福で、その後の文筆活動も成功を収めた方だったようである。
「観光会館」で蕎麦(多分ダッフィーさんとこで紹介されていたような・・・)を食べようと思っていたが、あまりに客待ちが多く、ワリワリはリタイア。
どこも、蕎麦屋は並んでいて、ふらっと、この店にした。
僕の食べた「ナスとひき肉の丼(名前を忘れた・・・)」。
女房の「天丼」。
甘め・こってりの味・・・料金もリーズナブル。程ほどに混まず、美味しかった。
旨そうな漬物屋を発見。
ラッキョウの溜まり漬け、そして、金山寺みそを購入。
ラッキョウは甘かったが、味噌はアタリ!!
ばあさんに、土産に買った。エライ!
これ、いいねぇ・・・・
まだ、商売やってるみたい。
ところで、駐車場がどうも、不足気味な印象。
僕らも、探した・・・で、町の裏手の「花屋」さんで聞いたら、「**とか**があるが、ちょっと歩くから・・・」「うちの駐車場に止めなさい」と、好意に甘えたのだった。
この花屋含め、食堂も、漬物屋さんも、記念館も、接客は実に良かった。
もう少し時間をかけてもいいかも?
また、来てみっかな。
1・呑みすぎた訳では無いが、明らかに内臓系が、不調な1日だった。
2・今頃「メルトダウン」たって、すでに3月から、良識と見識をもった人たちから、指摘されていたし、俺もそう書いた。「小さく見せようと」姑息に隠蔽して、どうにもならなくなって、言うなよだ。
3・読書量が少なくなっている・・・冬眠から覚めると、外にばかり出てるからかな?
さて、お外に出かけた記事が続く。
栃木市が、観光の目玉として「蔵の町」として整備したのは、かなり前から知っていた。
気になっていたが、行ってみた。
東北道を使い、驚くほど早く現地にはついた。高速を走った時間と、下道を走った時間は同じくらいではなかろうか?T市から、正味30分強であった。
江戸時代には市内を流れる巴波川(うずまがわ)の舟運と、朝廷から日光東照宮へと派遣された使者(例幣使)が通行した例幣使街道の宿場町として盛えた商都で、「小江戸」の別名を持つということだ。
その川沿いの余り長くない場所が整備され、栄えた商家などが、展示や飲食などの営業を行なっている。
たとえばこちら。
麻のあきんどにして、銀行なども営み、財を成したようである。
こんな感じ。
ここいらが、撮影スポットかな?
川には舟の運行などあって、船に乗りながら、蔵立ち並ぶ風景を堪能できる。
乗ろうと思ったが、かなり客が多く、順番待ちなので、断念(昼でお腹がすいていた・・・)
中心街(であった)の道路沿いも、残っている古い家などは、整備され、営業していた。
しかし、ここも、全国同じように、ドーナツ化で、シャッターの下りる店が多かった。
あの山本有三の記念館があった。
写真・今は床屋が生まれた家・隣が記念館になっている。
「路傍の石」しか僕は知らないが、あの、暗い厳しい小説とは違い、有三自身は、生まれも裕福で、その後の文筆活動も成功を収めた方だったようである。
「観光会館」で蕎麦(多分ダッフィーさんとこで紹介されていたような・・・)を食べようと思っていたが、あまりに客待ちが多く、ワリワリはリタイア。
どこも、蕎麦屋は並んでいて、ふらっと、この店にした。
僕の食べた「ナスとひき肉の丼(名前を忘れた・・・)」。
女房の「天丼」。
甘め・こってりの味・・・料金もリーズナブル。程ほどに混まず、美味しかった。
旨そうな漬物屋を発見。
ラッキョウの溜まり漬け、そして、金山寺みそを購入。
ラッキョウは甘かったが、味噌はアタリ!!
ばあさんに、土産に買った。エライ!
これ、いいねぇ・・・・
まだ、商売やってるみたい。
ところで、駐車場がどうも、不足気味な印象。
僕らも、探した・・・で、町の裏手の「花屋」さんで聞いたら、「**とか**があるが、ちょっと歩くから・・・」「うちの駐車場に止めなさい」と、好意に甘えたのだった。
この花屋含め、食堂も、漬物屋さんも、記念館も、接客は実に良かった。
もう少し時間をかけてもいいかも?
また、来てみっかな。